はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(いいね順)

76
ちょうどいい枕を見つけたようだ。
77
むしろ裏を見てほしい系彫刻。
78
わさおくんの肖像彫刻を作るにあたって、たくさんの試作を作りました。年をとった頃、生後6ヶ月の頃、3歳くらいのたくましい頃。 それぞれの彫刻は、それぞれの思い出がいっぱいのかたがたに、贈ることにしました。 原寸大の彫刻はそのどの側面も取り込んだ、らしさの詰まったわさおくんを目指して。
79
マヌルネコのポリーさん、年内に完成しました。来年からの展覧会のどこかで、みんなにかわいがられるといいな。
80
木彫りわさおくん、無事彩色のお色直しできました、 吉祥寺美術館で、ついにみんなの前に姿をあらわします。会いにきてほしいな。
81
月くんどこいった?
82
月くんと彫刻と私の関係を、撮ってもらいました。うれしい。
83
マヌルネコの日ですって! #国際マヌルネコの日
84
好きで登って行くのです。猫みたいな月くん。
85
新作の月のオーナメント、一つの木で彫ってあります、うしろ姿も見てほしい彫刻。
86
毎日、新しい仲間の生まれるアトリエ。
87
木彫りになりきる犬。
88
どうしても彫刻に寄せていっちゃう月くん。
89
木彫りのわさおくんに、久しぶりに再会することができました。 これから少しお色直しをして、吉祥寺美術館の展覧会へ向かいます。
90
わさおくん制作 二週間前のアトリエから わさおくんの彫刻はアトリエにあった太いクスノキから作りました。クマのシュウくんを作った時に残っていたもので、よく乾いて真っ白なクスノキ。 月くんが寄り添うのは、大好きなシュウくんと同じにおいがしたのかもしれません。
91
動物たちの最後の晩餐 一本の木から彫ってみた
92
寝ている間に自画像描かれた犬。 近距離デッサン。
93
宮島で出逢った子鹿の彫刻。 このまま歩き出しそうな気がする。
94
今日は猫の日。 昨今の状況で展覧会に来られない方も多くおられると思うので、SNS個展というのもいいかなと思いまして、今日はたくさん猫の彫刻をアップしたいと思います。まずは書籍、「猫を彫る」より。 #猫の日 #はしもとみお猫を彫る
95
やっぱりここが好き。
96
20歳の時から続けているモーニングルーティン、朝練。 朝好きなものを30分スケッチするだけで、特に何にもなってない日も多いのだけど、自分にとっては最愛の習慣。 習慣って20年も続けてて度を越すとそれはそれは愛すべき時間になるのだなと。
97
ずっと描きためている、猫カード。 すれ違った猫たち、仲良くなった猫たち、姿を見せてくれて、本当にありがとう。
98
木彫りの猫たち。#猫の日
99
屋根裏部屋で映画をよく見るのですが、愛犬の寝相が気になって内容があまり入ってこない。
100
ワンワンランプが最高にかわいい。。。