しまき🇺🇸(@readeigo)さんの人気ツイート(古い順)

201
@jadarap @YoWatShiinaEsq それを日本である企業の偉い方に話したら「昔からそうだよ。日本に住んだアメリカ人は最初は日本の事をべた褒めで5年もすると日本の悪口だらけで帰っていく。アメリカに住んだ日本人は最初はアメリカの悪口だらけだけど5年もするとアメリカが住みやすくて帰ってこない」と。何なんでしょうね…
202
アメリカでは雑な作りの詐欺をよく見かけるので、世間知らずな人がかかるものと思っていたけど、私から見ると天才な某国出身の人が「アメリカに来たばかりの時は引っかかった!私の国では賄賂と裏口は当たり前以上に必須なの。だから払うものだと思った」と言ってて、逆に自分の世間知らずさを実感🙈
203
アメリカ人で日本に3年住んだ友達が、日本語では「僕のお箸どこ」でお箸出しちゃうし「うるさい」で他の人が静かにする事等が幼く見えたと言った。私も沢山見たけどこちらでは「フォークどこ」→「フォークください、でしょ」だし「うるさい」→「静かにして、でしょ」と言い直させる人が多い。
204
その時に、文句をつけるような口調で言うことを許さず、普通のトーンで言わせる。【レギュラートーンで言う】と口酸っぱく言われている子はとても多い。その際に「そんなふうに言われたらどんな気持ち?」とかやらない。「形から入る」事によって、落ち着いて主張する事を常識にするんだなと感じる。
205
@tsuisoku777 「あのときはごめん」じゃなくて、「家族がいるから名前を出さないでくれ」って言うの…!?芯から腐ってると救いようがない。「一生恨んでいる」と、公共で言えるのはすごい勇気だと思うし、それほど傷つけられたんだと思う。グレずにみんなを笑わせているの本当に立派。
206
身内に殴られたりとか盗まれたりとか、長年に渡ってひどい事をされてきた人に【許してやれ】とアドバイスする人が理解できない。そんな人物を【許すべき】なんて思う義理はない。理不尽には怒る方がよほど真っ当で健康。自立の第一歩は許すより理不尽した人物をはっきりと嫌いになる事からだと思う。
207
「中絶が気にくわない?無視してください。学校での銃乱射事件を無視しているように」 twitter.com/WUTangKids/sta…
208
去年までたっぷり9年半ハードに引きこもった兄が、町で家族連れを見たらしく「奥さんが一人は抱っこ紐で抱いててもう一人に食べさせている間、旦那はスマホ見て食い終わったら【まだ食べてないの?外で待ってる】って子供を二人とも置いていなくなった…どうやったらあんな人間が出来上がるんだ…」と
209
9年半引きこもったけど、最近外に出ている兄。「外に出て何か変わった?」と聞いたら「俺自身は別に変わってはいないが、周りの人が俺を見る目が変わったと思う。【またどうせすぐ引きこもる】と思っている人が意外と多いし、ひどいのになると【また引きこもらせてやろう】と思っているのを感じる」と
210
元プロ引きこもりの兄が「同級生で結婚している奴が奥さんに【今は手が離せないの見てわからないの?】と察してくれって思ってるのが大変、って言ってたんやけど、俺は【わからない俺を察して全部説明してくれって言う同級生の方が察してちゃんなのでは…?】と思うんだ。どう思う?」と聞いてきた。
211
兄的に「察してくれって思ってる女ってウザいよな、って思ってる男の中には、むしろ女性に【俺の機嫌が悪くならないように察して動くべき】と思っている奴多いと思うねんけど…」と言うので「それを…いつか婚活パーリーに行ったら言うのです…!絶対…!」とアドバイスするなどした😂
212
「その後、同じ奴が【後輩が気が利かん】とか【会社の人が空気読まれへん】って言うから、俺はさっきの伏線回収かと思ってやな、それで【〇〇君の方が察してやんか!】と明るく言ったら、空気が固まってん…」と言っていた。全体的には人に不平不満がある時は気をつけようね…と終わったそう。平和😂
213
【アメリカは褒めて伸ばす文化】と言われますが、私のアメリカ人の友人で早期教育を研究している方は「日本の幼稚園や保育園は子供を褒めて穏やかな対応で素晴らしい。日本の就学前の子供の成熟度は高く、成果が見える」と言っていたし私もそう思う。日本の褒める文化も充実している所があると思う。
214
これが小学校に入ると、一気に自分でやるべき事が増えたり、大人数のクラスだったり、色んな理由で個人を褒める事が難しくなっていくのではないかと思う。いくら就学前のお子さんがしっかりしていても、小学校入学でいきなり大人の都合で物凄い変化につきあわされているのでは…?と思ったりしました。
215
以前【元アルコール中毒】【元ギャンブル中毒】という人達と各々別の機会で知り合って話を聞かせてもらったら、二人共「18で一人暮らしをしたのがきっかけ」と言ってて、二人共【急な自由】を挙げ、二人共が「アメリカの中毒問題と18で一人暮らしする文化は関連があると思う」と言っていた。自由怖い😇
216
同僚とカルトについて話したりした。ツイッターで「アメリカにはポジティブという同調圧力がある」と見た事があるけど、アメリカの人の話を聞いていると【弱っているとカルト以外にも良からぬ人達が来る】という常識が行き渡っていて、【ポジティブでいよう!】は処世術として確立されたのかなと思う。
217
本当にポジティブでいられるならいればいいんですが、ただ辛いことから目を逸らしてポジティブで居続ける、なんていう気持ちと振る舞いを乖離した事をしていると、行き着く所まで病んでしまうのではと思うんだけどと言うと「…だからアメリカ人けっこう病んでるじゃん?😇」と明るく言われたりした。
218
「お父さんに殴られている」と聞いて「お父さんがそんな事をするわけがない」「親子だから話し合えばわかる」とか言う人は虐待で殺されてしまった子達のニュースを見て子どもの努力が足りなかつたと思うのだろうか。親になる努力をしない親もいるし、親と仲良くしろと言われたら苦しむ子達もいる。
219
母親が「ウチも大変な時に新興宗教来たから、うまく頼んで何か貰おうと思って【ウチに今一番必要なのは神様よりもお金なんでまずウチにお金ください】お言ったけど一円もくれんかった。チッ」と言ってて、押しかけて勧誘する人を待ち受けて強奪を試みる人が一般人の大阪という街怖…と思ったりした。
220
他にも同じように「まずはウチを救え」と言った人は母の知り合いにもいて、近所の人は帰ろうとする勧誘の人を捕まえて「救ってくれるの!?くれないの!?どっち!?」と迫ったりしていたらしい。いや怖すぎ。迷惑かけてくる人達には、さらに上を行く迷惑をかけかえしてやるのが有効なのかと思った。
221
子供の時トマトが嫌いだったんだけど、当時の担任は「トマトが嫌いなしまきさんに一番大きいトマトを渡しましょう。食べ終わるまで誰も話さない事」と言う先生で他の事も含め尊敬してなかった。親に言ったら「どこにでも変な奴はおる」と言われ安心した。家で先生の悪口言ってもいい時もあると思う。
222
カルトって【搾取】【コントロール】【虐待】があって、ブラック企業とコンセプト類似している。ある国の主要な政党が、ある特定のカルト的宗教と密接に影響し合うなら、その国が前述の三本柱に引っ張られるのは自然な事で、現に大勢の人が「まさか」よりも「そうだったのね」と感じている気がする。
223
元夫との交際を周囲に大反対されて結婚した人が「皆に反対されて、私しか彼の良い所がわからないんだって正義感と優越感と義務感で闘志が湧くし、その後やっぱり変だと思っても、親きょうだいに【ほら見ろ】と言われるのが嫌すぎて別れる決断に時間がかった」と言っててカルト信者と同じかもと思った。
224
その人が結婚していた期間はなんと30年。かなり初期で結婚に後悔したものの、もう子どもがいて、元夫さんは裕福で「お母さん」「奥様」として自分の生活を確立すると、結婚そのものは嫌と思いつつも、元夫の方はモラハラだけど浮気はしない、生活費も少ないけどくれていたので、離婚は怖かったらしい。
225
どうして初期段階で結婚をやめなかったのかと聞いたら「プライドが高かったんだと思う。間違っていると周囲に指摘されるのが嫌だから、違和感があっても間違っているのは周囲だと元夫と言っていた」と言ってて、カルトもそういう「あっちが間違っている」とずっと思っている人達が残っていると思う。