大事なのは「じゃあ早くカード作ろう」じゃなくて。マイナカードを自力で作れない人、所持して利用するのが不安な人なんていくらでもいる。サークルみたいに「それが嫌ならやめろ」なんて話じゃない。全ての人がちゃんとついてこれる仕組みになるようにしないといけないし、だから反対しかないのよ。
人権っていうのは「ありがたく国から頂戴するもの」じゃない。「我々の手の中にあって当たり前のもの」なんだよ。
そういや岸田さんの出してきた資料には「いつまでに」ってどこにも書いてないよね。我々は騙されませんよ。 twitter.com/kishida230/sta…
「公職選挙法」って、権力側が日本共産党の躍進を恐れ、その活動を制約するために策定されてきたものだから、大事な選挙期間中になにもできなくなるような、意味わかんないものになってるんだよね。全然市民のためになってない法律。でも、だからこそ今、宣伝頑張らないと。
まあこれだけ政府によって現実を「見なかったことにする」作戦ばかりが行われていれば、コロナはあと10年はダラダラと続くんじゃないでしょうかね。その間にきっと失われてしまう大切なものが沢山あると思いますよ。コロナは「夏休みの宿題」と一緒なんです。腹括って早く向き合うしかないんですよ。
今回の30兆円という規模の経済対策が打てるなら、どうして「たった1880億円」に過ぎない高齢者の医療費窓口を敢えて今このタイミングで引き上げるの?どうして保険料負担を増やすの?どうして介護給付を削ろうとしてるの?全部「経済対策」になるんだよ? news.yahoo.co.jp/articles/afdb3…
先日、知人の保守系高齢女性とお話しする機会があり、「軍事費は必要だ攻められる」「今の人は愛が足りないから事件が多い」「私たちの時代は介護なんて家でするのが当たり前」「それが幸せ」「介護保険なんて使わなかったからお金返してほしい」という主張を聞いて、ああこれかと改めて衝撃を受けた。
近隣の某中学校で、マスクをしていなかった先生方の間だけでコロナが流行り「学校閉鎖」になり、マスクをしていた子供たちは被害が少なかったと、ある親御さんから聞いた。先生方が「上から言われて」外していたのだとすれば、ただでさえ激務だろうに可哀想でならない。マスクした方がいいよ、みんな。
まあしかしほんとテレビつけなくなったよね。下らないバラエティーもそうだし、ひたすら官製報道を垂れ流すNHKニュースもまた不快すぎて。今、ゴールデンタイムにまともな報道やる番組があったら、たぶんちゃんと視聴率とれると思うよ。みんな本当は「何が起きてるのか」知りたいはずだから。
医療界が「それでは診療体制が維持できない」と言っているにもかかわらず、政府が様々なコロナ診療の補助を外し続ける。この問題の本質は「まあ誰かが何とかするんじゃない?」というあまりにも甘い見通し。戦前と全く一緒。希望的観測を事実と混同する。それは単なる妄想だ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6454716
自分も発熱患者には「検査を希望されますか」と聞く。新型コロナの可能性の高さを伝えた上で。希望されない方はそれなりにいる。しかも怪しい人ほど。お金の問題はシビア。これだけ社会が困窮してるのに検査のハードルを政府が上げたのは、感染者数を社会に「見せたくないから」以外にありえない。
「キツい言葉を使うな」とかさ、まさに安倍の仕込んだ「道徳教育」が狙ったものなのよ。チクチク言葉はやめろ、ポカポカ言葉を使えって。まさにやつが10年かけて作り上げた術中にハマってるの。もちろんその「飼い慣らされた層」にアプローチすることは必要。でも「怒り」まで忘れちゃいけないの。
これに尽きる。 暗証番号も絶対忘れるよ。 >「問題の一つはカードの紛失です。一昨年には17歳以上の国民の約40%が10年間のうちに1回以上、カードを紛失していることが分かりました。再発行は10年間で1650万件に上り、1千億ウォンもの費用がかかっていたのです」 news.yahoo.co.jp/articles/6f7b0…
友人の歯医者さんが2件クラスター化。これは「熱出たけど検査面倒だし数日でよくなかったからコロナかどうかわかんない」って人が相当数いることと密接に関係してると思う。医科と違って歯科はダイレクトに飛沫を浴びるから。今回は歯科が大変なことになると思う。
知人の先生のクリニックの話。新型コロナと診断され自宅療養中だった患者さん3人から次々と、「喉が痛くて息が吸えない」と連絡があり急いで救急要請させたと。搬送された先で、新型コロナからの急性喉頭蓋炎と診断されたと。窒息しうる病気としてあまりにも有名。恐ろしくなる。
NHKニュース。マイナ保険証の義務化の先には、この銀行口座の紐付けがある。「手当ての振り込み」ではなく「徴税口座」としての把握だ。いざとなったら国民の金融所得も対外資産も全てを差し押さえるための準備だ。
スゴいな。 泉さんをかばってきた俺かわいそう。 こりゃダメだ。 twitter.com/izmkenta/statu…
当院の本日のコロナ陽性率は実に80%
私はここに出てくるJCHOの某病院に代務に行ってますけど、死ぬほど使いにくい「安い電子カルテ」を敢えて採用するなど涙ぐましい努力してコストカットしながら運営してますよ。で、給料も安いから離職も進み、現場は全然回ってない。その「命の積立金」を軍事費転用なんて本当に許せない!報われない! twitter.com/emil418/status…
海外の試合でサポーターがごみ拾いするのは「誰かが見てるから」。このように国内の観光地でごみのポイ捨てが横行するのは「誰も見ていないから」。実に日本らしい現象。そして経済低迷が拍車をかける。貧すればさらに鈍する。 news.yahoo.co.jp/pickup/6462167
大体ね、高齢者の窓口負担増で搾り上げたお金が1000億~2000億円、保険証と強制的に結びつけてでも政府が広めたい「マイナンバーカード」のポイントでバラまいたお金が20000億円(2兆円)。高齢者が払えなければ子や孫が、例えばヤングケアラーとして物心ともに負担する。おかしいでしょ、この国は。 twitter.com/OneMoreChance9…
そうです。それが、 「人の尊厳を守る」 ということだからです。 twitter.com/kanedaichi6/st…
大阪はリアル「1984」の世界。 みんなオーウェルのこれ見ると 恐ろしくなってくると思う。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
そういえば川上先生がPCRに引っ掛からない(N遺伝子を持たない、だったかな)新型コロナの話を以前されてたけど、GW前にどうみてもコロナなのに「抗原検査もPCRも陰性の風邪」が増えてたんだよね。