876
#新型コロナワクチン 接種後の副反応を疑う症状については、遷延する症状も含め、受診を希望する方が必要な医療機関を受診できるよう、令和3年2月通知・令和4年3月通知に基づき、住民等に対し、相談窓口や受診方法の適切な周知に加え、専門的な医療機関の名称等の公表が望まれます。(続く)
877
【主に自治体関係者の皆様へ】重い精神疾患の方や知的障害の方がワクチンの接種順位の上位となったことを受け、保護施設入所者等への接種に関する事務連絡を改正し、厚生労働省から4月6日付けでお知らせしました。
mhlw.go.jp/content/000766…
#新型コロナワクチン
878
【主に自治体関係者の皆様へ】ワクチン接種円滑化システム(V-SYS)における施設類型変更の手続とともに、配送されたワクチンの用途制限の緩和について、厚生労働省から4月2日付けでお知らせしました。
mhlw.go.jp/content/000765…
#新型コロナワクチン
879
特設会場等において #新型コロナワクチン 接種業務を担う看護職の確保のため、日本看護協会から各都道府県看護協会に対し、地方自治体と連携した医療機関等に対する看護職の派遣への協力依頼を行っていただいております。mhlw.go.jp/content/000777…
880
詳細はこちら
mhlw.go.jp/content/000819…
881
本日より、高齢者や基礎疾患を有する重症化リスクの高い方等を対象に、#新型コロナワクチン の追加接種を開始します。
新型コロナワクチンについては、重症化予防効果や発症予防効果が確認されております。
専門家からは、今後再び感染が拡大する可能性があると指摘されています。(続く)
882
本日(3月26日)の厚生労働省の審議会での評価の結果、国際分類(ブライトン分類1~3)に該当するアナフィラキシーは47件でした。これは100万回接種あたり81件に該当し、前回(3月12日)の審議会の状況(100万回あたり55件)から大きな変更はありません。
883
審議会では、個々の事例の評価を継続しつつ、年代などの属性に応じた集団データを検討する重要性が確認されました。
また、これまでの報告によって安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。
mhlw.go.jp/stf/newpage_18…
884
【#新型コロナワクチン #参考事例】
👇三重県志摩市では、事前に接種希望を調査した上で、希望者に接種日時・会場の割り当てを通知。日時の変更や新たに接種を希望する場合は電話で受付する方式としています。
city.shima.mie.jp/kakuka/kenkofu…
#円滑な予約体制
885
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(2月9日公表)
210,542,246回
(+888,339)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
886
【主に自治体関係者の皆様へ】GWの連休中に接種を行う予定のある自治体への調査については、本日を回答期限としておりますので、該当する自治体は本日中の回答をお願いします。回答を踏まえ、配送スケジュールを配慮することが可能か検討します。
887
高齢者施設等の入所者等への #追加接種 を速やかに実施するため、
・自治体と施設が密接に連携し、早急に体制を構築すること
・追加接種の実施時までに接種券が届いていなくても接種が可能であること
・ファイザー社とモデルナ社いずれのワクチンも使用可能であり、モデルナ社の積極的な活用のお願い
888
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(12月27日公表)
199,340,742回
(+220,598)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
889
同審議会では、これまでの報告によって安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。引き続き、副反応疑い報告の発生状況や因果関係等について、評価・公表していきます。
mhlw.go.jp/stf/newpage_18…
890
【#新型コロナワクチン #参考事例】
👇北海道では、6月19日に開設した「北海道ワクチン接種センター」でオンライン予診を実施。その後も円滑な運営のための検証を重ね、得られたノウハウを予診医確保が困難な市町村と共有することとしています。
pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/covid/v…
#効率的な接種
891
【#新型コロナワクチン の配送】
ワクチンの配送について、追加配分と配送の前倒しが可能となりました。
これにより、ファイザーとモデルナを合わせて、接種の対象となる約1億人を上回る1億1千万回以上のワクチンを4月中に配送することになります。
892
都道府県別の接種実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、
高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
今後、原則として、都道府県ごとの接種実績は、毎週月曜日に報告する予定です。
#新型コロナワクチン
893
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(12月9日公表)
197,938,660回
(+60,417)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
894
【#新型コロナワクチン #参考事例】
👇埼玉県戸田市では、市民への情報提供として、接種者数や接種率、ワクチンの確保状況といったワクチン接種の進捗状況を「戸田市ワクチンメーター」として見える化しています。
#接種状況の見える化 #ワクチンメーター
city.toda.saitama.jp/soshiki/154/va…
895
【#新型コロナワクチン】
子ども(12歳以上)への接種の考え方と副反応への対処法、健康な子どもでも接種を受ける意義や効果などに関して、専門家が解説しています。
▼コラムはこちらから
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0008… twitter.com/MHLWitter/stat…
896
【自治体の皆様へ】
#新型コロナワクチン 接種の加速のために、総務省と連携し、各自治体での工夫事例について、地方自治体と厚生労働省の共同ポータルサイト「OnePublic」上でアンケートを実施させていただきます。ご協力をお願いいたします。
mhlw.go.jp/content/000786…
897
【自治体・医療機関の皆様へ】
#新型コロナワクチン 接種における予診に関して、かかりつけの医師に確認せずに接種を希望した場合でも予診医が接種可能と判断したときには接種可能とするなど、その考え方についてお示ししております。
mhlw.go.jp/content/000784…
898
本日(3月26日)、厚生労働省の審議会において、先行接種の医療従事者等の健康状況について、中間報告が行われました。
mhlw.go.jp/content/109060…
899
明日からゴールデンウィークとなりますが、日頃、仕事や学校で忙しくされている方も、連休の機会に #新型コロナワクチン 接種をお願いいたします。#3回目接種 は感染防止に効果があり、特に重症化を防ぐことができます。御自身や親しい方々を守るため、是非接種をお願いいたします。
900