モッツァレラチーズをめんつゆに漬けるという天才的発想…完全にヤバイやつ 材料はモッツァレラチーズ、めんつゆ、水 作り方は保存袋につっこんで冷蔵庫で放置するのみ…! もちもちチーズに旨味がしみわたって至福の味になるよ… そのままでも加熱してもどっちもうまい r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
「熊猫飯店(パンダ飯店)」 横浜中華街 このお店の「お得飲茶コース」(1,575円)はガチでオススメです ・二種の前菜 ・エビのチリソース ・春巻 ・チャーハン ・フカヒレ入り蒸し餃子 ・ヒスイ餃子 ・小籠包 ・シューマイ ・杏仁豆腐 と人気点心を完全制覇できます。神コスパ以外の何者でもない!
1つの誤審で地位も職も失ってしまったラインズマンは、どうやってピッチに戻ってきたのか――サッカーに対する偽らざる思いがそこにはありました 審判を辞めなくてよかった…誤審で世界を騒がせた大塚晴弘が仲間たちと泣いた日【ごはん、ときどきサッカー】 r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #jleague #daihyo
【なるほど】ウイスキー、スコッチ、バーボンの違いをざっくり解説 ・ウイスキー →大麦、ライ麦、トウモロコシなどの穀物を麦芽の酵素で糖化し、発酵させ蒸留したもの ・スコッチ →スコットランド産のウイスキー。主に大麦を使用 ・バーボン →アメリカ産のウイスキー。主にトウモロコシを使用
なるとキッチン 五反田駅から徒歩3分 北海道・小樽名物「鶏の半身揚げ」が名物のお店 ビールをガブガブ飲みたくなってしまう凶悪なヤツです ぼんじり、レバー、ヤゲンなどの唐揚げも最高 おつまみ充実、お安い優良店です ちなみに全面禁煙で子連れにも優しい! r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
「食べるゆずぽん」がむっちゃ旨いから作ってください…! 材料:ゆず果汁、刻んだゆず皮、醤油、みりん、玉ねぎみじん切り、鰹節、昆布 作り方:材料全部混ぜたら煮沸消毒した瓶へ。冷蔵庫で1日置く 何にかけても旨いし、時が経つほどマイルドになるのも大変よろしいです r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
中野坂上にめちゃフリーダムなお店があったんだが、 ・1人390円でお酒持ち込み自由 ・飲み物が余ったらお店に置いていける ・みんなが置いていった酒でおすそわけコーナーが充実 ・そしてそこの酒が飲み放題 これ、みんなハッピーになれる仕組みでよくないですか? r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
江戸時代サイズの寿司が残る千葉県館山市に行ってきました。「田舎寿司」と言われるそのお寿司は本当にすごかったです…!⇒ この寿司、通常の3倍はデカイぞ…! 江戸時代からサイズを変えない館山の「田舎寿司」に圧倒された r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
やっぱり奥さんの日高屋愛は完全にガチでした…! おこづかい制のお父さんお母さんが毎回膝を叩きながら読んでるマンガ、モーニングの「こづかい万歳」。 作者吉本先生の“日高屋が好きすぎる奥様”と一緒に、斎藤充博さんに日高屋で飲みながら日高屋を語ってもらいました r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
ワイン好きは3000円握り締めて赤坂に集合! ・「nomuno」は100種類のワインが3,000円で飲み放題 ・しかも店内は持ち込み自由! 店内にはソムリエいて、好みや前に飲んで美味しかった銘柄を伝えると、おすすめを教えてくれます。
最近話題の「シカゴピザ」ですが、「デビルクラフト」というお店のものをぜひ一度食べてみてほしいんです 完全に本場の味だしサイズもアメリカン…! 具がみっちりで最高かよ…なおカロリーは(自粛) クラフトビールのお店でもあるのでビールも一緒にどうぞ! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
実にアカン感じのお店さんを紹介させて下さい 数量限定のランチメニュー「乗せ放題 まぐろ丼」(1320円税込)。しかも羽釜炊きたてご飯とは…腹十二分目確定 ストップかけるまで天然マグロのせ放題…!日本橋小伝馬町「食堂うなり」のまぐろ丼がホントにコスパを超越してた r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
つるや 川崎市・八丁畷駅 徒歩4分 孤独のグルメ神回に登場した名物ジンギスカンが楽しめる焼肉屋さん ・ジンギスカンは野菜もセットで1,300円! ・オリジナルブレンドの甘口な秘伝タレが強烈な旨さ 「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」と言ったゴローさんの気持ち、食べればわかります…!
たぶん東京唯一の「クルド料理」のお店へ行ってきました くるくる巻いて食べる羊肉のナンピザ ピスタチオコーヒー クスクスピラフ 中東料理って、遠い国のものなのに日本人の舌に合うんですよねぇ ⇒十条「メソポタミア」で食べる中東料理がどれもハズレなしで激ウマでした r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
「焼肉じょんじょん」 高円寺駅徒歩3分 高級黒毛和牛のお肉をセルフスタイルで安く食べられる焼肉店 ・お肉の注文は券売機でチケットを購入する方式 ・上質なお肉がたっぷり盛られた「じょんじょん盛り」は2,480円……!? ・上タンもお皿一杯で680円!! 片付けもセルフだけど、その分安いんです。
魚輝 港区・六本木駅 徒歩3分 うおおおお!ウニイクラ土鍋飯が強すぎてもう何も言えない…! ・濃厚なウニの香りがふわっと広がる味わい ・大将自ら市場から取り寄せるため値段は時価 ・「口の中がとろける体験」がどういうことか体でわかる こんな贅沢していいのでしょうか→いいんです
中むら 神田駅 徒歩4分 「あんな巨大な焼き鳥見たことない!」と一部で噂の焼き鳥屋さん ・黄身つくねは俵ハンバーグに見えるw ・2本指で持つのが辛いレベルに分厚いもも肉が180円というコスパ 隠し味にんにくと肉汁で異常に攻撃性が高まったつくねは必食! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
うま処 櫻 横浜市・天王町駅 徒歩2分 馬刺し&馬肉料理が食べ放題&飲み放題で5,000円の天国がありました! ・馬刺し五点盛りの圧倒的クオリティ ・馬肉ユッケの破壊力 ・常連さんに愛される馬肉入り煮込みのやみつき度 これに飲み放題が加わって本当に5,000円とは…! r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
万代そば 新潟駅 徒歩10分 立ち食い蕎麦界レジェンド中のレジェンド ・そば屋さんなのになぜかカレーが名物 ・「バスセンターのカレー」としてレトルト発売されるほどの圧倒的支持 ・お昼時は行列も Negiccoファンやアルビレックス新潟の試合を観戦した人なら一度はお世話になっているのでは…!?
新田中@都立大 カウンターのお寿司が約4,000円で食べ放題という天国…! こんなうまい話、にわかには信じがたいけど本当にあるんすよ… 食べ放題なのにネタの種類が豊富で、定番系はもちろん、中トロもイクラもウニも食べ放題なんですよ… 必ず電話で予約していきましょう r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
森雅史さんの連載はこれが最終回となります。人生を変えた出来事について、元ロアッソ熊本の巻誠一郎さんに語っていただきました⇒ サッカーも人生も、誰かのために動くと力を発揮できる……熊本地震が巻誠一郎の生き方を変えた r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #daihyo #jleague #jefunited #verdy #roasso
台湾に「酸菜白肉鍋」というすっぱ旨い鍋がありまして、日本でも簡単に作れるので試すとよいです 白菜を塩もみして酢につけておけば、あとはいつもの鍋とほぼ一緒 つけだれは「めんつゆ+ポン酢+ラー油+パクチー」「ごま+味噌+マヨ+めんつゆ+ごま油」なんかがオススメ! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
大葉キムチ、めっっっっっちゃ簡単なのにすんごい旨いので作ってください、ご飯消えますので キムチの素大さじ2+ごま油小さじ1/2を混ぜる ↓ 大葉に1枚ずつ塗って重ねていく ↓ 冷蔵庫で1日置く 材料3つ、作り方これだけ…! サムギョプサルと一緒に食べるのも最高~! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
日本橋にあるロイヤルパークホテル内の「桂花苑」という中華料理店、月火限定で食べ放題ランチをやっているのです…! 3,900円、ランチにしてはお高めですが思わず有給とって駆けつけたくなるほど魅力的… 1万円超えるコースがあるお店の味を体験できてこれなら安いのでは r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
中野在住の皆さんが羨ましい…! 本格江戸前寿司が1貫100円から!「にぎにぎ一中野本館」で立ち食い鮨最強レベルの味と幸せを噛み締めてきた r.gnavi.co.jp/g-interview/en… 札幌と長崎から仕入れた天然モノのネタを赤酢のシャリで握って1貫100円からですって…? 中央線途中下車する日程を決めます…!