76
細かいことですが、茄子の苗を植えなおす際、直垂の緒を襷にするやり方、彌十郎さんが一番サマになってて、さすが歌舞伎の人だな~と思いました。#鎌倉殿の13人
77
全成を助けるために「自分がやった」と白状しに行こうとしたり、呪詛を頼んだことを謝ったり、比企に対して本気で一戦交えようとしたり……基本的に、時政パパのポンコツぶりは変わってないんだよね……。#鎌倉殿の13人
78
単純に義村黒幕説でも、義時黒幕説でもなく、それぞれが、それぞれ実朝を殺さざるを得ない状況を作っていく鬼脚本。しかも実朝自身が、公暁に自分の殺害を後押しさせる最後のスイッチを入れちゃうって、もう、あまりに救いがなさすぎ! #鎌倉殿の13人
79
据えもの斬りって斜め袈裟懸けに斬り下ろすのは、割と簡単なんだけど、今回の岡田信長みたいに、水平に斬るのって、めっちゃ難しいのよ~~。さすが岡田くんだわ~。すごいわ~。#どうする家康
80
言いすぎて父子の間に亀裂が入りそうだと見て取れば、夫の頬を平手打ちして父にとりなす。夫の気持ちも本人以上にわかっている妻、初。泰時と初こそ「理想の結婚」だったのかも。#鎌倉殿の13人
81
実朝が「郎党を御家人にすることができない」と言ったのは、幕府の身分秩序を乱さないためという、立派な理由があったのですが、これだと泰時に抱きついた鶴丸に嫉妬に狂って言った感じになっちゃってる~~~! #鎌倉殿の13人
82
トゥトゥトゥトゥトゥ トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ トゥトゥトゥトゥトゥ トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ
これだけで笑い&癒しを描けるって凄すぎ! #鎌倉殿の13人
84
ちなみに、このころはもう烏帽子の中身を見せても「人前でパンツ見せちゃった感」はありません。#どうする家康
85
政子の演説、じつにうまく史実とフィクションを織り交ぜてるな~。「源氏3代にわたる将軍の遺跡を守れ」って言葉が、政子の本心からの言葉に変わった瞬間。すばらしい! #鎌倉殿の13人
86
藤原道長が糖尿病で死んだのって、酒の飲みすぎだと思ってたけど、蘇(牛乳を煮詰めたもの)に蜜をかけたのが好物だったと知って、こんな高カロリーで甘いもの食べてたなら、糖尿病にもなるわと納得したw
87
時政の自害を止めた八田殿の「息子でなくて悪かったな」のセリフ。あのシーンは八田殿もつらいし、時政もつらかっただろうな。覚悟は決めていても、パパは、どこかで義時に止めて欲しかったんだと思うの。#鎌倉殿の13人
88
トウの「主の命がなければ人は殺せない。自ら死んではならない」って言葉、善児の教えなのかな。だったら当初は、トウを死なせないための言葉だったんだろうなぁ。#鎌倉殿の13人
89
バレバレの嘘をつく本多忠勝が好き💖 #どうする家康
90
清水P談によると、「修羅の道」を進むと決めた義時を、背後の戌神さまが剣をふりおろして「審判」するという意味もあるのだとか! どのシーンも意味が深すぎてすごすぎ! #鎌倉殿の13人
91
慶喜が王政復古のクーデターを未然に防げなかったのは、原市之進の死が大きかったといわれています。円四郎と言い、市之進といい、このとき片腕として動ける人材がいなかったのは痛すぎる!! #青天を衝け
92
元は野原だったんだから元に戻すって言って家康が寺を壊したのを本多正信の策だったとするのはうまいな~。いまの家康さんの性格だと、この策は出てこなさそうだし。これからも狸な部分は正信が担当することになるのかも。それはそれで楽しそう💖 #どうする家康
93
泰時が頼朝さまの観音像を義時に返したので「義時の良心が帰ってきた」と思った次のシーンで「伊豆の小さな豪族の次男坊が~」って、顔が小四郎に戻ったんだよね~。そして八重さんのフラれて号泣した小四郎の顔にも……(泣) #鎌倉殿の13人
94
善児こわいけど、それを手足として使おうという梶原景時も怖い、が、その梶原景時を使って、こっそり息子の敵討ちをする頼朝、もっと怖い……。#鎌倉殿の13人
95
その最たる人物が蒲殿ですが、ドラマには出てこなかった甲斐源氏の安田義定も、十分次期鎌倉殿候補の一人になりえる人物で、そのため、この曽我事件の後、粛清されています。#鎌倉殿の13人
96
鎌倉の闇を知らなかった実朝くん、光の中だけにいた実朝くん、その実朝くんに、闇の中にいた公暁の気持ちがわかるはずもない。そして別の闇の中にいる義時の気持ちも……。なんて上手い悲劇の描き方なんだろう。腹が立つほどに巧い。#鎌倉殿の13人