351
「統一教会とそれに依存する自民党って気持ち悪いな」って思われた方、ぜひ日本共産党のことをもう一度「フラットな目で」見てみてください。こんなに市民の立場に立って、どんな妨害にも負けず戦ってきた政党はありません。しかし「衰退の危機」にはあります。どうかあなたの力を貸してください。 twitter.com/OneMoreChance9…
352
昔透析は自己負担ありでした。インスリンは保険適用外でした。「お金の有無で命の終わりが決まってしまう」、そんな社会を終わらせたくて、この国の医療は発展してきたのでした。すべての人の尊厳のために。財源はちゃんとあるのですから。
#75歳医療費負担2倍化やめて
#介護利用料の原則2割化反対
353
高齢の患者さんがみな不安がり、「どうしても必要なときまではしまっておく」と言っている #マイナ保険証 。オンライン資格確認が導入された医療機関では、保険証確認トラブルは今でさえ多発している。そんなものを全員に強制するのは間違っている。
#保険証廃止法案の撤回を
#マイナンバーカード twitter.com/zenrorengicho/…
354
地方議会にどんどんと参政党が増えてるけど、こういう連中だから一議席も与えたくないんだよね。 twitter.com/theCYClings/st…
355
俺んちの壁です twitter.com/ishiitakaaki/s…
356
医者やってて「この地域ってこの人が倒れたら終わりだよな」って分かるように、伝統工芸の技術なんかがそうであるように、「地域の民主主義」もまたほんの数人の努力で保たれてたりする。我々は薄氷の上。気がつかないだけで。だからこそ、その社会の再現性担保のために、政治への全員参加は必要なの。
357
岐阜県は正しい。
これだけ人が亡くなってるんだから、
「5類化」するかは関係なく
目の前の命を守る対策をする。
それでいいのよ。
news.yahoo.co.jp/articles/d42aa…
358
まさにこれですよ。
そんな国が「国防」とか笑わせる。
怒れ。みんなひたすら怒れ。
あなたの命が蔑ろにされている。 twitter.com/ChooselifePj/s…
359
「もはや不要」ってさ。これが厚労副大臣という絶望感。なにひとつわかっていない。参政党と同レベル。 twitter.com/hmakihara/stat…
360
本日、岐阜県庁で組合として記者発表をしてきました。10月から開始される、「75歳以上医療費窓口負担1割→2割」化の制度。その撤回要請の記者発表です。会見で使った自作の資料をいくつか載せておきます。目の前の命のためにこそ、我々の税金は使われるべきです。(1/3
#75歳医療費負担2倍化やめて
361
当院はSmartGeneというPCR類似の「核酸増幅検査法」の機械をもっているが、今日も39℃の発熱後2日目で、強い症状もありながらCt値38という低ウイルス量で新型コロナ陽性の方が居られたので、Ct値25程度までの高ウイルス量の患者しか検出できない抗原検査だけでモノを語るのは大変危険だと思う。
362
「#建国記念の日」は、明治政府があまりにポッと出だから権威付けをしようとして「そうだ天皇の権威を使おう、天皇制は古い方がいい」って作ったもの。日本書紀にある神武天皇の即位日=旧正月を「紀元節」としたものなんだけど、那珂通世や津田左右吉らが、神武天皇は学問的にフィクションだと証明。
363
#安倍晋三氏の国葬に反対します
どこからどうみてもカルト国家らしくなっちゃうじゃないですか。
364
良い議員さんを一人知ると、
政治の見方って大きく変わる。
私がそうだった。
政治に絶望してる人は
それを知らないだけ。
日本共産党ってホントに
「託したくなる人」が一杯いる。
ぜひ教えてあげたい。
#だから私は日本共産党
#比例は日本共産党
365
366
「破綻するでしょう」の根拠が希薄であることは、社会保障に使われるはずの消費税が法人税減税にまるっと使われていたり、自己負担化されてきたことからもお分かりいただけるはずです。そして長生きしすぎて家族に負担がかかるというのは単に、社会として確保すべきケアがそこにないだけです。 twitter.com/kanedaichi6/st…
367
日本全国そんな感じですよね。日本共産党が出したものはとりあえず却下。で、あとでカードで取っておいて自分達の手柄にする。公明党がよくやりますけど。それをいちいち草の根で、誰が何を言ってどうしたということを可視化して晒し上げていくことが大事だと思います。お前ら恥ずかしいことするなよと twitter.com/aiai_0829/stat…
368
「この2年半で失われたもの」を思う。ひたすら壊されゆく社会に対し、どれだけ我々が踏みとどまって守っていこうと思えるか。一旦消えてしまった物を建て直すには、数十年がかりの仕事になるだろう。小さくなっても火を消さない。「消させない」という意志が必要で。
369
コロナの抗ウイルス薬、ゾコーバ(塩野義)の商品説明会。インフルに対してタミフル乱発と言われてた日本が、15年経ってWHOに評価されたという話。ウイルス量を減らすことが超過死亡も減らす。コロナも同じ。やはりどんどん使うべきだし、そのためには早期診断が大切。PCR検査の再拡充が求められる。
370
例えば勤務医であれば、医者が1人増えたら年間1億は「売り上げ」ちゃうものなんです(その売り上げから看護師さん達を雇ったりするのでそのまま年収にはならない)。だからこそ国は医者の頭数を減らそうとするんです。OECD平均からして13万人も不足し、3/4の人数しかおらず、過労死ライン労働でも。 twitter.com/OneMoreChance9…
372
医師各位に申し上げたいのは、毎日500人がこの疾患で亡くなる傍で、我々がちゃんと声をあげなくていいのかね、ということ。そして5類化で金持ちしか救われないどころか、コロナの実態が全く見えなくなって「一人日本だけが落伍する」状況にしていいのかね、ということ。
#コロナ5類移行に反対します
373
「若者に政治への関心を」と言う人が、どうして臨時国会が3日しか行われてないことに対する言及がないのかとか、統一教会の問題や原爆の日について触れないのかとか、そういう辺りに一番モヤるのよね。
374
これ、そもそも社会保障が貧弱だから「休まないといけなくなる」んです。そして国がお金を出さないから、保険料か上がり給付が削られるんです。「その日」は突然来ます。貧困化した社会では「もっと早く」来ます。だからこそ、「高齢者は自決しろ」ではなく、共に歩める社会を作らねばならないのです。 twitter.com/MHLWitter/stat…
375
この法案に国民民主党が賛成。
統一地方選挙が終わったからようやく心置きなく書けるが、「だから」国民民主党はクソなんだよ! twitter.com/hiroshiok531/s…