松田公太(@matsudakouta)さんの人気ツイート(新しい順)

1
3年以上前から言ってますが倒産が増えるのはコロナが収束し協力金が止まった半年後から。そこに原価高、光熱費高、人件費高(採用費も倍増)と重なっている。今の増税・経済無策の状況では更に悪化して景気に悪影響も及ぼすことに 「飲食業倒産」上半期過去30年間で最多の424件news.yahoo.co.jp/articles/fc701…
2
物価高だけで無く人件費(採用費含む)が現実の値上げ可能範囲を超えて急騰している。大手企業の社長たちはドヤ顔で給与を上げ、岸田政権も自分たちの成果と言わんばかりだが、日本の大半の企業は窮地に追い込まれている 「物価高倒産」、累計1000件を突破 10カ月連続で最多news.yahoo.co.jp/articles/e7a8d…
3
たまたま9時に帰宅し、NHK ニュースウオッチ9、報道ステーション、ZERO、23と主要メディアのニュースを流し見していたが、どこも取り上げていなかったと思う。 このままダンマリを決め込んだら日本の大手マスコミは本当に腐っている事の証明になるな ジャニー氏の「性加害」news.yahoo.co.jp/articles/038e4…
4
議院運営委員会の理事だった頃にこういう話に1人で反対すると、異端視されて口も聞いてもらえなくなった。 宿舎の家賃を値下げするなんて相場を無視したルールはすぐ変えられる。 どんな法改正より簡単 超都心「議員宿舎」2LDKが“家賃値下げ” 約9万円…駐車場は“無料”news.yahoo.co.jp/articles/3c29f…
5
5年毎に値下げ?相変わらずこういう時に限って自民と民主はすぐタッグ組む。 最近は都心マンション価格が急騰(古いものも)し、家賃もそれに伴って上がっているが?世間の相場や現状を無視し、自分達にお得な法律や規定ばかり作るんじゃないよ! 議員宿舎、家賃を月2568円下げmainichi.jp/articles/20230…
6
賃上げできない会社が悪いと言えばそれまでだが、コロナ禍や急激な円安・エネルギー・原価高騰等に適切な対処をしていない政府の無策で消えていく優良中小企業が多いのが残念。飲食業も高級店か大手チェーンしか残らない。安く美味しい食を提供してきたミドルが無くなっていく news.yahoo.co.jp/articles/7cb99…
7
ここ十年だけでも何兆円もの金をドブに捨ててきた(プラスその一部を懐に納めてきた)与党の政治家に言われるとイラッとしますが、その政治家を選んできたのも我々国民なので今は振り上げた拳で自分を殴るしかない。 いずれにせよ安易な増税に大反対です 首相 国民自らの責任で news.yahoo.co.jp/pickup/6447518
8
国会の委員会で「我々はまず儲け方を考えないと!」と発言した際、失笑されていた議員や官僚の皆さま。 まずは不必要な経費を見直し、儲ける方法を策定し、それを実行に移す。 税金は減らす事だけを考える。 日本国民は打ち出の小槌 じゃない。 消費税引き上げ議論を 政府税news.yahoo.co.jp/pickup/6442805
9
理念は良いが仕組みが悪く失敗するのが目に見えていた。機構の構造に反対し明確な対案を経産委や予算委で出したが受け入れてもらえなかった。何千億円もの税金が投下されているのに一部の大企業や関係者が儲かっただけ。納税者の皆様に申し訳ない 赤字309億円のクールジャパンnews.yahoo.co.jp/articles/70098…
10
以前から気になっているのが、日本人は有形文化財等、歴史的物件にスタバを入れたがること。私もタリーズ時代に話があったが、丁重にお断りし、地元の喫茶や和カフェの導入を提案させて頂いた。 100%外資のスタバに頼らず、自分達の文化を大切にした地方創生を実現してほしい news.yahoo.co.jp/pickup/6424812
11
コロナに対して厳しく接しているというイメージの方が支持率は高くなる。 つまり、3ヶ月(参院選まで)は日本経済の活性化を図るよりは、選挙に少しでも多く勝つ方を優先しようという事。 その間、世界的に見て日本の景気回復が遅れても。 首相 コロナ5類変更現実的でない news.yahoo.co.jp/pickup/6424539
12
マックがロシアで一時閉店の発表直後に商標登録されたワーニャおじさん。マックの850店を全て居抜きで乗っ取り営業するのだろう。法改正もありロシア企業は特許侵害をしても罰せられない。 国際企業は二度とロシアに出店しないな。 スタバはなんて名前にされるのだろうか… chicagobusiness.com/restaurants/mc…
13
アホか。宿舎法の規定などすぐに変えられる。15年経って古くなったというのが理由だが、逆にこの15年で都心のマンション価格も家賃も倍ぐらいになっている。元々相場の何分の一で借りているんだから値下げなどもってのほか 東京・赤坂の衆議院議員宿舎の家賃約1万3000円値下げnews.yahoo.co.jp/articles/11e32…
14
相変わらず「前例が無い」ですか。 憲法の解釈変更を必要とするオンライン審議等では無いので議運で合意すればすぐ出来るはず。 最悪、各議員会館の大会議室を使い、衆参議員集結の元で実施すれば良い(ゼレンスキー大統領が形に拘らなければ) こういう国際的な非常事態の時には素早く柔軟に対応して
15
ロシアがツイッターやFBを禁止。自国民を多様な情報から孤立させるため、他のアクセスもどんどん遮断しているとのこと。 私も色々話しをしてくれたロシアの知人と連絡が付かなくなった。過去のメッセージも全て読めなくなっている。家族や友人と安否確認すら出来ない方々の不安と心労はいかばかりか。
16
原子力発電所付近で放射能レベルの上昇が検知されているとの情報も。 この攻撃を危険を顧みずにやっているとしたらプーチンはやはり正気とは思えない。 チェルノブイリの10倍規模の原発は欧州に壊滅的な被害をもたらす可能性も。 NATO軍の出動も視野に入るのではないだろうか jp.reuters.com/article/topNew…
17
オミクロンの実態が分からない初動での水際強化は時間稼ぎのためにも正解。しかし、現在は解明が進み、国内でも既に蔓延。 海外ではSAKOKUという言葉が広がり始めている。留学生も日本を諦め他国へのシフトが増加。 短期の支持率ばかり気にしていると中長期の国益が失われる news.yahoo.co.jp/articles/eb025…
18
結局こうなると、メリットが無いと考えて感染防止対策を徹底しない飲食店が増え、認証制度そのものが形骸化する。 対処方針がブレすぎて、それに振り回される真面目な民間企業は本当に辛い。
19
みんなの党の解党の時に申し出た政党助成金の国庫返納。何人かの若手同僚議員が賛同し白紙委任状を渡してくれた。私が一人で交渉役をした。 その時も「分党にしないか?そして政党助成金を分け合おう」との話しを何度も持ち掛けられた。 多くの政治家は私服を肥やすことばかり考えていると心底落胆した twitter.com/hashimoto_lo/s…
20
まだ創業家一族に頼ってやっていく道を選んだという事でしょう。 企業でもそうですが、組織が真に成長をし、発展できるかどうかは、親離れをした後でないと分かりません。 維新が日本の政治を大きく変える政党として羽ばたいて行けるか。 そのスタートラインに立つのはいつになるのか。注目しています twitter.com/otokita/status…
21
また自・民(立)のスクラムがガッツリ組まれましたね。 議員特権の時は本当にチームワークが良い。 半歩下がってビタっと山の如く動かなくなる前に、心有る議員たちがもっと声を上げ、運用の見直しにまで食い込んでほしい 文通費の日割り支給に向け自民・立憲が法改正で一致news.yahoo.co.jp/articles/92386…
22
在職1日で満額百万円支給の文通費。 その改正の為、私が発議者となって国会に提出した法案が以下です (提出理由は3/3) 実現できなかったので意味が有りませんが、11年後、新人議員の小野さんが気付き、維新が一気に世の中に広めてくれた事。改正の可能性が出てきた事。感慨深い。 今が変えるチャンス!
23
年収で所得制限を付けるなら平均の436万円以下にするべき。 そして、差額の兆円単位の金を教育費や未来の成長投資等、国民の収入増加に繋がる政策に使った方が良いと思うんだが。 【速報】自公で正式合意 “10万円相当の給付”に「年収960万円」の所得制限導入news.yahoo.co.jp/articles/ec503…
24
企業と同じですね。 創業メンバーが退いてからが本当の 勝負。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
25
これは #萩生田光一 さんの言う通り。 平気な顔で今まで主張してきた政策と真逆の事を言い出したり、理念なく党や会派を渡り歩く政治家が多過ぎる。只々、当選(再選)したいだけ。 この15区の方に関して言うと、少し前まで江田憲司さんに一生ついて行くと言っていた記憶が…😂 gendai.ismedia.jp/articles/-/885…