376
377
378
【御礼】オーストラリアで発生している森林火災被害を支援するため、昨日(1/31)まで募金活動を行ってきました。募金額を集計したところ173万4627円となりました。全国の皆様からご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。(他の動物園等では引続き募金活動を行っています)
379
「なにしてるの?」
節分イベントのためせっせと特製恵方巻を作っている担当者たちを誰かが窓からのぞいていましたよ。
#マグマシティ
380
チンパンジーのモモが妊娠しています。もう、いつ出産しても不思議ではない状況です。ちなみにチンパンジーの妊娠判定はヒト用の妊娠検査薬を用います。妊娠期間は約230日です。詳しくはこちらをどうぞ→
hirakawazoo.jp/news/15947
381
ツイートお休みしていて申し訳ありませんm(__)m
お待ちかねのお食事タイム、コアラのブンダは歩いてお迎えに行ってました。こういう活発なシーンも見られるかも?のお食事タイム、毎日11:00から開催しています!
#マグマシティ
382
383
384
385
鹿児島市平川動物公園では、アマミノクロウサギの傷病個体の保護に取り組んでいます。奄美在住の伊藤圭子獣医師はじめ、多くの関係機関と協力しながら事業を進めています。2月24日に取り組みの紹介と、クロウサギの特別公開を実施いたしますので、ぜひご参加ください。詳細は→hirakawazoo.jp/news/17141
386
チンパンジーのモモが元気な男の子を出産しました!初めての出産ですが、しっかりと落ち着いて育児する姿は頼もしいです。モモは3年前からイチエ親子の様子を間近で見て、イチロー君のお守りもしていました。いいお母さんになりそうです! 詳しくはこちら hirakawazoo.jp/news/17182
388
389
390
393
394
395
オーストラリアで起きた森林火災被害を支援する募金活動を行ったところ、多くの方々からご協力をいただきました。本日、オーストラリアのドリームワールド野生生物財団に送金いたしましたので、ご報告いたします。ありがとうございました。詳しくはこちらをご覧ください。
hirakawazoo.jp/news/17243
396
レッサーパンダ担当者の今年の冬は竹をよく食べる3頭のために大量の竹切りと、ひたすらペアリングの観察・動画記録とそのまとめであっという間に過ぎました。最近ツイートできていなかったので、最近の平川レッサーズの様子をまとめてスライドショーでお届けします。ぜひ最後までご覧ください。
397
398
ライオンのジオンに時間をかけてご飯を食べてもらうためにウシの大腿骨を与えました。食べることに時間を費やす本来の行動に近づける工夫です。ただ与えるだけではつまらないので、ダンボールに入れてみました。見慣れないダンボールに悪戦苦闘しつつも楽しむジオンをご覧ください。#マグマシティ
399
ある日の夕方、ライオンのジオンが部屋に帰る前に大きなブイで遊んでいました。
すぐに満足したのか扉の前に来て、部屋に入れろアピールをしてくるマイペースなジオンでした。
400