51
早速、仏ル・モンド紙による自民新総裁の岸田氏を分析した記事。それなりに詳しいが、記事の最後は、エプロン姿の妻が自分に給仕する姿をSNSに投稿して「普通の日本人」であることを表現しようとした、という昨年の総裁選キャンペーンにおける、炎上の件で絞められている。 lemonde.fr/international/…
52
フランス語のニュースを一部翻訳↓
超保守主義者の高市早苗が党首に立候補:
国家主義者として、日本の軍国主義的過去に関する謝罪に反対。衆議院では保守的な立場をとり、夫婦別姓などに激しく反対。2011年にはネオナチ政党党首と写真撮影をしたが、罠にかけられたと主張。
rfi.my/7iyj.T
53
フランス中部ロワレにある、Au temps des livresという書店。このゼムールの本の売り上げの寄付先は、2016年に主にスーダンから到着した、孤立した未成年の難民の支援団体。このキャンペーンを知って、本はいらないけど代金は支払うと言って、本の定価の分だけ寄付していくお客さんもいるんだとか😍
54
いわゆる「ヘイト本」と呼ばれるような、主に韓国人や中国人に対する憎悪を呼びかけるような差別的な書籍が、日本の書店でもたくさん置かれている。良心的な書店員は、同じシステムを導入してはどうでしょうか🤔
55
57
飯山陽の本を読んで、大学で学んだイスラームの知識が浅いものだと気づいた、ていうツイートを見かけた…。
実際、飯山さんは完全に「学校では習わない、不都合な真実!」みたいな方向にいっちゃってるから作戦勝ちだなぁ。大学の先生、かわいそう…。ポスト真実の時代。
58
アフリカ時事雑誌に重要な記事が。アフリカ諸国の女性アスリートの一部が、(ドーピングの無い)生まれつきのテストステロン値の高さのせいで、国際大会に参加するためにホルモン治療を課されることについて。人種差別ではないかという指摘も。めちゃくちゃ難しい問題。jeuneafrique.com/1222170/societ…
60
今や、京大の博士課程の全学生の8割は、他大学出身であるという衝撃。これには大学院生の多様化や国際化という肯定的な側面も多々あるとは思うけど、それよりむしろ、京大の学部生にとって企業就職ではなく研究の世界に進むことのメリットの少なさを反映しているように感じる。
61
百万遍のダイコクドラッグが潰れた…。授業がコロナ禍でオンライン化して以来、京大付近の居酒屋、カラオケ、何もかも潰れていく…。生き延びてるのはテイクアウトやってるファストフードだけ。テイクアウト専門のピザ屋ができた。
62
トランスジェンダーの人々を差別して悪魔化するためには、タリバンによる女性抑圧すらネタにするのか。しかも全く意味不明。
こう言う発想の一体どこが、日本における女性の安全な暮らしや平等に繋がるんだろう。本当に醜悪で残酷。 twitter.com/_mirudake/stat…
63
とりあえず女性への抑圧も含め、アフガニスタンの人権状況に関心がある日本の人々が最初にやるべきことは、タリバン政権によって苛烈な迫害を受ける可能性のある人々を保護するために、日本政府に難民の受け入れの拡大を求めることだろう。
64
アフガニスタンの女性の今後の困難に思いを馳せたいなら、日頃から中央アジアや中東の女性の人権について発信したり考えたりしてきた人以外の声は、聞かないほうがいい。
自国の女性の権利に興味を持っていない人々が、他国の抑圧された女性について語り出す時、そこには必ず植民地主義的な心性がある
65
アフガニスタン情勢について、ただその辺で普通に生きてるだけの日本在住のイスラーム教徒に、意見を求めることは絶対にしないで欲しい。
66
先月末、米国連邦裁判所において、オハイオ大学での3000人の虐殺を企てたとして、女性嫌悪運動である「インセル」の流れに属する、21歳の男性が訴追された。逮捕時に男性は既に銃器をそろえ、軍事訓練も受けていた。「嫉妬と復讐」による女性の殺害声明も見つかっている。
leparisien.fr/faits-divers/m…
67
フランスでは昨年、102人の女性が配偶者もしくは元配偶者によって殺害され、これは男性の犠牲者の四倍以上にのぼる。5月には31歳の女性が生きたまま燃やされた事件もあった。仏国内でフェミサイドとして問題化が進む中、内務大臣は今週、防止措置の拡充を新たに表明。
w.lpnt.fr/2437504t
68
また日本で女性を明確な標的とするヘイトクライムとしてのフェミサイドが発生した。「幸せそうな女性を見ると殺してやりたいと思う」とはすなわち、「女性が自分より幸せであることには耐えられない」ということであり、自身の抱える強烈な怨恨が男性優位主義的(性差別的)に発露されたということだ。
69
医療が逼迫していることを隠蔽するために、東京都だけコロナの「重症者」の定義を変えていて、ICUに入っていてもECMO/人工呼吸器によって管理されていない人はカウントされてないって、ほんまやったんや…。国の基準による定義だと実際は10倍になるんか。どんだけ不誠実なん。
70
誰か身の回りの人が、優生思想的なことを言っていたら、止めなければいけない。それが医者や学者などの専門家だろうが政治家だろうが、惑わされてはいけない。誰が生きるべきで誰が死ぬべきか、そんなことを判断する権利は誰にもない。毎年この日は、そういう覚悟をあらためる日にしたい。
71
「自業自得の人工透析患者なんてそのまま殺せ」「LGBTは子供を作らないから生産性がない」「優れた遺伝子を持つ人たちの配偶者は国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべき」
いずれも日本の著名人による近年の発言だ。優生思想に取り憑かれた医師がALSの女性を殺害した事件もあった。
72
相模原の障害者福祉施設で19人の命が奪われ、26人が負傷した事件から5年。日本社会になんとなく蔓延する、社会に「有用」な者以外は生きる価値がない、といった空気感が犯人の思想を作り上げた。社会そのものを必ず変えていかなきゃいけない。
#私は優生思想を許しません
#PrayForSagamihara
#726追悼
73
仏マクロン大統領、日本に到着して以来、五輪の開会式に関するツイートよりも日本の漫画関連のツイートの方が多い。さては漫画好きなので、これを尾田栄一郎氏から引き取るためにわざわざ来日した説🤔 twitter.com/EmmanuelMacron…
74
実際、絵本作家としてのぶみ氏は、一部の母親たちの間でカリスマ的人気を誇る。彼の絵本は、子ども向けというより母親向けに作られている。母親として献身し、自己犠牲的な生き方を選ぶ、もしくは選ばざるを得ない女性にとって、のぶみ氏の作品はその生き方を肯定する福音となっているのかもしれない。
75
のぶみ氏の絵本について、その暑苦しい雰囲気とお涙頂戴な展開に、SNSなどで冷笑が集まりがちだが、根本的になところでこれは家父長制の防衛、つまり保守主義。母子の情緒的な絆を過度にドラマチックに描くことで、女性の多様な生き方の可能性を奪う。作者は男性なのになぜここまで男性が不在なのか。