351
岸田首相!
防衛力の抜本的強化→全額を防衛予算に編入して下さい。
tokyo-np.co.jp/article/210159/
352
地上波テレビも、中国の対日圧力を真剣に取り上げてもらいたい。10年以上前に中国海軍は海自を超え、その差は拡大するばかり。野党には現実を直視していただきたい。
sankei.com/article/202207…
353
自国の防衛態勢を非難しないで、中国の軍事圧力を非難するのが筋だと思いますが…
平和は唱えるだけでは得られない。歴史です。
okinawatimes.co.jp/articles/-/743…
354
結果論で批判。安全管理の目的は、暴発や跳弾、部外者の射場立ち入りなどを防止。今回の事案は犯罪です。39年間事案なし→管理に瑕疵なし。野外手術車など予算ではなく、病院法などが課題。射撃訓練は勤務員と射手の信頼関係で成立、同僚を撃つ可能性では成り立たない。
diamond.jp/articles/-/325…
355
356
南日本新聞が理解してないのは、それが専守防衛だという現実です。相手が攻撃するまで何も出来ない。また戦場は国土、自衛隊は最小限の戦力と必要最小限の反撃。根本原因はここです。憲法解釈からの法律論のツケは国民の命を危うくしている。問題提起先は憲法です。
373news.com/_news/storyid/…
357
義勇兵志願→そんな簡単な話ではありません。私戦予備罪や殺人罪、旅券法違反などありますが。ロシアから見れば特殊部隊を日本が送りこんだ→日本は参戦している。との判断→稚内空襲…みたいな。戦略的外交視点で見ていただきたい。
志願した方々の志は理解。
news.yahoo.co.jp/articles/4e9bb…
358
弱い国にはやりたい放題です。日本も尖閣諸島では、強く姿勢を示す時期です。遺憾の段階は過ぎてます。
afpbb.com/articles/-/337…
359
記事中、韓国の言い訳「韓国は問題ない。EUは厳し過ぎる」
→福島処理水、「世界は問題ない。韓国は関係ない」になりますね。
borderless-news.com/society/3728/
360
沖縄の市民団体や反戦平和団体、大学の教授は何も言わないのか。ダンマリか。
mainichi.jp/articles/20211…
361
やりたい放題の中国海軍。日本政府は対抗策を取らないのか?相手は黙っていたら同意とみなす国です。
dailydefense.jp/_ct/17573499
362
現防衛大綱では内地から戦車がなくなります。予算の圧迫を受け工夫をしながら部隊編成をしていますが、反撃力がなくなれば敵を止めても押し返せない。ウクライナが戦車を要求している理由です。年末の新たな大綱では重戦力の復元が必要です。
dailydefense.jp/_ct/17530772
363
スクランブルでは間に合わない場合の法的整理を行う必要があります。警戒中の護衛艦による撃墜を可能にすることなど。放置しておくと、中国のやり方は徐々に侵蝕してきます。反戦平和団体が「戦争に繋がき危険だ!」と中国に抗議しないのが不思議です。
dailydefense.jp/_ct/17527462
364
やはり韓国野党は日本を仮想敵国ではなく、北朝鮮より敵国だと考えていますね。本当に疲れる国です。
chosunonline.com/site/data/html…
365
基礎中の基礎段階。実際は、そう単純では無い。実動訓練が必要。
国民保護法だと武力攻撃事態や緊急事態が対象、武力攻撃が始まってからでは遅い。全島避難→政治家の早期決断が必要です。
yomiuri.co.jp/national/20230…
366
367
台湾有事の記事です。ご参考に。
globe.asahi.com/article/146907…
368
海底等の調査、不気味です。潜水艦の活動のためでしょうが。ルールを守ってもらいたいですね。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
369
テレビは積極的に報道していただきたい。四周を海に囲まれているから安全だと思わないこと。日本周辺海域の厳しい現実を。
trafficnews.jp/post/117723
370
日本には軍事大国になるなとか意味不明の要求をしながら、自分たちは“戦争準備”ですから。
共産党など左派政権が誕生すればどうなるか。歴史は証明しています。
news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
371
安全保障の部分。槍は米国、盾は日本、日本は国土防衛専念→聞こえは良いが、国土が戦場で国民と財産に被害が出る。槍は他国に…都合良すぎる。東京新聞も分かっているのに、確信犯ですね。1%のために自衛隊がガタガタなのも貴社の防衛記者は承知しています。
tokyo-np.co.jp/article/217766/
372
ロシアは平和的に北方領土を返還する意思が無いことが分かりましたね。加えて日本海で機関銃射撃…日本相手なら機関銃で十分だと、完全になめられています。
jp.reuters.com/article/russia…
373
個人装備が不十分なら防衛予算を増加する記事にしてもらいたい。この方も批判ばかり。
記者会で知り得た限りの知識→この方は不安など感じてませんよ。
陸自の個人装備が心もとなさすぎて不安になる訳 toyokeizai.net/articles/-/446… #スマートニュース
374
内局勤務時代にジェーン年鑑を担当。年鑑側から「海自護衛艦は規模的にもDDG(駆逐艦)ではなく、CG(巡洋艦)とすべき」と強く意見が出されました。日本の特殊事情を繰り返し説明…間に入っていた外務省担当者が、とうとう寝込んでしまいましたm(_ _)m。
bestcarweb.jp/news/365526?mo…
375
ウクライナ侵攻に反発する日本に対し、軍事的圧力を加える目的でしょう。日本をなめてますね。強い軍事力の無い外交はウクライナの二の舞です。
sankei.com/article/202203…