🍀11月の振り返り&SDGs度🍀 街並みがすっかり秋色に染まりましたね🍁 ねるさんの 今月のSDGs度は…✨ 「岡山発 地球にやさしいジーンズ」の記事が 印象的だったそう💭 みなさんも印象に残った 記事はありましたか?👀 ぜひコメントで教えてください👍 #未来へ17 nhk.or.jp/campaign/mirai…
🌍#SDGsのきほん🌍 #目標3 は 「#すべての人に健康と福祉を」💪 新型コロナウイルス感染症をきっかけに 「#健康」「#福祉」を意識する機会が 増えたのでは🤔 途上国では病院や医師の数が少なく また、病院が遠すぎて通えず 医療を受けられないといった課題も👇 nhk.or.jp/campaign/mirai… #未来へ17
🌍#SDGsのきほん🌍 #発達障害 で 覚えることが苦手な野田さんは 日常を撮影しSNSに投稿しています📲 きっかけは自分の“記憶”について とまどいを感じたから🤔 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 写真が“記憶”をたぐりよせる 手がかりになっているんですね📸 #未来へ17 #目標3
📢あす #長濱ねる さん出演🤍 \\🖥#明日をまもるナビ🖥// テーマは 「#熱波 #干ばつ #大洪水#極端気象”にどう向き合うか」🤔💭 どうしたらこの危機を 乗り越えられるの? 放送は…✨ 📺12/4(日) 午前10:05~ NHK総合 #未来へ17 #目標13 nhk.jp/p/ts/698KRW7VJ… twitter.com/nhk_ashitanavi…
🌍#SDGsのきほん🌍 「障害者だからこそ気づきをいかし 人の役に立てるサービスを開発したい」 自由に動かせるのは 首から上だけという重い #障害 がありながら さまざまな事業を立ち上げてきた経営者が👍 「なんとしてでも働きたい」 という思いから👇 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #未来へ17 #目標3
🌍#SDGsのきほん🌍 弁護士目指す #視覚障害 がある大学生👨‍🎓 社会の偏見をなくそうと 挑戦を続けています🔥 彼が勉強で活用しているのが スマホの音声読み上げ機能📲 読み上げるスピードは通常の2倍以上😲 その理由とは?💭 皆さんは聞き取れますか?👇 nhk.or.jp/shutoken/saita… #未来へ17 #目標3
🌍#SDGsのきほん🌍 障害者や高齢者の生活の介助に なくてはならない存在 「#ヘルパー」👍 具体的な仕事内容は 知らない方も多いのでは🤔 利用者との日々や、介助の工夫 仕事への思いは?👇 nhk.or.jp/heart-net/arti… ヘルパーの役割は 日常生活を支えるだけではない!✨ #未来へ17 #目標3
🌍#SDGsのきほん🌍 3年前に誕生したブランド #ヘラルボニー⚡ ファッションやアート作品などを 手がけています💨 ブランドを立ち上げたのは 知的障害を伴う自閉症の兄がいる 双子の兄弟👍 きっかけは 「障害者だって同じ人間なのに」 その思いから👇 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #未来へ17 #目標3
/ あすの☀#あさイチ☀に #長濱ねる さん ゲスト出演します✨ \ 愛(め)でたいnippon❣️ 愛知レボリューション🌈 名古屋めしが進化! きしめんや 小倉トーストに驚きのメニューが…😲⁉️ SNSで大人気の瀬戸焼も💨 放送は…🌤️ 📺12/8(木) 朝8:15~ NHK総合 #未来へ17 nhk.jp/p/asaichi/ts/K…
\\ 第3⃣弾!#未来王2030👑// #SDGs に取り組む全国の若者が VR空間でサバイバルクイズに挑む🔥 テーマは全国の若者1万人が選んだ将来の不安 #お金 #環境問題 #社会のルール #JO1 は学園ドラマでクイズを出題💐 📺12/11(日)午後4:30~ 総合 #君の声が聴きたい #未来へ17 nhk.jp/p/ts/77K966QRW…
📖#長濱ねるのSDGs日記📖 「おしゃれをバリアフリーに 埼玉県上尾市」の 日記が到着✉✨ #視覚障害者 向けの 出張型のネイルサロン💅 おしゃれは 年齢や #障害 があるなしに関係なく すべての人を幸せにすると感じたことが 始めたきっかけだそう👇 nhk.or.jp/shutoken/saita… #未来へ17 #目標3
🌍#SDGsのきほん🌍 暴言や客からの悪質クレームなどの #カスタマーハラスメント😟 しかし #訪問介護 に携わる人の約半数が 身体的 精神的な暴力を経験しているそう (2019年)👇 nhk.or.jp/gendai/article… #SDGs 全体の目標には すべての人々の #人権 の実現も💨 #未来へ17 #世界人権デー
🌍#SDGsのきほん🌍 世界のスポーツ界は アスリートの #メンタルヘルス を問題視。 原因のひとつはネット上の #ひぼう中傷 #過度な批判📲 ツイッターのデータを見ると ある傾向が👇 nhk.or.jp/gendai/comment… 誰もが加害者・被害者になりうる現代 意識する必要があります💡 #未来へ17 #世界人権デー
🌍#SDGsのきほん🌍 SNS上での #ひぼう中傷 対策が 強化されることに💨 #群馬県 は条例を設けて 対策に乗り出しています⚡ また、SNSを使う際の注意点などを ゲームを通して学べる教材を制作🎮 炎上も再現🔥 ひぼう中傷や実名特定まで👇 nhk.or.jp/shutoken/newsu… #未来へ17 #世界人権デー
🌍#SDGsのきほん🌍 #ひぼう中傷 の被害が深刻化するなかで 被害の相談ができる窓口も増えています⚡ ネットでの問題は 相談員の方もそれぞれの経験により 答えがまちまち、という場合もあるそう💭 大切なのは 複数の相談窓口に相談してみること👇 nhk.or.jp/gendai/comment… #未来へ17 #世界人権デー
🌍#SDGsのきほん🌍 #目標4 は 「#質の高い教育をみんなに」🔍 nhk.or.jp/campaign/mirai… #教育 は生きるうえでの基盤であり #貧困 から抜け出すカギにもなります🔑 また、#人権#環境問題 #平和 #文化 などの内容を提供することで #SDGs 推進の担い手を育成する 必要があります👍 #未来へ17
🌍#SDGsのきほん🌍 子どものころの「宿題」といえば ドリルやプリントだったのでは?✍ 鹿児島市の小学校で取り組まれている タブレットを使った #ペーパーレス#宿題📲 新しい宿題の取り組み方とは?💭 そして先生にも大きなメリットが👇 nhk.or.jp/kagoshima/tsun… #未来へ17 #目標4
🌍#SDGsのきほん🌍 ネット上の仮想空間 #メタバース💨 山梨県に拠点を置く学習塾では 授業での利用を本格化🔥 従来のオンライン授業との 違いや変化は? www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 生徒は #アバター を通すことで ”分からない”という恥ずかしさを 気にせず先生に声をかけられる👍 #未来へ17 #目標4
🌍#SDGsのきほん🌍 #オンライン授業#倍速 で視聴する学生は多いそう💨 それに慣れてしまい 「のんびり進む授業だと退屈してしまう」 という声も💧 こうした #学生 たちの 授業への感覚の変化に合わせて #大学 の教員たちも“変化”しています🌟 nhk.or.jp/shutoken/wr/20… #未来へ17 #目標4
📖#長濱ねるのSDGs日記📖 ねるさんから 「“CFO”は女子高生!?」の日記が到着✨ 記事はこちら👇 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… CFO=最高“未来”責任者の制度 導入したのは #ベンチャー企業🔥 その理由は 「未来を自分事と考えられるのは若者だから」 #未来へ17 #目標4
🌍#SDGsのきほん🌍 「子どもが学校の勉強についていけるか心配」 とりわけ深刻なのは外国籍の人たち💭 どんな子どもも “当たり前”に学校に通ってほしい!✨ 愛知県西尾市では 小学校入学前から子どもと親を支援する 「プレスクール」を開いています👇 nhk.or.jp/gendai/comment… #未来へ17
🌍#SDGsのきほん🌍 #難民 認定を求めて 日本にやってきたクルド人 幼いころから日本人と同じように 暮らしてきたのに 進学や就職となると大きな壁に直面… ”突然、夢や希望が絶たれる” 見えてきた「日本の実態」とは👇 nhk.or.jp/gendai/comment… #未来へ17 #国際移民デー
🌍#SDGsのきほん🌍 アフガニスタンから逃れてきた兄妹💨 妹 ラティファさんを名指しした タリバンからの「殺害予告」が届き 国を出ることを決めました リスクを伴っても 「顔と実名を出して取材を受ける」 国を失った家族から見えた日本とは👇 nhk.or.jp/gendai/comment… #未来へ17 #国際移民デー
🌍#SDGsのきほん🌍 いま #人権問題 への対応に 世界で関心が高まっています📈 スペインでは #移民 たちに一流レストランで 働く機会を提供する #気づきのキッチン プロジェクトが⚡ 困難を抱える若者の存在に ”気づき、応援する”という思いから👇 nhk.or.jp/gendai/comment… #未来へ17 #国際移民デー
🎅#クリスマスを楽しむSDGs🎄 この時期にぴったりな #SDGsアクション をご紹介🌟 ❄️クリアファイルツリー作り! ❄️マニキュアでメッセージカード作り! ❄️リズム17ゲーム! 詳しくは👇 nhk.or.jp/campaign/mirai… SDGsアクションで クリスマスを楽しみましょう🎁❣️ #未来へ17 #長濱ねるのSDGs日記