301
									
								
								
							はやぶさ兄さんが地球に還って、もう9年になるんだね。兄さんと宇宙にいたのは3週間ちょっとだったけど、イカロス君と一緒にいろんなことを教えてもらったなー。今は はや2君やみおちゃんも宇宙に来て、賑やかに頑張ってるよ!
							
						
									302
									
								
								
							お話おわったー。今日は僕らがY軸反転って呼んでるイベントで、いつも南を向いてる面と北を向いてる面をひっくり返したよ。きんせいちゃんのまわりの軌道と地球や太陽の位置関係が変わっていくせいで、たまにこれをやらないとカメラをきんせいちゃんに向けたり地球と通信したりできなくなるんだ。
							
						
									303
									
								
								
							やっほー 応援してるよ! toi toi toi !! twitter.com/haya2kun/statu…
							
						
									304
									
								
								
							わぁよかった!おめでとうございます! twitter.com/haya2_jaxa/sta…
							
						
									305
									
								
								
							こんにちは! ジュネーブで開かれた学会で、僕が送ったきんせいちゃんのデータを使った研究がいろいろ発表されたみたい。もう少しでふしぎな風の謎が解けるのかも。 twitter.com/europlanetmedi…
							
						
									306
									
								
								
							はや2君、リュウグウでの大冒険、お疲れさまでした!僕もわくわくしながら応援してたよ。次は皆が待つ地球にカプセルを届けるっていう大きなお仕事だね。帰り道もご安全に! twitter.com/haya2kun/statu…
							
						
									307
									
								
								
							こんにちは! 観測してるよー。昨日、僕が送ったデータを使った研究の発表があったみたい。fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/…
							
						
									308
									
								
								
							僕がきんせいちゃんの周りを回り出してから今日で4年が経ったよ!たくさんの人に応援してもらいながら到着したんだ。
いまの地球からだと、夕方の西の空で一番明るく輝いてる星がきんせいちゃんだよ。僕は地球に帰らないけど、これからも皆さんにきんせいちゃんの写真をいっぱい見せたいな。
							
						
									309
									
								
								
							【運用室より】軌道投入成功5年目に突入するにあたり、中村プロジェクトマネジャーからのメッセージを掲載しました。akatsuki.isas.jaxa.jp/topics/news/00…
							
						
									310
									
								
								
							1年ちょっと前に僕がUVIで撮った画像のなかに、皆がいる地球が写ってたんだって!手前の大きくて明るいのがきんせいちゃんで、その向こうに見える小さな星が地球だよ。ノイズに埋もれちゃってたのを頑張って見つけてくれたみたい! twitter.com/landru79/statu…
							
						
									311
									
								
								
							今度、4/10の朝早くに、みおちゃん @JAXA_MMO 、Bepiくん @ESA_Bepi 、MTMくん @ESA_MTM たちが地球の重力でスイングバイするんだ!地球の皆が大変なときだけど、皆のすぐ近くに行けてちょっとうらやましいな。みおちゃん、Bepiくん、MTMくん、みんながんばれー!! twitter.com/JAXA_MMO/statu…
							
						
									312
									
								
								
							そういえば、今日と明日の夜は地球の皆からも大きな満月が見えるね。明日は今年1年で地球と月が一番近くなって35万7000kmくらいなんだって。おうちからも明るいお月さまが見えるかな。
nao.ac.jp/astro/sky/2020…
							
						
									313
									
								
								
							いよいよ明日だね! toi toi toi ! twitter.com/JAXA_MMO/statu…
							
						
									314
									
								
								
							わぁ地球だ!
僕ちょっと今は きんせいちゃんから遠めのとこにいるんだけど、この地球、いま僕から見えてるきんせいちゃんよりも大きい!地球までもうちょっとだね! twitter.com/JAXA_MMO/statu…
							
						
									315
									
								
								
							わぁ三日月みたいな形の地球がきれいだね!
最後の方に太陽電池パネルとこから出てくるのが月かな?
みおちゃんたちがこうやって地球を見てたとき、地球の皆もみおちゃんたちをみおくってたんだね! twitter.com/JAXA_MMO/statu…
							
						
									316
									
								
								
							きんせいちゃんのスーパーローテーションのことで、新しいことが分かったんだって!
jaxa.jp/press/2020/04/…
							
						
									317
									
								
								
							皆さん、一緒に喜んでくれてありがとうございます!きんせいちゃんのことをたくさんの人に知ってもらえて嬉しいな。
今の時期は地球から見ると夕方の西の空にきんせいちゃんが明るく輝いてるんだ!今日、明日、明後日はお月さまも近くにあってきれいなんだって。
nao.ac.jp/astro/sky/2020…
							
						
									318
									
								
								
							僕ときんせいちゃんが並んだバーチャル背景っていうのをチームの人が作ってくれたよ。僕も会議に参加してる気分になるねー!
akatsuki.isas.jaxa.jp/gallery/illust…
							
						
									319
									
								
								
							【twitter班より】「あかつき」チームtwitterの最初のつぶやきから10年が経ちました!いろんなことがあった10年間ですが、今では6.6万人もの方にフォローしていただいています。いつも温かい応援をありがとうございます! twitter.com/Akatsuki_JAXA/…
							
						
									320
									
								
								
							【twitter班より】10周年ということでなにか…と考えてこのようなものを作ってみたのですが、制作者も会議で使う勇気がないので深夜にそっと置かせてください。#バーチャル背景 #あかつきくん気分になる背景
							
						
									321
									
								
								
							僕とイカロス君が宇宙に出発して10年だ!
皆さん、いつも温かい応援、ありがとうございます!
							
						
									322
									
								
								
							
									323
									
								
								
							【チームリーダーより】
金星探査機あかつきは今日、打ち上げ10年を迎えます。様々な困難を乗り越えスーパーローテーション、その他金星の気象に関する謎になっていた命題を解き明かすことが出来たのは、ひとえに、関係者と支えて下さった世界の皆様のお蔭です。ありがとうございました。
中村正人
							
						
									324
									
								
								
							続)こちらの画像は同じ内容の縦長版です。読み易い方でご覧ください。
(読み上げ環境をご利用の方へ:1つ前のツイートの画像の説明とこの画像の説明を合わせると挨拶の全文になります。)
論文の概要については、 プレスリリース(jaxa.jp/press/2020/04/… )をご覧ください。
							
						
									325
									
								
								
							今日の夕方、きんせいちゃんと みおちゃんたちが目指す水星が、地球から眺めたら並んで見えるんだって! twitter.com/ISAS_JAXA/stat…
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									