はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(いいね順)

26
銀座一丁目、ginzatanakaさん店内にて、警備員さんの愛犬的立ち位置で木彫り黒柴の月くんがお座りしてますので、ぜひ会いに行ってみてくださいね。
27
初めて会いました、 美濃柴犬! 美しい鮮やかな茶色で、思わずお友達になってしまった!日本に300匹くらいしかいないとの事。
28
学生時代に書いた、猫に関する随想。
29
ブレーメンの音楽隊の木彫り。 一本の木から彫りおこしてあります。 今回は音楽にのって少しゆらゆらする彫刻に。
30
なんかかわいいのできそう。
31
朝、こんなところで寝ていました。。。
32
わさおくん制作の間中、寄り添ってくれた月くん。 どの表情を残してどの表情を削るか、 判断するのも孤独な作業、でも月くんがいるだけで、アトリエには元気があふれる。
33
黒柴の月くんの彫刻が完成してさっきから、ついついずっと撫でている。
34
すごい前に作った、バナナマンのお二人の彫刻(ただのファンです。)
35
月食見れなかった人はせめて月くんが重なりあうさまをご覧ください。。。
36
あけましておめでとうございます! 今年こそ猫年だよね?の雪の中のマヌルネコのポリーとスナネコのアミーラ。
37
この子の存在を知った日から、ずっと待ち焦がれたこの子にもうすぐ、地球で逢える。 この彩色前のこの子の姿も、今日のアトリエのこの子のいる風景も、忘れないでおきたい。 宇宙へ行った犬、ライカ犬クドリャフカ。
38
僕だけが生きていて、僕だけが歳をとる、そんな不思議な世界。
39
僕の子分を見てくれ!
40
彫刻の柴犬リングピローと、日本猫のリングピロー、もみじ市に連れていきます。 樹齢100年の楠で一木で彫ってあり、ふたりのどうぶつたちはくっついています。100年共に健やかに暮らせるように願いを込めて彫りました。
41
愛犬の行動が気になって仕事にならない。
42
世界猫の日、すてきな響き。 #世界猫の日 #WorldCatDay
43
コピペした犬のよう。
44
今日も彫刻になりきっている。
45
今日はわさおくんが天国へ旅立って一年が経つ日なのですね。 今年のお盆には、吉祥寺美術館にて、みんなを出迎える予定の木わさおくん。 たくさんの人に会えるといいね。
46
はしもとみお木彫展 いきものたちの交差点 東京 吉祥寺美術館 2021年8/21(土)-10/3(日) 数年前から大切に大切に温めてきた展覧会です。まさかこんな世界になっていようとは、思ってもみなかったけれど、激動の時代にできる最高の展覧会にできたらと。ぜひ予定に入れておいてくださいね!
47
積もりました。。。
48
自分にめっちゃびっくりした月くん。
49
寄り添ってくれて嬉しいが、彫りにくい。そんな瞬間。
50
ごく自然に混ざってる。