しまき🇺🇸(@readeigo)さんの人気ツイート(新しい順)

1
私も工学部だったのでとてもわかる。政治家なんかも女性はこんな事が沢山、というかもっとハードにあるだろうと思う。それで敬遠する人口が増えると「女性がなりたがらない」とラクしたいかのように言われ、数で差別されるので一度に一定数の女性を入れてしまおうとなると「女性優遇するな」となる。 twitter.com/At00sks/status…
2
「結婚前は家事の中で料理が一番好きだった」と言っていたあるお母さん。「今は好きじゃないんですか?」と聞くと「孤独な作業だからさ…」とあまり好きではなさそう。話を聞いていると「ご飯を作る」事はいいのだけど、その後に「ごはんだよ」と呼んでも家族が特に返事もしなければ誰も来ないらしい。
3
配偶者が何年も「やめて欲しい」と言う事でついに離婚する事になると「何がそんなに嫌だったの?」とか聞く人がいて、それでも十分怖いのに「〇〇をやめて欲しかった」と言われると「そんなに嫌なら言えば良かったのに」とか言う人がそう激レアでもなくいるようなのですが、あれも境界線問題だと思う。 twitter.com/fukuchi_mami/s…
4
私が母子で住んでいたアパート、真下の部屋に売春しているオバちゃんが住んでいた。中学生になって制服を着る私を初めて見たオバちゃんが「大きくなったな。アンタ男の車に乗ったらアカンで。一人で帰れん所に連れて行かれたら犯されるからな」という強烈な進学メッセージをもらった。感謝してる。 twitter.com/minenayuka/sta…
5
医師によるわいせつ行為。過去にも別人への逮捕、起訴あり。職場で性的に興奮しているんだから同じ仕事させてて治るわけが無い。素朴な疑問なんだけど、医師の免許を剥奪できる人達ってそういう知識はたっぷりあるわけですよね。なんで放置なの? twitter.com/FRIDAY_twit/st…
6
年収(6より大きい)千万くらいの女性、夫が専業主夫だと言うので話を聞いていたら、夫は週末は疲れてひたすら寝るので、家政婦は呼ばずその人が子ども達のお世話をワンオペ。料理作り置き、掃除、洗濯はまとめてその人が週末やる。私がアメリカに来て聞いた【専業主夫】ってこんな感じの人が多い😇
7
バレエを積極的にエロコンテンツにしようと活動してる人をわざわざ選んで「ぜひうちの子にバレエを教えてください」と子を預ける親がいればそれは危険行為だと考えるのが自然と思う。個人の職業選択の自由はあるけれど、公共の児童保護の意義を考慮すれば、両業界のためにも棲み分けはするべきかなと。
8
友人と私は、「誰かが親のことを悪く言う時、本当にいない方がマシという親の事があるので、【そんな事言うものじゃない】的な口の挟み方は絶対しないようにしよう」という結論をその事からずっと後になって出した。喜んで親の悪口を言う子はいない。そんな親でも親として頼るしか選択肢がないだけ。
9
クラスメートがお父さんが嫌いで「しまきはオトンがいなくていいね」と言うので友人が「はあ!?」と怒った。でもその後で私と友人はその子のお父さんが家の中で娘達を盗撮している事を知った。お母さんは「顔は映さないから」と言うだけ。残念な事にいない方がマシという親は意外と沢山いると思う。 twitter.com/sharenewsjapan…
10
ネットで仲良くしてくれる人(日本にもアメリカにも住んだことがある)、「日本は確かに嫌な思いをする頻度が高いと思うけど、アメリカでは毎日気持ち良く生きていたところで、ある日突然殺される可能性が高いので日本にいる事を選びました」と言ってて、とても説得力がある😂現世に楽園はない。
11
ネットで仲良くしてくれている人が「人のミスは嬉々として指摘、自分のミスは言い訳&他人のせいで、教えてくれた人のミスを必死に探す人がいて、その人が嫌すぎて体調を崩す人が続出」と言っていた。日本の組織の生産性は低いのではなくこういう【破壊する人】の【生産性】が高すぎるのでは…と思う。
12
友達が「近所に気持ち悪い目で見てくる人がいる」と言ったらお兄さんに「ああいう目つきなだけ」と言われたらしい。イジメでも当人にしか感じられない時があるし、人間の狙われセンサーは意外と敏感なんだが、それは向けられた当人にしかわからなかったりするので、気をつけた方がいいと言った。
13
やっぱり、変なことをする個体をなんとかしないといけないと思う。女性からすると変な男を庇うように思える男性だって、【男がおかしい】と女性に言われるとその人が遠回しに自分も批判していると感じたりするから抵抗するのであって【あいつがおかしい】と言われれば「うん」って言えたりする😂
14
「男性は女性にとって、ゴキブリとハイエナを〜」と言うのを聞くと、迷惑行為するのは男だから、相手が男である限り暴言ぶつけていいって感じになってる所があるんじゃないかと思う。男であるだけで責めてもいい、という風潮ができると、まともな男性だって変な男も男だからとかばうようになっちゃう。
15
この【自分は異性にとってゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなものに見えていると思ってちょうどいい】を見て、そうだよね…と萎縮してる人いたら、あなたの事じゃないですからね。ただ【人のキャンプ敷地に夜中に侵入して嫌がられたら逆ギレする人】にはわかりやすく言う必要があるんですよ。 twitter.com/livedoornews/s…
16
これに「そんな事ないぞ!」と反応しちゃう人は、たぶん平井さんが経験した本当の【マイノリティ】を経験するような環境では生きられないのではないか…。 twitter.com/4ki4/status/16…
17
一人で暮らしだとちょっと怖い時「うちに屈強な男性家族がいたらな」と思う時があると会社の人に話したら「鍛えてる男性が好かれるのはそれもあるよね」と言われた。半裸男子の筋肉にキャッキャする女子は能天気そうに見えて「(あの人が提供できそうな治安が)素敵♥」と、現実的なのかもなと思った。
18
難民受け入れに関して【虐待家庭の子が助けを求めてきたのに追い返すのか】という問いかけを以前見た。そういう家庭で育ったお子さんとボランティアで接するけど、そういう子を引き取る事は困難なだけならともかく、自分の家庭が崩壊したり命を取られる事もあるので線を引く必要がある事は沢山ある。
19
今日話したお婆ちゃん「【母親になって良かった】と思えるなら素晴らしいけど、子どもが自立する前は無理な人だって多いんじゃない。だって疲れてるから」「母親をやるのもう嫌だなと思うなんて普通、だって疲れてるから」「私が産んで良かった心の底から思えたのは老いてから。だって疲れてたから」
20
老人ホームでソーシャルワーカーされているフィットネスコーチの人なんですって。すごいクリエイティブ。うちの曾祖母にもこういうのやってあげれば良かったな。
21
「俺だって女に産まれれば化粧で美人になる」と言う人に、現世で化粧をして超絶美青年になったらいいじゃんって思うんですよね。女に生まれる世界線を待たなくても今すぐ超絶美青年になっちゃえばいいのに。なんでならないんだろう。本当に不思議…
22
【自分も女なら化粧で美人になる】と思う男性、「膨大な数の商品を試し、膨大な時間をかけて練習し、毎年季節に合わせてコロコロ変わる流行に合わせてアプデをするためにリサーチ、常に新商品購入、新技術導入を検討」の必要があるのを知らないのだな。平凡素材と化粧で美人になれると思うなら無理よ…
23
【人間関係がうまくいかなくて東京の大学を中退して戻ってきた息子を無理やり自衛隊に】というくだりに驚いた。子どもの特性があるのはわかるんだけど、家では過保護にしておいて、普通の子でもかなりためらうような事をいきなりさせる保護者が珍しくないのはなぜだろう。 tinyurl.com/22936nye
24
「人に好かれる努力をした事がないから、その大変さがわからない」「女だったら貢いで貰えると思うのは、必死に貢がないと女に相手にしてもらえない男だから」「女に生まれ変わったらイージーモード…と思う奴はそもそも男として何も果たしていない可能性」女の私が「もうやめてあげて!」って言った😂
25
高級車貰ったユニバの女性のツイート見て、こちらにいる日本人男性が「それはその女性を羨ましがっているのではなく、カネで女の子をモノにできる男が羨ましいんだけど、それを羨ましがると自分の能力や努力が足りない事に行き着くから女を叩くだけ」と言っててこの人いつか刺されるかもって思った。