251
れいわ新選組が「ウクライナ侵略非難決議」に反対した理由を説明。今一番重要なのは「一刻も早く戦争をやめさせること」。ロシアを強く非難すればそれが実現するのか?日本は西側諸国の一員ではあるがNATOに加盟しておらず中立的立場の仲介役として外交努力をすべきだ。
youtube.com/watch?v=TR6ysl…
252
⑥先週この番組で、高市政調会長が、我が党の大石議員の発言に対して「公共の電波でデタラメを言うな」と発言しましたが、これは明らかに自民党の方がデタラメを言ってますから、抗議を申し上げたいと思います。
253
明日(27日)はくしぶち衆議院議員の地元「東京22区」を街宣予定。核兵器禁止条約第1回締約国会議のオブザーバー参加でウイーンから帰国したばかりなのに一緒に街宣車に乗ってくれる。やはり頼りになるのは同期(くしぶち議員とは2009年当選同期です)。 twitter.com/reiwa_tokyo22/…
254
255
私が原告となった憲法53条訴訟の判決について東京新聞が社説で取り上げてくれた。一方昨夜の地上波テレビのニュースを全てチェックしたが、全く報道されなかった。放送局の政権への忖度は半端ない。放送局の社長が首相と平気で会食する国は先進国で日本だけだ。
tokyo-np.co.jp/article/156858
256
同感。でも、まだまだ拡げます。
「4年前の衆院選で立民に入れた人たちのかなりの部分が、議席を増やしたれいわ新選組に流れた可能性がある。れいわは19年の参院選の比例票とほぼ同じ200万票余りを獲得しており、固定の支持層がいると受け止めている」
tokyo-np.co.jp/article/142054
257
立憲民主党から予算委員会の1議席を譲って頂くにあたり、交渉にあたった西村幹事長や国対幹部の皆さまには心から敬意と感謝を申し上げたい。その上で申し上げるが、れいわ新選組は昨年の臨時国会冒頭から「少数政党の声を反映させる観点から予算委員会の1枠」を要求してきた。(続く)
258
昨年の国会で21回質問した #総合支援資金 の再貸付延長。たがや議員が私の質疑やツイートを元に官房長官、財務大臣、厚生労働大臣に質問してくれた。岸田首相の総裁選時の公約にまで言及するも相変わらずの塩答弁。でも決してあきらめない。私ももう一度国会で追及したい。
youtube.com/watch?v=vdxn9Y…
259
「日本に停戦の仲介ができるわけない」と言う人の理由は①日本にそんな力はない②日本は中立でないに大別されるが、①日本はG7の一員②日本はNATOに入っていないが反論だ。完全中立の大国などないのだから日本がやるしかない。米露と対等に話ができる国は限られている。できない理由を探すな。
260
261
466億円あれば単純計算で月28億枚マスクを製造できます。これを買えばいいのでは?
アベノマスク2枚配布に経費466億円と判明し物議!「アイリスオーヤマは10億円の投資で月6000万枚なのに」@9posttv 9post.tv/288568
262
こんな軽薄な「もてあそび」戦略を考えたのは最側近の木原官房副長官に違いない。大学同期なので学生時代や財務省時代から知ってるが、彼が考えそうなこと。「策士、策に溺れる」の典型だ。昨日の記者会見なんてあきらかに解散を匂わせ国民を「もてあそんで」いる。 twitter.com/t_takai/status…
263
264
266
「立憲民主党の若手の志ある議員と一緒で、すぐに太郎ファンになった。水面下で勉強会を行った。当時は『山本太郎と付き合うな』というお触れが出たりしていたが、(議員の中には)〝隠れ太郎ファン〟がたくさんいた」と振り返る。
tokyo-sports.co.jp/social/4128770/
267
268
加えて法務委員「以外」の自民党議員が衛視さんに指示を出し、山本太郎代表を押さえつけていたが、何の権限があってそんな指示を出せるのか?衛視さんは委員長か理事の指示がなければ、議員の行動を止めるなんてできないはずだ。 twitter.com/shirasaka_k/st…
269
昨夜も日付が変わるまで議員会館で協議。こんなに働いたのは官僚時代以来。山本太郎代表のタフさと妥協を許さない仕事ぶりには頭が下がる。 twitter.com/Taro_0ffice/st…
270
271
最終日清原おさむ候補の応援に行ってきました。清原さんは以前かられいわ新選組を応援してくれてました。今度は我々が恩返しする番です。町田市民の皆さん、町田市にお知り合いのいる皆さん、宜しくお願いしますm(__)m twitter.com/lee_kiyohara/s…
272
停戦合意案については米国務省はもちろん日本の外務省だって複数パターンを準備している。問題は「停戦合意案の内容」ではなく「誰がどうやってロシアを説得するか」だ。日本は世界中で数少ない仲介者になり得る国だ。日本(政府も国会も)はその努力を最優先で行うべきでそれに反する行動は慎むべきだ
273
274
BS朝日の「激論!クロスファイア」。選挙前の討論番組としては珍しく手を挙げて田原総一朗氏に指名された者が発言できる「朝まで生テレビ」方式だったが、テーマが得意分野の「コロナ対策」や「消費税」「積極財政」だったので積極的に発言。「れいわニューディール」もしっかりPRできた。
275