176
シャンプーで過剰に皮脂を取らせてリンスを売りつける。そうすると抜け毛が増えてハゲるから育毛剤も売りつける。それに便乗してクリニックで儲ける。これまた非常にわかりやすいマッチポンプの一例。そもそもシャンプーなんていらない。ちゃんと食事整えて湯シャンにすればいい。みんな洗いすぎ。
177
咳が出る人に伝えたい。つい胸の辺りをさすってしまうけど、肺とつながってるのは実は背中側。肩甲骨の間を誰かにさすってもらうと、肺や氣管支に溜まった毒がどんどん出てきます。痰はどんどん吐いて、鼻水もどんどん出して、咳もスッキリするまでした方がいい。全部出し切ったらスッキリするよ!!
178
絶対に塩でマッサージしたらアカン場所は「鎖骨」「脇の下」「腕の下」「足の付け根」「膝の裏」です。なぜならリンパ液の流れが良くなって体に溜まっていた老廃物が流れてしまうからです。それにより皮膚疾患や様々な不調が解消されてしまう可能性があります。絶対にやったらアカン案件。
179
食で体質改善を目指すなら結果は氣長に待ってください。なぜなら細胞が入れ替わるまで「味覚は10日」「皮膚は1ヶ月」「小腸は3ヶ月」「脳、肝臓、腎臓は1年」「全身の細胞は7年」かかるといわれているからです。体感は個人差があるけど確実に体の細胞は入れ替わっている。自分を信じて継続すればいい
180
ルネカントン。「海水が血液の代替になる」「海水こそ生命を生かす源である」ことを証明して50万人以上の命を救ったと言われている。しかし近代医学の圧力によりカントンを黙殺された。「ただの海水で病氣が治っては儲からない」から...。都合が悪い情報は世に出回らない仕組みになっています。闇深
181
米のとぎ汁がすごいぞ!「油の汚れ」「アク取り」「水垢除去」「消臭」「掃除」「水やり」「洗濯」など幅広く使用できる。ペットボトルで保存。余った分はお風呂に入れる。みんなに使われたら洗剤と石鹸が世の中から完全に消え去る性能を誇る。万能の極み。まさかとは思うけど、毎回捨ててないよね!?
182
シャンプーで過剰に皮脂を取らせてリンスを売りつける。そうすると抜け毛が増えてハゲるから育毛剤も売りつける。それに便乗してクリニックで儲ける。非常にわかりやすいマッチポンプの一例。そもそもシャンプーなんていらない。ちゃんと食事整えて湯シャンにすればいい。みんな洗いすぎ。
183
重曹でうがいして塩とニガリで歯磨きするだけで歯医者いらずってウワサは内緒にしておいてください。
184
185
塩水点眼の話しをすると「眼に炎症が起きるから危険」とか言ってくる眼科医と思考停止のアンチがいるんだけど、海水浴に行ってる人達にもちゃんと伝えてほしい。だって私が発信してる塩水よりも3倍濃い海水が目に入ってる人はたくさんいるよ?1%の塩水は危険!でも3%の海水は大丈夫!!理解不能😇
186
やっぱり足裏の塩マッサージがヤバイ。全身の自律神経の働きが整って、指先の冷えも改善。朝の寝起きも良くなったりする人もいる。毎日お風呂で足裏を塩でマッサージするだけで体のあらゆる不調が改善されてしまう可能性があるなんて実にけしからん!絶対にやったらアカンぞ‼️
187
手は塩で洗おう。石鹸で手を洗うと皮脂が取れすぎて乾燥肌になって手荒れの原因になるけど、塩で洗うと天然クリームが出てお肌ツルツルしっとりになって殺菌もされる。しかもスマホ操作による帯電も解消されるから手が軽くなる。洗った後のしっとり感も是非体感してみてね。塩はスゴイよ。
188
裏技教えます。どうしてもパンが食べたくなったらパンを食べた後に塩水を多めに飲んでください。それだけで乾燥肌や便秘になりにくくなります。塩水のおかげで奪われる水分が補われて腸の動きも活発になるからグルテンも排出しやすくなります。ちなみに小麦製品全般に有効です。バランスのとり方の一例
189
塩で歯茎をマッサージすると下がった歯茎が元に戻ったり歯槽膿漏の予防ができちゃうので絶対にやらないでください。
190
コレはすべてメモしてほしい情報です。塩で顔をマッサージした時にかゆくなる部位で、あなたの不調がある臓器がわかります。おでこ周りは大腸と小腸。眉間は肝臓。こめかみは脾臓。目の周りは肝臓と胆嚢。耳は腎臓。鼻筋は膵臓。鼻先は心臓。頬は肺。上唇は胃。下唇は腸。口角は十二指腸。アゴは生殖器
191
湯シャンできる人は基本的に食が整ってる人だけです。普段からジャンクフードばかり食べてる人が急に湯シャンをすると9割の人は頭ベタベタ、フケまみれになって臭くなる。後悔するから真面目にやめた方がいい。そもそも取り組む順番が違います。まず、食を整えることから始める。話しはそれから。
192
衝撃すぎる。今のご遺体は腐敗しないからドライアイスがいらないらしい。理由は防腐剤を大量に食べてるから。亡くなっても自然に還ることすらできないなんて悲しすぎない?ちゃんと自然に還れる体で人生を全うして自然に還りたいよね。芸能界の知り合いが多い社長から聞いた話。
193
学校で健康の本質を学ばせない理由は、健康な人が増えると困るからです。
学校で経営を学ばせない理由は、経営者が増えると困るからです。
学校で教わらないことを自分で学ばない限り、道は開けないようになっています。
おっと誰か来たようだ。
194
なんで日本ってこんなに化学薬品漬けなの!?って思ってる人へ。答えは日本人がそれを求めているからです。安くて、簡単、便利、見た目がきれい、味が美味しい。それを叶えてくれるのが食品添加物、遺伝子組み換え食品、農薬です。残念ながら国ではなく、それを望んでいる消費者に原因があるのです。
195
コレはマジな話。熱中症が増えている原因は熱中症対策商品を食べてるからです。砂糖で体のミネラルが奪われて倒れてる。熱中症対策商品で予防できるならこんなに増えない。毎年氣温が上がってるのが原因だと思い込まされてるだけ。実際はほとんど変わってない。真実はいつも隠されている。
196
花粉症がヤバい人。この時期だけでもいいから砂糖、小麦粉、酸化油を完全に断って、空腹時に塩にがり水と重曹クエン酸水を1日3回飲んでみ?一週間やれば何かしらの変化を感じるはずだよ。
197
=============================
【2023.03.10更新】
ダイスケ式塩水療法ver.3
=============================
▶︎材料
水(お湯)1リットル
天然塩5g~
にがり5cc~
これを全部混ぜた塩水を、1日かけて全て飲み切る。
━━━━━━━━━━━━━━
詳しく解説していきます▼… twitter.com/i/web/status/1…
198
梅干しが酸っぱすぎて食べられない人は血液が酸化しています。特に甘いものが大好きな人は本物の梅干しを食べられない場合が多い。でも体質が変わってくると感じる酸っぱさも少しずつ変わります。味覚は味だけでなく体内の状態も教えてくれる。今日の梅干しの味はいかが?
199
「塩を10g食べる」「痒いところに塩を塗る」「自然塩はちゃんと排泄される」初めは信じれなかった。教科書に載ってないし学校では塩は控えるものと教わった。でも実際は血圧安定して痒み止まって乾燥肌や便秘も治って良いことしかない。本当に決めつけるのは勿体ない。まずは確かめる。話しはそれから
200
これは基礎知識なんですが「重曹」や「ビタミンC」で塩素は中和できます。特に浄水器を付けられないお風呂には毎日入れたいところ。皆でいろんな知恵を出し合って仕掛けられた毒を相殺しながら生活していこう。塩素攻略のキーワードは中和。細かいことの積み重ねが健やかな健康につながります。