日本の○○フグリが全て見られるのは小石川植物園だけ!葉と果実を並べてみました (タチイヌはのぞく)。
ソメイヨシノ(中央)は、野生種であるオオシマザクラ(左)とエドヒガン(右)を交配した園芸品種と考えられています。並べてみると、形態的に両親種の中間であることがわかります。#小石川植物園
ソメイヨシノ見頃になりました。 #小石川植物園 (非公開エリア)
ヒトツバタゴ (ナンジャモンジャ) が満開。臨時閉園でご覧いただけないのが残念です。
特別公開『東大植物学と植物画——牧野富太郎と山田壽雄vol.3』 | 東京大学 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…
園内のヒガンバナはほぼ終わりです。先週、開花の様子を撮影してみました。毎秒100分の早送りです。 #小石川植物園
キョウチクトウ科のツル植物、サクララン Hoya carnosa (L.f.) R.Br. が開花中です。日本に自生する唯一のHoya属植物です。 #小石川植物園 公開温室1号室
来春の朝ドラのモデルに、植物学者の牧野富太郎が選ばれました。東京大学で撮られた牧野博士の写真が、柴田記念館に展示されています。#小石川植物園
【予告】園内伐採木の無料配布を行います 3月26、27日、4月2、3日に工事門(白山駅側)臨時券売所近で現物を見ることができます。 なお、無料配布の詳細は後日、ホームページ等でお知らせします(日程未定) ※当日配布はできません。 ※券売所スタッフは本件の質問にお答えできません。 #小石川植物園
ソメイヨシノが開花する様子、一週間の早送り動画です。 #小石川植物園
植物園でとれた梅をときどき入口で出しています。ご自由にお持ち帰りください。(無料配布は不定期で数に限りがあり、出す時間も日によって異なります。スタッフへの配布に関するお問い合わせはご遠慮ください。) #小石川植物園
公開温室1号室のゲッカビジン Epiphyllum oxypetalum (サボテン科) が開花しました。暗くなってから開き、夜明け前には閉じてしまうので、残念ながら開園時間にはご覧いただけません。 #小石川植物園
カラスウリTrichosanthes cucumeroidesの開花がピークを迎えています。日没後に開き、開園前に萎んでしまいます。 #小石川植物園
去年撮影したヒガンバナの開花動画です。ちょうど今、芽出しから開花まで、色々なステージの個体が見られます。 twitter.com/bg_utokyo/stat…
【小石川植物祭】公式サイトがオープンしました。koishikawabotanicalfestival.org これから様々なコンテンツを追加していきますので、ぜひご覧ください。 #小石川植物祭 #小石川植物園 #植物の学び #植物と暮らし
本日、1月18日は日本の植物学の父といわれる牧野富太郎博士の命日です。今年のNHK朝ドラ「らんまん」のモデルにもなっています。牧野博士は小石川植物園で活躍した研究者の一人です。今年は小石川植物園でも牧野博士にまつわる色々な企画を計画中。お知らせをお楽しみに。 #小石川植物園 #牧野富太郎
本日より園内柴田記念館にてミニ企画展「牧野富太郎と小石川植物園」を開催します。牧野博士が在籍した東京大学植物学教室は小石川植物園にありました。植物園所蔵の牧野博士関連資料の展示や、博士と共に日本の植物学の黎明期を創り上げた研究者らの功績も紹介します。開館時間は10:30~16:00です。
花と送粉者の関係をテーマにしたカードゲーム「花あわせ」を数量限定で柴田記念館で販売しています(2000円)。京都大学で長年植物と昆虫の関係を研究し、カンコノキとハナホソガの絶対送粉共生を発見された加藤真先生による考案。日本産の100種の植物の生態を遊びながら学べます。おすすめです!
各プレーヤーには5枚の送粉者カードが配られ、場に並んだ植物カードの中から、手札の送粉者が花粉を運ぶ植物のカードを取って自分の庭に植えることができます。一番多くの植物を自分の庭に 集めた人が勝ち。送粉者カードの山には何枚かの環境カードが混ざっていて、それを引くと思わぬ制約が...。 twitter.com/bg_utokyo/stat…
本日、園内で連続テレビ小説「らんまん」(NHK)の撮影がおこなわれました。 #小石川植物園 #らんまん #牧野富太郎