#新規刀剣紹介 第3弾は、7代藤嶋友重が貞享元年(1684)に打った太刀です。刃長88.1㎝と長大で、身幅も広く、豪快な作りに圧倒されます。注目すべきは茎の銘文で、加賀藩の重臣・奥村庸禮(やすひろ)の依頼で打たれたと刻まれています。注文主のわかる貴重な刀剣です。#大加州刀展
#新規刀剣紹介 第2弾は、初代兼若が慶長12年(1607)に打った脇指。ポスター・チラシにも採用しました。特殊な形状をしており、刀身の山形に高くなっている部分(鎬)の位置が、指し表は棟に近い鎬造、指し裏は刃に近い切刃造と、表裏で異なります。全国的にも希な例です。画像は指し表。#大加州刀展
#新規刀剣紹介 】令和4年度展では、新たに12振りの刀剣を追加しました。本日よりいくつかご紹介していきます。第1弾は、江戸時代初期の名工・初代兼若が慶長9年(1604)に打った刀。「野分」という号を持っています。大鋒幅広で、桃山期の刀剣の典型的な姿をしています。#大加州刀展
#大加州刀展 開催まで残り40日!画像は点検中の写真です。 令和4年度展では、新たに12振りの刀剣を追加しました。今回、令和3年度展がきっかけで情報提供を受けた資料も多くあります。刀が刀を呼んでいるのかもしれませんね。皆様のご自宅にも加州刀がありましたら、ぜひ当館までご一報ください!
【お知らせ】#大加州刀展 のポスター・チラシを、館内に掲示・設置いたしました。チラシは1棟・2棟の各案内カウンターに設置しておりますので、近くにお越しの際はぜひお持ち帰りください。
「大加州刀展」のポスター・チラシが完成しました!明日3月10日(木)より館内でお配りします。近隣施設や金沢駅観光案内所等にも順次配布予定ですので、お見かけになりましたらぜひお持ち帰りください。チラシデータは当館HPにも掲載しております。 ishikawa-rekihaku.jp/special/specia… #大加州刀展
#大加州刀展×#刀剣乱舞-ONLINE- 】 4/28から開幕する『大加州刀展』の再開催を記念し「刀剣乱舞-ONLINE-」との再コラボが決定しました!昨年に続き歴史散歩企画も実施。等身大パネル設置、コラボグッズ販売、音声ガイドなどコラボ企画を再実施します。 コラボHP⇒daikashutouten.com #とうらぶ
【お知らせ】 #石川県立歴史博物館 にて4/28(木)〜6/26(日)の期間で令和4年度春季特別展『大加州刀展』の開催が決定しました! 昨年わずか9日間で中止となりましたが、本年は展示内容をさらに充実させ再開催します! 展覧会詳細は公式HPをご確認ください。 ishikawa-rekihaku.jp/special/specia… #大加州刀展
皆様、あけましておめでとうございます。年のはじめに、おめでたい名前の刀工「大寿」の刀をご紹介します。#大加州刀展 の後期で展示予定だったものです。凛々しいたたずまいは、新年にぴったりですね。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日で終了です(´;ω;`) DLしたままになっている方も、お忘れになりませんよう! twitter.com/daikashutouten…
#大加州刀展 の音声ガイドは、10月12日(火)で終了となります。 声優の #増田俊樹 さんがナビゲーターがつとめ、加州刀の歴史、魅力を分かりやすくご紹介しています。 画像もありますので、図録が無くてもお楽しみいただけます。 どうぞお聴き逃がしのないように! #石川県立歴史博物館 #とうらぶ twitter.com/daikashutouten…
【刀剣乱舞万屋本舗での取り扱いについて】 昨日で #大加州刀展 の通販が終了となりました。たくさんの方にご利用いただき感謝いたします。順次発送をしてまいります。 なお、刀剣乱舞万屋本舗さまでは、この後もグッズを販売していただきます。ぜひご利用ください! #刀剣乱舞 #とうらぶ #万屋本舗
【御礼】 #大加州刀展 の図録・グッズ通信販売の受付は昨日で終了いたしました。 休館後もみなさまから温かいご声援をいただき、心より感謝申し上げます。 #石川県立歴史博物館 ▼詳細はこちらをご覧いただければ幸いです。
#大加州刀展 特設オンラインショップ最終日】 たくさんの方に大加州刀展特設オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。ご注文は、本日22:00締め切りとなります! ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp 引き続きよろしくお願いします! #大加州刀展グッズ #とうらぶ
#大加州刀展 では、常設展もあわせてご覧いただくことができました。アンケートで反響があったのが「加賀・能登の祭り」のコーナー。 地域性豊かな神饌(お供え物)の展示や、県内の祭りを3面スクリーンと音響、振動装置で楽しめる祭礼体感シアターなどがあります。 開館後にぜひお越しください。
#大加州刀展 特設オンラインショップ】 本オンラインショップでの大加州刀展グッズ販売は9月30日(木)22:00までとなっております! 残りわずな日程となりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。 ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ #刀剣乱舞 #とうらぶ
【歴史散歩×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 ポストカードセット(全1種) 表面は、刀剣男士の紋に【加賀紋】アレンジを加えたデザイン、裏面にはそれぞれの刀剣のイラストをデザインしております。 ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
#大加州刀展 でお借りした刀剣のご返却がほぼ終了いたしました。 作業時には、刀用の箱に借用先の猫ちゃんが入ってしまうハプニングも。 写真撮影を含めると長くお借りしていた品も多く、空になった棚を見ると寂しい気持ちになります。 また当館で展示させていただける日が来ますように!
【歴史散歩×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 ステンレスしおり(全3種/加州清光・白山吉光・前田藤四郎) 表面は刀剣男士、裏面はそれぞれの刀剣のシルエットのデザインです。角度によって見え方が変わる素材特有の特徴をお楽しみください。 ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
【歴史散歩×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 四曲ミニ屏風(寸法;高さ約170㎜*横288㎜) 金箔色背景に、石川にちなんだ友禅のデザインと刀剣男士の紋に【加賀紋】アレンジを加えたデザインとなっています! ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
#大加州刀展 の風景⑤】 学芸員が撮影した記録写真をご紹介します。 第二会場の奥は「第七章」として拵と刀装具を展示しました。刀装は何と言っても象嵌や彫金など金工の技が光ります。細部まで見ていただけるよう、使うケースや置く角度を工夫しました。 #石川県立歴史博物館
【歴史散歩×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 缶バッチφ40㎜ (全3種/加州清光・白山吉光・前田藤四郎) 刀剣男士の紋に【加賀紋】アレンジを加えたデザインで小ぶりなサイズなサイズになっています。 ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
#大加州刀展×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 A4クリアファイル・ポストカードセット 石川にちなんだデザインに加え、ワンポイント箔押しを入れております。 更にポストカードには、角度によって光る加工を加えております。 ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
【お知らせ】 明日9/14(火)より〈 #大加州刀展 × 刀剣乱舞-ONLINE- × 歴史散歩〉のコラボグッズを刀剣乱舞万屋本舗 渋谷店・心斎橋店でお取り扱いいただきます! 店舗情報:touken-yorozuya.com/shop-info/ 数量には限りがございます 商品詳細は画像をご確認ください。 #とうらぶ #万屋本舗
【特設ショップ閉店】(石川県立歴史博物館内) #大加州刀展 特設SHOPにたくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました。 現地特設ショップは、本日で閉店いたしました。通販は9月30日22:00まで行っております。引き続きよろしくお願いします。 daikashutouten2021.stores.jp