ひろ@メルカリ社長(@hiro_buppann)さんの人気ツイート(古い順)

126
副業を否定する人もいますが、知識もスキルも人脈もない中、どうしたら稼げるのか色々調べて、失敗しても諦めずに行動して、会社員や家事や子育てしながら個人の力で稼ぐってカッコよくないですか?何も考えず働いて会社のグチ言ってる人よりよっぽど素敵。自信もって一緒に稼いでいきましょう!!
127
副業1年やって達成したこと ❶年収400万UP ❷子供貯金をこれまでの倍に ❸年1回の旅行→4回に ❹会社設立 まさか会社員と代表の二足のわらじをはくことになるとは夢にも思わず。そんな僕が今も稼いでいる初心者にオススメ度No1の副業について、'固定ツイ"に、から勉強してください!
128
危ない。副業は会社にバレる。なぜなら、住民税の増額で気づかれるから。日本企業の7割が副業を禁止。やってる人はまだまだ少ない。やればお金とスキルに余裕がうまれ、30代を毎日ワクワク過ごせる。会社にバレるのが怖い人は多い。でも大丈夫。ポイントさえ抑えれば副業はバレない。まずは動きだそう
129
知りたくない事実をいいます。 年収1000万円は豊かではないよ。 税金は増えるのに、国の補助は無くなる。程よく外食して、3ヶ月に1回は旅行。学費の積み立てに、老後の為の投資。家も買う予定だし、車も定期的に買い換え。贅沢はしないけど、我慢もしたくない。この時代で楽しく生きるには会社員+αが
130
大事なことなので、何度でも言います💡 ①ふるさと納税は満額 ②つみたてNISAも満額 ③iDeCoもすぐに始めよう ④つみたてはクレカを活用 ⑤楽天ポイントは投資に ①~⑤まで抜けてるものがあれば即実践!積み立てするお金が厳しければ、固定ツイから物販の勉強して、10万円稼いで投資資金を確保!
131
声を大にして伝えたい。 悲しいけど、会社員がどんなに頑張って昇給しても、月10万円あがることはまず無い。月10万円増えるのに、10年かかるなんてざら。でも副業なら半年で50万円増やすこともできる!但し「正しいやり方」をしないと、稼ぐことは難しい。固ツイから正しい方法を学んで下さい!
132
みんな間違ってる。副業は「再現性」が1番で大事。ブログ、株、FXって有名だけど、100人中1人くらいしか稼げない。だからみんな辞めちゃう。プロフの副業なら、90%くらいの人が月10万は普通に利益を出せる。だから、継続できるし、多くの人が続けられる。副業は再現性。絶対に間違いないよ。
133
これだけは伝えたい。 時間は唯一有限で平等。だから時給30円しかない『アンケートモニター』に取り組むよりも、時給20,000円を目指せるプロフの方法で副業した方が絶対にオススメ。通勤時間や営業の合間。家族が寝た後の時間で、しっかり結果を出せる。同じ時間を使うなら、効率重視で副業始めよう!
134
日本は世界でも異質。サラリーマンの平均年収は30年で約30万減っている。おまけに退職金は1000万円も減ってる。金利なんか0.001%。消費税は3倍以上の10%になりまだ上がる予定。社会保険料も上がり手取りは減少の一途。この時代に収入源が会社だけってヤバすぎるって気付いてますか?後悔する前に動こう
135
これはマジな話。1日15分で稼げる副業は無いです!僕はすぐ稼ぎたいがため、株、FX、バイナリーに手を出し○○○万円損した。最終的にプロフの副業を、毎日2時間、3か月続けたところ、月28万円稼いだ。副業は「すぐ結果を求めず、コツコツ地道に進める」ことが重要。継続に勝るものはない。間違いない
136
聞いて欲しい。副業で月10万円。年間120万円アップする。これだけで家族の幸福度上がるし、人生も変わる。別に脱サラが正義じゃないし、月100万円なんて目指さなくて良い。副業初心者、会社が副業禁止でバレたくない方には僕のプロフの副業がおすすめ。スキル0経験0でも人生の幸福度はあげられるよ✨
137
そこのMRに聞いて欲しい。 年収そこそこ高いし、コロナ渦はまだまだ続くし、「MRってコスパ高いなあ」ってのんびりしてませんか?事実MRの数は右肩下がり。先日もファイザーが早期退職募集。『いつまでもあると思うなMR』今のうちに自分で稼ぐスキルや副業収入を確立しておかないと、将来ヤバイよ。
138
2年前の自分へ。全然副業で稼げなくて、アフィリエイトを挫折してプログラミングの勉強を始めるも続かず。スキルも資格もないただの会社員。突き抜けてることなんて何もない。でもプロフの物販に出会うことで2年後の年収は、上司の上司までごぼう抜き。大切なのは正しい行動を継続することなんだよ!
139
【この30年で変わったお金の常識】 ・退職金   -1000万円 ・消費税   3%⇒10% ・平均年収  -30万円 ・銀行金利  6%⇒0.001% ・生涯未婚率 6%⇒20%超え ・国民年金保険料約2倍 「給料」も「年金」も減るのに「寿命」は伸びる。固ツイの方法ならこんな状況でも豊かに生きれるよ!
140
僕の強みは、本業でしっかり結果をだしながら副業にも挑戦。少し時間はかかったけど最高月収250万円を達成し、毎月の副収入を増やし上司の上司の年収を超えた。その秘訣を皆さんにお伝えしています。本業も続けたいけど、副業でもしっかり稼ぎたい欲張りさん。同じ思いのパパリーマンはフォローミー。
141
実は人生は簡単に変わる。変わらないと思ってる人の人生は変わらない。シンプル。自分はどうなりたい?どんな人生を送りたい?その為に目標となる人を研究し分析して行動する。一番は直接教わること。それができば、後はやり方をマネしてオリジナルまで昇華。最初はマネでOK。固ツイから僕をパクろう!
142
子供1人の習い事代に月約34,000円って言うと、驚かれるし『そんなに必要!?』『もっと遊ばせたら!?』『親の自己満じゃん!!』て言われるけど、自分が幼いころしていて良かった「水泳」「KUMON」はやらせたい。小さい頃の教育は本当に大事だと思うからこそ。でも1つだけ驚いたのが、バレエの発表会代が、
143
日本は最低賃金が過去最高30円上がる!って大騒ぎだけど、ドイツやイギリスで約1,600円。お隣韓国ですら約1,200円…。最低賃金上げてって国に頼るより、自分の力で稼いで時給を上げる方が遥かに現実的。時給1,000円にさえいつなるのか。国や会社に頼らず時給10,000円を達成する方法は固ツイにあるよ!
144
副業調べてる人は要注意‼︎ 副業について1000名以上の相談に乗ったけど「楽して簡単」「スマホでポチるだけ」「誰でもできる」この言葉に騙されてる人が多すぎ。これから副業始める方に必要なのは、副業に対する”知識”です。不安な人は固ツイのnoteを読んで、詐欺に合わない知識を身につけましょう!
145
これだけは伝えたい。「100%稼げる保証がある副業」は存在しません。副業はビジネス。リスク0はありえません。しかもどんなに凄いノウハウでも行動しなければ結果はでない。だから「失敗する可能性を考えうる限りゼロ」にできる副業に挑戦するのがベスト。因みに僕の固ツイのなら、月10万は通過点🥺
146
会社員が在宅勤務中で効率よく稼ぐ方法 ①ポイントサイト ②アンケートサイト ③ブログアフィリエイト ④クラウドソーシング ⑤FX、株式投資 これらは正直オススメしません。 在宅勤務の時間を効率良く活用したいけど、何をすれば良いかわからないサラリーマンには固ツイのアレがオススメです。
147
30代、将来が不安なパパ・ママへ。「教育資金」「老後資金」「家資金」「親の介護資金」「家族で遊ぶ資金」30代はとにかく沢山の○○資金が気になる年代。何も手をつけていなければ、まずは「つみたてNISA」と「iDeCo」。ざっくり毎月10万円。捻出できなければ、副業してそもそもの収入を増やそう✨
148
実は…毎日1~2時間とれる人なら、初心者でも副業で毎月30万の安定収入はいける。仕入れ先から、売れる商品、売るためのノウハウがあれば、そりゃあ結果は出せるよね。特に「物販」は副業の中でも一番再現性が高い。ぶっちゃけこれで駄目なら諦めたほうが良い。そんな内容を固定ツイで紹介しています😌
149
もったいない。 やる気あるのに、会社が副業禁止だからって諦めてる人が多すぎる。実は僕の会社も副業禁止だけど、プロフの副業だとバレにくいし、バレても言い訳できるからもう2年経つけど、バレずにできてる。だから悩んでる時間があれば、行動して収入増やした方がいいよ。詳しくは固ツイにあるよ
150
娘の幸せのために稼ぎたい人は、僕の副業をパクるのがおすすめ。事実、このやり方で月10万〜50万収入アップしてる人がたくさんいる。僕自身も2ヶ月で13万、約1年で100万超えました。効率よく稼ぐには、マネがいちばん。固ツイから試して、家族の笑顔と将来のために収入を増やしましょう!!