726
727
明日(7月4日(木))は、安全確保のため終日臨時休園とさせて頂きます。
7月5日(金)以降の開園に関する情報については、 鹿児島市平川動物公園HP・twitter等でお知らせ致します。
また、たくさんのあたたかいお言葉ありがとうございます!
今のところ動物達や施設等に被害はありません。
728
独り鳴くフンボルトペンギンです。似たような声で鳴くケープペンギンの声は昔からロバの声に例えられました。
729
730
#平川動物公園 の #コアラ たちは毎日ユーカリペーストを食べています。薬やサプリメントを投与でき、食べるのに夢中でボディチェックもしやくなります。6月来園のインディコもペーストを食べる練習をしています。味は覚えたようで、嫌がることがなくなってきました(^^♪ #休園中の動物園水族
731
733
734
735
736
737
キリン舎で育ったスズメのヒナが巣立ちました!春になると多くの野鳥が子育てをし、ヒナは親鳥から飛び方を教わります。この過程で、上手く飛べないヒナが巣の近くに一羽でいることがあります。助けてあげたくなりますが、近くに親鳥がいますのでそっと見守ってあげてくださいね♪ #マグマシティ
738
739
741
#レッサーパンダ 舎の組木は滑り止めとして #麻ロープ を巻いています。
屋外のものが傷んできたので交換、増設しました。
麻ロープは以前 #Amazonほしいものリスト でご支援いただいたもので有効活用させてもらっています。
作業中からチェックする風美さん、さっそく利用していました!
743
保護されている3頭のアマミノクロウサギは、屋外の非公開施設で暮らしています。日没前後の薄暗い時間に近くを通ると、「ピシー ピシー」という鳴き声が聞こえてきます。奄美大島や徳之島の方はわかると思いますが、島の森にいるようで、すごく幸せな気分になります。 #アマミノクロウサギ
744
745
746
747
749
750