【都道府県ごとの #追加接種 対象者と接種状況】 都道府県ごとに、毎月の接種対象となり得る方の数と実際の接種回数、それに対するワクチンの供給量を示した表を公表(詳細は次の投稿)しています。各自治体においては、取組みの参考にしていただきたいと思います。 #堀内大臣会見
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(1月14日公表) 201,786,647回 (+123,842) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(1月17日公表)   202,119,019回 (+332,372)   ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
【都道府県へのお願い】 先週、#追加接種 の対象となる約1億人の85%に相当する #新型コロナワクチン を4月4日の週までに配送することをお伝えしました。 都道府県におかれては、市町村における接種準備の観点から、できるだけ早期に市町村別の配分量を管下の市町村に提示するようお願いいたします。
すでに提示いただいている都道府県には、迅速に対応いただきありがとうございます。 各自治体においては、御苦労をおかけいたしますが、引き続き、追加接種の着実な実施をお願いいたします。 #堀内大臣会見
#職域接種】 1月17日時点で2,265会場から申込みをいただいております。申込みいただいた方は、会場ごとに接種計画を入力いただくよう、お願いします。 先週公表した、さらなる前倒しの方針を踏まえ、接種計画の変更が必要な場合は、既に変更の入力が可能ですので、併せて御対応をお願いします。
一日でも早く #追加接種 を進めるため、初回接種を実施した企業・大学の皆様には、引き続き、職域接種の実施について前向きにご検討いただくようお願いします。 #堀内大臣会見
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(1月18日公表) 202,280,089回 (+161,070) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#追加接種 について、医療従事者等や高齢者などの接種間隔の短縮に関する市町村の取組状況をお知らせしています。 市町村におかれては、速やかな追加接種の実施に努めていただくようお願いいたします。 mhlw.go.jp/content/000883…
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(1月19日公表) 202,465,017回 (+184,928) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(1月20日公表) 202,658,652回 (+193,635) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#追加接種 について、皆さまに知ってほしいことをまとめたリーフレットを官邸HPに掲載しました。ぜひご覧ください。kantei.go.jp/jp/content/000…
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(1月21日公表) 202,865,566回 (+206,914) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
現場の課題を把握しながら改善に結び付けていきたいと思います。自治体の皆様にはご苦労をおかけしますが、追加接種のペースアップのため、引き続き、ご協力をお願いいたします。 #堀内大臣会見
#追加接種】 モデルナ社ワクチンについて、自治体関係者の方々から、前倒し接種のため、早期配送も御要望を頂いております。今般、卸業者のご協力により、来週配送予定のワクチン約1600万回のうち約250万回分を前倒しし、今週配送頂ける事になりました。卸業者の皆様の御協力に感謝いたします。
#職域接種】 昨日(1月20日)、職域追加接種に関する関係省庁の打合せを開催しました。関係省庁の政務の皆様に対して、所管する業界への職域追加接種の実施の働きかけを要請しました。
オミクロン株の急速な感染拡大が進んでいる状況において、#追加接種 のペースアップは急務です。追加接種の機会の利便性や追加接種の促進といった観点からも接種機会を増やすことは極めて重要です。ぜひ、職域追加接種の実施について前向きにご検討いただくようお願いいたします。 #堀内大臣会見
#追加接種 #参考事例】 👇山口県下関市は、医療従事者向け接種において、山口県と連携し、接種券を11月末から発送。自院接種可能な医療機関には12月にワクチンを配分し接種を進め、他の医療機関等については、12月から集団接種会場を設置して順次対応し、医療従事者向け接種をほぼ完了しています。
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(1月24日公表) 203,348,494回 (+482,928) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(1月25日公表) 203,642,290回 (+293,796) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#新型コロナワクチン の有効期間】 昨年12月にもお伝えしましたが、ファイザー社のワクチンについては、有効期間が6か月から9か月に延長され、また、モデルナ社のワクチンも、6か月から7か月に延長された後、7か月から9か月へと更に延長されております。
このため、例えば、有効期間が6ヶ月という前提で、有効期限が昨年12月末と印字されているファイザー社のワクチンは、有効期限が3月末までのものとして使用することが可能です。このような取扱いの対象となるワクチンについては、厚生労働省のHPや事務連絡をご確認ください。 mhlw.go.jp/content/000855…
各自治体の皆様、医療関係者の皆様には、未接種のワクチンの有効活用を改めてお願いしたいと思います。 #堀内大臣会見
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(1月26日公表) 203,935,306回 (+293,016) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#新型コロナワクチン の  #3回目接種 について、岸田総理から国民の皆様へのメッセージです。 twitter.com/kantei/status/…