本日、追加接種に使用する #新型コロナワクチン の都道府県への割当量を決定し、その配送手続き等について、自治体向けにお知らせしました。 今回は、来年2月及び3月に追加接種の対象となる方の人数に相当する約3700万回分を配分いたします。 mhlw.go.jp/content/000855…
接種券を一斉に発送したためにコールセンターにつながらない例があるようです。3月25日時点で約半数の自治体が段階的な発送を予定していないようですが、年齢階層別、地域別に接種券を段階的に発送するなど、自治体において、予約の受付に混乱が生じないよう、工夫していただくことが可能です。
また、自治体等が当該製品を直接購入している事例もあると報告を受けています。現在、情報を収集中であり、該当する都道府県には追って連絡をいたしますので、交換対応へのご協力並びに注意喚起について周知をよろしくお願いいたします。 対象機種の確認方法はこちらです。
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(10月27日公表) 186,742,406回 (+763,205) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月11日) ・医療従事者等:4,487,420回 ・高齢者等:506,608回 日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…#新型コロナワクチン
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(11月11日公表) 193,413,413回 (+318,144) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
12歳以上のお子様の #新型コロナワクチン 接種については、こちらをご覧ください。 twitter.com/MHLWitter/stat…
【12~17歳の方へ】 新たに #3回目接種 の対象となった12~17歳の方向けに、使用するワクチンやワクチンの効果・安全性などをまとめたリーフレットを公表しています。ぜひご覧ください。 #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/content/000920…
解熱鎮痛剤や接種後の休暇について詳しくはこちら 厚生労働省新型コロナワクチンQ&A cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0006.html cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0007.html cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0080.html
ワクチンの供給量は、交渉の結果、欧州での承認を前提に、3月分と4月分が合計3,419箱(666,705バイアル)増加することとなりました。3月分と4月分の具体的な供給量は添付のとおりです。5月分は毎週9,188箱の供給となる見込み、6月分も5月分を上回る供給となる見込みです。
#3回目接種 は、種類よりもスピード】 3回目接種のオミクロン株への効果や副反応など、みなさんが気になる疑問についてお答えしています。 予約に空きがあれば、2回目接種日の6か月後から接種可能です。 できるだけお早めの接種をお願いします。 #新型コロナワクチン kantei.go.jp/jp/content/000…
この場合において、 ・6か月以上経過した方が、可能な限り速やかに接種を受けられるよう接種券の送付を早期に行うこと ・自治体の判断により、社会機能を維持するために必要な事業の従事者等への優先的な接種も検討すること についても併せてお知らせしています。 mhlw.go.jp/content/000890…
1バイアル当たり6回の接種が可能な注射器の確保については、4月12日の週から配送予定としている医療従事者の1回目接種分ワクチン2,400箱(468,000バイアル)以降の医療従事者に対し、6回の接種が可能な注射器をお届けできる見込みです。
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(11月10日公表) 193,095,269回 (+485,131) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
※日常生活の中では、ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象が発生しています。副反応疑い報告では、透明性向上のため、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含め、公表しています。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(11月9日公表) 192,610,138回 (+531,220) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
希望する高齢者の方々に対する #新型コロナワクチン 接種について、各市区町村における終了時期の見込みを本日12日取りまとめましたので、お知らせいたします。 mhlw.go.jp/stf/newpage_18…
これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月20日) ・医療従事者等:6,189,366回 ・高齢者等:1,801,032回 日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…#新型コロナワクチン
これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月6日) ・医療従事者等:3,954,834回 ・高齢者等:242,629回 日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…#新型コロナワクチン
他方、自治体からは2万箱を超える希望がありました。そこで、これまでに配分したワクチン量に対するVRSに入力された接種実績がどの程度進んでいるか、市区町村ベースで把握し、実績に応じた配分を行います。
これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月12日) ・医療従事者等:4,669,140回 ・高齢者等:605,543回 日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…#新型コロナワクチン
本日(6/8)より、#職域接種 の企業や大学等からの申請の受付を開始しました。 申請の専用WEB入力フォームはこちらova.gbiz.go.jp
若者の #新型コロナワクチン の接種について、「ワクチンは若者の健康、命を守る」など、専門家がその意義を解説しています。 twitter.com/MHLWitter/stat…
武田/モデルナ社製 #新型コロナワクチン は、まずは大規模接種会場で用いることとし、今後、職域での接種へ利用範囲を拡大する見込みです。大規模接種会場設置の手続きや留意事項等は以下をご覧ください。 mhlw.go.jp/content/000784…
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(11月15日公表) 194,370,766回 (+688,770) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…