冠木結心 🕊(@kaburagi_kco)さんの人気ツイート(いいね順)

1
私は脱会後に何をしたかと言うと、当時反対していた親族に謝りに行きました。 あの時は「迫害」だと耳も貸さなかったけれど、今考えれば必死に守ろうとしてくれていた人たちに、謝ることから始めました。 それはとても勇気のいることでしたが、今となっては親を失った私にとって力強い味方です。
2
現役時代、#紀藤弁護士 はサタン中のサタンだと言われてきました。 でも実際は全く違って『あなたの多幸を祈念しています』と暖かい言葉を掛けてくださるような方でした。 自分の目で確認することの大切さを学んだ瞬間でもあります。 私たちは余りにも統一教会の言うことを聞きすぎました。
3
食べ物がなかった時も、住む家がなかった時も、意識を失い倒れた時も、私たち親子を助けてくれたのは一般の人たちでした。「教会の人は助けてくれなかった」と何度も私が言うのは、人を助ける余裕が皆ないのです。そして公職者たちは見て見ぬふりをしました。田中会長の発言を聞いても末端信者の→
4
弁護団の記者会見の時、紀藤弁護士が「お金は僕たちが取り返せます。でも人生は取り返してあげられない」そうおっしゃいました。私はお金より何より人生を取り戻したいと思っていたので、この言葉がとても心に染みました。それが叶わないことだとご存じだからこそ、口にされたのだと思います。
5
報道特集が、統一教会の特集を始めた第一弾の時に協力させてもらいました。 もし見逃した方がいたら、ぜひとも読んでいただきたいと思います。 私のインタビューをここまでこぼさずに報道してくれたのは、ハッキリ言ってここだけです。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/104…
6
問題は宗教弾圧ではなくて、日本と言う国がこの団体を許すのか、許せないのかと言う問題であると思います。 今まで日本は、彼らを許してきたわけですよね?。 そして、その結果世界と比較しても尋常でない被害を日本国民が被ったわけです。 その部分をどうするかと言うことに焦点が当たるべき。
7
今日、統一教会の開く会見に出る予定の勅使河原さんは、3万組の合同結婚式の時に山崎浩子さんの相手でした。彼女が脱会したことにより、別の人と祝福を受け直したと聞いています。当時は「テッシー」と呼ばれ、軽く時の人になっていました。勅使河原さんや東さん(桜田淳子の夫)を見ていた十代の私は→
8
私が本を書いたのは、統一教会批判だけではなく、私たち親子を無償の善意で助けてくれた人たちのことも、書き残しておきたかったからです。 見返りを一切求めない愛は、実は外の世界の方が素晴らしかったことを知ったからです。
9
夫からDVを受けていた私は、相談する先が教会しかなかった為、公職者に相談した。すると「いい青年ではないか。あなたがもっと信仰を立てなさい」と言われ、DV夫との生活を継続させられた。水行、断食、清平での悪霊払い、言われたことを全部行ったが、結局最後まで暴力は収まらなかった。→
10
本日、皆様の大切な署名をお渡しして来ました。見てください! これが20万人の賛同です。 実際に目にすると、本当に圧倒されました。これだけの方々に、私たちは背中を押してもらっているのだと、身が引き締まる思いがします。皆様、本当にありがとうございました。署名は引きつづき受け付けています。
11
親族を使えば黙らせることができるだろうと、そう踏んだのだろうけど、逆にその異常さを露呈する結果となった。 カルトに属する親族ほど、冷淡で無情なことができてしまう。 それは既に経験済み。
12
昨日のクロ現で、梶栗氏が「トップが同じ人物でも、各団体は別々の組織だ」と主張しましたが、無理があります。統一教会の信者は各団体の行事に参加したり、世界日報を配達したり、駒として使われてきました。統一教会からの金の流れも認めました。どう見ても同じ組織です。 nhk.jp/p/gendai/ts/R7…
13
責任にして教団自体は責任を持ちませんよ。あなたが一生懸命守ろうとしている統一教会は、私がそうされたように最後はあなた達を見放すでしょう。もし今少しでも苦しみを感じているのなら、その苦しみから自分を解放させてあげてください。
14
仰天ニュースさんすごいな。 あれを見ていて、過去のことを思い出してしまうほど間違ってなかった。 日テレは自分たちの反省として、とことん追求していく方向に舵を切ったのだなと…。 twitter.com/gyoten_ntv/sta…
15
教団が会見すれば会見するほど、私の人生は一体なんだったのだろう…と思う。 そしてそんなものの為に、余りにも多くのものを失った。 今生きていることが、正しいのかそうでないのかさえも分からなくなるほどに…ただ悔しい。
16
元二世のみなさん、あんな場面を見せられて更に傷ついている方もいると思います。日頃私たちは、教会を理由に虐げられてきましたよね。小川さゆりさんの気持が、痛いほど伝わってきますよね。つらい時は情報から離れて、少し休みましょう。闘いはまだ続きます。私たちが潰れるわけにはいきません!
17
私たちの苦しみを増大させ、加担していた議員が、何もなかったかの様に「おめでとうございます」と言えるのがすごいなぁ。 統一教会の問題で家族崩壊した我が家は、お正月でも会えずにいるんだよ。 twitter.com/ty_polepole/st…
18
【速報】 旧統一教会の解散求め署名活動へ 家族会や元2世信者ら | 2022/10/14 - 共同通信 nordot.app/95360254378891…
19
統一教会の信者は、誠実な人が多いのだと思いました。 結局ふたりは、文鮮明が特別に選んだエリートだったと言うことなのですが、私達のような下っ端信者には信仰のない結婚目的の人をあてがわれました。 だから、とても複雑な気持ちが蘇ります。
20
「お母さんはね、あなた達の自由を勝ち取るために戦ったの。だからあなた達の人生は、これからいかようにも描くことができるし、自分の幸せを探求して欲しい。 そしてね、これはお母さんがお母さんの人生に落とし前をつけることでもあるの」 昨夜、「ナゼお母さんが矢面に立つ必要があるのか?」と
21
統一教会など忘れていた。皮肉にもあの事件をきっかけに、私の被害も世の中に知られる事になった。否応なしに呼び戻される記憶と、新たに別の形の傷を負うこともある。それでも被害者が声をあげなければ世の中には伝わらない。「声をあげてくれてありがとう」アメリカ人記者は私にそう言ってくれた。
22
お母さんにもしものことがあったら耐えられないと、泣かれてしまいました。 脱会できた今でさえも、被害者家族は苦しむのです。苦しめられるのです。 そんなものが宗教であって良いわけがありません。
23
1995年に東京ドームで行われた、世界平和女性連合創設3周年大会に、韓鶴子が来日した。その際、アメリカのブッシュ大統領夫妻も会場で講演を行っている。 母は、その大会にママ友から動員されて完全にノックアウト。政治家の影響力って、ご本人が思っているよりもすごい事を自覚して欲しいと思います。
24
今日は私にとって特別な日。10年前の今日、教祖が亡くなった。私の疑いは確信に変わり、洗脳が解けたのです。愛してもいない男と一つ屋根の下で暮らしていることも、故郷を離れ韓国で暮らしていることも、全て意味をなさなくなった日です。そして1年後、私は脱北のように日本に逃げ帰って来ました。
25
大体のテレビ局のインタビューを受けてきたので、それぞれの局の報道姿勢が把握できました。 加害者である教団の言い分を、そのまま流すテレビ局もあり、その行為は更に被害者を苦しめます。 教会側が関係のあったメディアを明かすと言ったからなのか、今朝のテレ●のグッドモーニングの報道は違和感→