51
今日と来週金曜はゴーバスターズMission43.44放送10周年なので、今日から語ります。
ゴーバスにとってクリスマスは特別な日なので、ここに重要な話がくるのは必然だった訳だが、それが戦隊恒例のクリスマス決戦と合わさって『2度目の最終回』といえる話となりました。撮る方の気合いも相当です。続
52
明日が、ゴーバスMission43の、来週金曜がMission44の10周年の日なので、『決意のクリスマス』と『聖夜•使命果たすとき』を語ろうかなと思うのですが、聞きたい人 手あげて!
53
54
前話も今話も EDのジュウオウ以外の歴代戦隊はゴーカイチェンジしたゴーカイジャーで、ゴセイジャーまでは『199ヒーロー』の使い回しなのだが、サンバルカンとアバレンジャーは使って貰えず新撮されてます。
オリジナルだと余ったメンバーが変なことやってるから、観たい人は『199ヒーロー』を観てね。 twitter.com/sentai_officia…
55
間もなく12月になってしまいます。
12月といえば戦隊のクリスマス決戦回でお馴染み(クリスマス当日に放送がある年はクリスマス編にならない事もある)ですが、今年20周年•15周年•10周年•5周年を迎えた作品のクリスマス決戦が全部竹本組だと気付いてしまいました。
だから何だと言う訳ではないけど。
56
撮らせてくれ! twitter.com/yasukasaito/st…
57
ヨゴシュタイン、ヨゴシマクリタイン、タウ•ザント様、デーボタイリョーン、フランケンにビッグベア総司令と私の監督作でも多くの印象的な役を演じて頂きました。本当にありがとうございました。
梁田さんのご冥福を心よりお祈り致します。
58
60
ほら アバレに続け、後続戦隊の皆んな。
もちろん、先輩たちが続いてもええんやで。 twitter.com/sentai_officia…
61
発表されたんだねぇ。
またもハリケン先輩が前例を作ってくれたので、10周年記念作が出来なかった戦隊も20周年記念作がやれる可能性が出てきたよ。
さぁ 何かやりたいと思ってる戦隊OB•OGたちよ、東映ビデオに企画をもっていくんだ。
勿論、もっと古い方々も やっていいんですよ。知らんけど。 twitter.com/hariken_10/sta…
62
ダイレン17.18話配信中。
リンちゃんがピンクの自転車に乗ってますが、42話でも登場します。
この自転車、実はジェットで竜とリエの想い出のシーンで初登場し、2年後にオーレでモモの自転車となった後、カーレのママチャリ軍団の一台となって天寿を全うしました。
実は当時の私の愛車だったのでした。
63
64
65
66
67
キラメイ23話放送から2年なんだって。
あの回のマブシーナちゃんのステージ衣装は、まぁ見てわかる通り 声の人繋がりでキュアパルフェ風味です。監督が一番好きなプリキュアがプリアラなもんで、絶対やりたいと言ったとか何とか。
だから最後のキメポーズは「キラ☆」じゃなくて「ボナペティ」だよ。
68
ダイレンEDでキバーマシンが走ってるのは、幕張メッセ周辺。当時 あの辺りの整備が完了したばかりで車通りが少なかったのが理由の一つ。最後に走る陸橋は『仮面ライダーZO』のEDと同じ場所で、ほぼ同アングル。撮影はZOの方が早かったものの公開日の都合でダイレンが先にデビューしちゃったのでした。
69
ダイレン1話で「オーラチェンジャー!」の直後、吊り上げられた5人が光って爆発するカットでスーツ着て面被ってるのは、実は素顔の5人です。でもこのカット、首周りとか足元とか何か違和感 感じるよね。
ホントは、合成の光で完全に見えなくなる前提でのあの姿だったんだけど、見えとるやないかい!
70
ダイレン2話配信中。
天幻星霧隠れ•幻総武線に度肝をぬかれる訳ですが、当初は色合わせで幻山手線にしようとしたけど、山手線の模型が手に入らず総武線になった次第。後に塗り替えて山手線にしたはず。今後色んな幻が出ます。
五星戦隊ダイレンジャー 第02話[公式] youtu.be/1OH1P08fsTo @YouTube
71
ダイレン1話配信中。
歌うヨーヨー少年でお馴染みの話ですが、確か台本では歌う指定は無かったかと。しかも、それが「巡恋歌」になったのは 長渕ファンの小林監督の趣味です。
改めて観ると、あんなに歌ってたんだなぁ。
五星戦隊ダイレンジャー 第01話[公式] youtu.be/gHtHGGi-bJU @YouTube
72
かつてトッキュウジャーという戦隊のトカッチという 眼鏡が本体と言われてた男は、ほんのちょっと現場に遅れた際に 立ち位置に眼鏡が置かれた状態でテストが実行されかけたそうな。
それをやった監督は竹本というらしい。 twitter.com/sukkun/status/…
73
74
ボウケン配信が最終回を迎えました。
宇宙に旅立った暁とさくらのその後と残った4人の活動が明かされるVシネマがあるそうですよ。
「獣拳戦隊ゲキレンジャーvsボウケンジャー」っていうんですが、ゲキレンを35話くらい観てから観ると解りやすいです。
まぁ、観ないで観ても大丈夫っちゃ大丈夫だけど。
75
YouTubeで配信中のダイレンジャーを観たんだが、何故か予告が15秒バージョンになってるよ。
15秒予告って、番宣としてCM枠でごくマレに流すモノで本編に付かない前提だから、毎週の本編に付く20秒予告の さらに残りカスみたいな素材で作ってるんだよね。だから、あんまり観て欲しくないヤツなんだよ。