1
椎名林檎とSexy Zoneの組み合わせは絶対に相性が良いはず
だって林檎嬢もセクゾもどっちもセクシーじゃん twitter.com/szbear_officia…
2
【コラム】
連番相手が決まっていないのにチケットを2枚取るのは絶対に止めるべき ongakunojouhou.com/entry/2023/06/…
ここ最近、自分のTLで荒れていた話題について、個人的な考えを書きました
3
音楽フェスならロッキンやカミコベは絶対にダイブ禁止
それは過去に悲しい事故がかったから
Zeppも今は絶対にダイブ禁止
日本最大のライブハウスの責任として、安全対策を徹底しライブができる環境を守るため
理由まで知る必要はないけれど、絶対に禁止となる背景があることは想像しなければ
4
Twitterで流れてくるカミコベの一部の感想を見ていると、6年前に観客が頸髄損傷の重傷を負って警備責任者が業務上過失傷害容儀で書類送検された事故があったことを忘れているor知らない人が多いのかなと思ったりする。
そもそも震災復興支援のチャリティーイベントということを忘れてはいけないよね。
5
6
好きなバンドの解散やメンバー脱退を知った上で最後のライブを観るのと、普通のライブのつもりで観て後日に「最後でした」と解散や脱退を知らされるのとは、どちらが最後のライブを心から楽しめるのだろうかと、たまに考える
どちらのパターンも経験したことあるけど、自分は答えを出すことができない
7
風邪ひいてるやつが大きな声を出すと風邪はうつる。一定のルールを課したことで風邪がうつりにくかった時期が終わる。
ユニゾンの田淵が3月にブログで書いていた文章だけど、改めて共感する。
5類になっても移りやすくて症状が酷い風邪が存在するのは変わりないんだよね。
unison-s-g.com/blog/member/
8
「フロントエリアはモッシュダイブ等が発生し危険です。ご自身の体力や体調と相談し、不安な方は安全な後方でご覧ください」をMAHのキャラで変換した台詞が「ロックのライブって本来危ないもんなんだよ。ガタガタ言うなら後ろで見てろ」だと思う
言葉は汚いけど全ての楽しみ方を肯定している発言 twitter.com/yoppeleah/stat…
9
自分はダイブもモッシュも好意的な立場
でも「禁止でも暗黙の了解で許す」という文化は悪でクソと思う
これが原因で分断が起きるし、過去の事故の反省から禁止のロッキングオン主催フェスでも運営の想いを無視してモッシュする人も出てくるんだよ
ビバラのようにルールとして認めれば荒れにくいのに twitter.com/pazu_official/…
10
【MC中になぜか裏ステージでDJ中のピエール中野に電話したマキシマム ザ ホルモン】
ダイスケはん「中野!出ないのか!?」
ナヲ「中野!そういうところ凛としてない!」
ダイスケはん「もう一度かけよう。これがラストチャンス。Something ELse」
ナヲ「中野!サムエルかけてるの!?」
#ビバラ
11
ヤバTの時にスタンディングエリアで何人か物を投げたり、PA卓付近で水を巻いている人がいた
これは絶対にやってはならない
「ルールを撤廃した」と言っていたけど、それは「怪我をしないしさせない」「他人に迷惑をかけない」というマナーがルールになったことと同じなのだから
#ビバラ
12
打首獄門同好会。会長の「ビバラは自由だけど怪我はするな。怪我させるな。自由は責任が伴う。厳しいルールの他のフェスもあるが、そのフェスは自由によって起こってしまった事の責任を今でも取るため禊をしている最中なんだ」という言葉が重かった
自由を守る行動をしなければ
#ビバラ
13
鹿野さん「ルールを全て撤廃しました。自由です。でもうっとりエリアの人にはぶつかったりせず、そこにいる落ち着いて観たい人の楽しみ方も守ってください。何をやってもいいけど、怪我だけは絶対にするなよ」と話していた
導線やら運営面での問題点はあるけど、信頼できる運営だとは感じる
#ビバラ
14
「モッシュ・ダイブ禁止」の邦ロックフェスでも気にせずルールを破りモッシュやダイブする観客は、なぜか「撮影禁止」のルールを破る他の客に対しては怒る傾向がある気がする。
15
JAPAN JAMでもロッキンでもCDJでも、もう一度「弊社主催フェスで後遺症が残る事故が発生し、ダイブもモッシュも二度とできない身体になった感客がいます。だから禁止です」とアナウンスすれば良いと思う。
事故後の数年間はしつこいぐらい会場内でアナウンスされていたけど、今はされていないし
16
2009年は様々な意見が出て荒れたけど、それ以降は良い意味で他のフェスと棲み分けできていた
暴れることを大切にする客は別のフェスへ行き、このルールに懐疑的なバンドは出なくなった
どうしても暴れたいならJAMでなくアラバキやビバラとか、ルールとして危険行為を黙認している春フェスに行けば良い
17
これに批判的な意見が出るってことは、ロッキン主催フェスの客層が入れ替わったのかな
開催中に後遺症が出る事故が発生したから2009年以降徹底的に禁止している
当時出演したDragonAshや10-FEETですら「ダイブするな」と訴えていた
同じ過ちはしないという意志による禁止なんだよ twitter.com/rockinon_fes/s…
18
19
Zepp Shinjukuのドリンク代が交通系ICでしか払えないことで荒れてるけど、そもそもZeppは興行場営業許可を取っているはずだから、ドリンク代を取る必要性はないんだよな
だからコロナ禍初期は感染症対策のためドリンクなしでZeppは興行していたわけだし
謎に客は毎回ドリンク代を取られてるんだよな笑
20
21
22
「グッズは無駄だから買うな」も違うと思うし「グッズで演者は支えられているから買うべき」も違うと思うんだよな
普通にお店で買い物をする時と同じように「欲しいかどうか」だけで決めれば良いと思う
23
関東圏でライブハウスを埋められる以上の規模のバンドやアイドルは、ライブチケットの売上だけでも利益が出る設定でやっている場合がほとんどだし、多くのファンよりも収入が多くて良い生活をしている場合が多いから「支えなきゃ」という視点でグッズを買わなくて良いと思う
24
ネットが普及し裏側が知られたり、コロナ禍でのエンタメ業界の厳しさを一般人も肌で感じたからか「ファンが支えなきゃ」という視点でお金を使う流れが強まりつつある気がする
でもそれは一歩間違えたら、通常の演者とファンの関係とは違う、歪な関係になるきっかけにもなり得るんだよな...
25
「グッズが売れなかったせいで次のライブが行えなくなるかもしれない」というのはその通りだけど、ファン側は気にせず「欲しいなら買う。いらなければ買わない」の基準で判断すれば良いと思う
「推しを支える」「応援」という視点を重視してお金を使うようになると、推し活が心を削る理由になるから twitter.com/ishideden/stat…