326
【アストラゼネカ社製ワクチン接種の予約(OCAT)】 9月13日(月)午前9時から9月20日~9月26日分の予約を受付けます。要予約。 ※2回目の接種は原則として8週間後の同じ曜日・時間 ≪対象者≫ 接種する日に40歳以上の方 または 接種する日に18歳以上で個別事情のある方 ⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
327
【武田/モデルナ社製ワクチン(インテックス大阪)】 9月13日(月)午前9時から9月20~23・26日分の予約を受付 ≪対象者≫ 以下いずれかに該当する18歳以上の方 ・基礎疾患がある方 ・高齢者施設等の従事者 ・児童福祉施設等の従事者、幼稚園・小中学校等の教職員 ・妊婦及び配偶者city.osaka.lg.jp/shiseikaikakus…
328
【緊急事態宣言発出中】 病床使用率:68.4%、重症病床使用率:84.7%(大阪府モニタリング指標・9月12日時点) 命を守る最後の砦である重症病床使用率も非常に高く、医療現場のひっ迫が深刻な状況です。 友人等との会食は控える等、引き続き感染対策の徹底をお願いします。pref.osaka.lg.jp/default.html
329
【大阪・関西万博スペシャルサポーター就任!】 大阪・関西万博の応援団としてスペシャルサポーター第1弾に、「ポケットモンスター」が就任しました!今後の国内外でのプロモーション活動が楽しみですね! twitter.com/expo2025_japan…
330
【緊急事態宣言発出中】 病床使用率:70.9%、重症病床使用率:82.5%(大阪府モニタリング指標・9月13日時点) 重症病床使用率も非常に高く、医療現場のひっ迫が深刻な状況です。 混雑した場所への外出を控えるなど、一層の感染対策の徹底をお願いします。pref.osaka.lg.jp/default.html
331
【武田/モデルナ社製ワクチン 集団接種会場(扇町プール、心斎橋BIGSTEP、やすらぎ天空館、中央スポーツセンター)を開設します!】 大規模接種会場(インテックス大阪)の閉鎖に伴い、新たに集団接種会場を開設し、9月20日より16歳以上の方を対象に予約を開始します。詳しくはcity.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
332
【緊急事態宣言発出中】 病床使用率:60.5%、重症病床使用率:80.0%(大阪府モニタリング指標・9月14日時点) 重症病床使用率が高く、医療現場のひっ迫が深刻な状況です 混雑した場所への外出や普段会わない人との会食を控えるなど、引き続き、感染対策の徹底をお願いします pref.osaka.lg.jp/default.html
333
【買い物応援キャンペーン/実施期間変更】 実施期間:令和3年12月1日~12月31日 新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、キャンペーン実施期間を変更します。 (事業者の皆さま) 対象となるキャッシュレス決済の加盟申込み期限等も10月31日までに変更します。 詳しくはこちらcity.osaka.lg.jp/keizaisenryaku…
334
【暴風時のごみ収集について】 気象庁発表により、大阪市に平均風速30m以上の暴風が吹くことが予測される場合、ごみ収集を中止します。中止決定は、ごみ収集日当日の午前6時の時点で行い、大阪市が暴風域に入る予測時間により作業中止時間を区分します。city.osaka.lg.jp/kankyo/page/00…
335
【アストラゼネカ社製ワクチン接種の予約(OCAT)】 9月20日(月)午前9時から9月27日~10月3日分の予約を受付けます。要予約 ※2回目の接種は原則として8週間後の同じ曜日・時間 ≪対象者≫ 接種する日に40歳以上の方 または 接種する日に18歳以上で個別事情のある方 ⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
336
【飼う前に考えよう】 「動物を飼う」ということは、その動物の命を預かるということです。最後まで飼うことは飼い主の責務です。 犬猫たちを不幸にしないためにも、まずは飼う前に、動物に対して最後まで責任を持つことが出来るか、しっかりと考えてみましょう。 ⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
337
【武田/モデルナ社製ワクチン接種の予約(扇町プール、心斎橋BIGSTEP、やすらぎ天空館、中央スポーツセンター)】 9月27日(月)午前9時から10月4日~10日分の予約を受付けます。要予約。 ※2回目の接種は原則として4週間後の同じ曜日・時間 ≪対象者≫ 接種する日に16歳以上の方 city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
338
【アストラゼネカ社製ワクチン接種の予約(OCAT)】 9月27日(月)午前9時から10月4日~10月10日分の予約を受付けます。要予約。 ※OCAT会場での1回目接種は10月10日で終了します。 ≪対象者≫ 接種する日に40歳以上の方 または 接種する日に18歳以上で個別事情のある方 ⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
339
【イベント中止のお知らせ】 11月3日に開催を予定していた「御堂筋オータムパーティー2021」「大阪・光の饗宴2021開宴式」について、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ開催を中止します。 なお、御堂筋イルミネーションなどの大阪・光の饗宴2021については開催予定です city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku…
340
【新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のお願い/10月1日~】 緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルス感染症の感染リスクは残っており、まだまだ油断できない状況です。 感染の再拡大を防ぐため、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。 pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-…
341
【集団接種会場における1回目接種の「予約なし」での接種を開始します/16歳以上の方】 ≪扇町プール、心斎橋BIGSTEPでの接種≫ 接種期間:10月18日~29日 ≪やすらぎ天空館、中央スポーツセンターでの接種≫ 接種期間:10月14日~17日、19日~24日 ぜひご利用ください⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
342
【16歳以上 武田/モデルナ社製ワクチン接種予約】 10月18日(月)午前9時から、10月25日~29日分の予約を受付けます。 接種会場:扇町プール、心斎橋BIGSTEP 2回目接種は4週間後。 また、4会場において「予約なし」での接種も可能となりましたので、ぜひご利用ください。 ⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
343
【やっぱり!感染対策 プロジェクト始動】 感染者数が減っても、ワクチン接種が進んでも、#やっぱり!まだまだ #感染対策 は必要です。 そんな新しい日常のために、#大阪芸術大学 の学生に「#感染予防 啓発デザイン」を作成していただきました! #新型コロナ #学生アート #大阪市 #RT
344
【「大阪・光の饗宴2021」が11月3日(水)からスタートします!】 「御堂筋イルミネーション2021」と「OSAKA光のルネサンス2021」のコアプログラム及び大阪府域で地域活性化に取り組むエリアプログラムで構成し、一体となって冬の大阪を盛り上げます。 詳細は⇒city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku…
345
【ファイザー社製ワクチン/集団接種会場を一時再開します】 対象者:接種日に12歳以上の方 まだ接種がお済みでない方や新たに12歳に到達される方、2回目接種が受けられなかった方を対象に予約を開始します。 やすらぎ天空館⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000… 城見ホール⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
346
【大阪いらっしゃいキャンペーン2021を実施します!/予約開始日:11月19日】 ≪内容≫ 1人1泊につき、 ・宿泊・旅行代金の最大2分の1を割引(上限5,000円、12月31日まで) ・最大3,000円のクーポンを付与 ≪期間≫ 令和3年11月24日~令和4年1月31日 対象者など詳しくは⇒osakairasshai.start.osaka-info.jp
347
【<追加接種(3回目接種)>ワクチン接種券等を発送しました】 本日(11月26日)、2回目接種完了月が令和3年4月以前の方に、接種券等を発送しましたので、予約・接種時まで大切に保管して下さい。2回目接種完了月が令和3年5月以降の方は、決まり次第、お知らせします。city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
348
【「買い物応援キャンペーン」をスタート!/期間:12月1日(水)から12月31日(金)まで】 「au PAY」または「d払い」でお支払いいただくと、決済金額の最大20パーセント分のポイント還元を受けられる対象店舗が決定しました。 詳しくはこちら⇒city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku…
349
【LINEでお気軽にご相談ください!大阪市女性のつながりサポート相談室】 新型コロナの影響等で、こころやからだの悩み、不安等のある女性をサポートするためLINE相談を行っています。生理用品もお渡ししています。#コウペンちゃん city.osaka.lg.jp/contents/wdu01…
350
【年末年始に食料や住む場所を確保することができない方へ】 生活に困窮し、年末年始の食料や住む場所の確保が難しい方はお問い合わせください。 開設期間:12月29日~1月3日 午前9時~午後5時まで 支援内容:災害用備蓄物資の提供、宿泊場所の提供 電話:06-6208-9923 ⇒city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…