501
本来リスク負担するのは、直接的メリットがある人です。新型コロナにおける、日本の若年者は重症化リスクもほぼ無し。感染対策やワクチン等でメリットを享受するのは、高齢者や重症化risk疾患有りの人だけです。それ以外の方々にとっては、単なる対策の犠牲です。高すぎるリスクと犠牲を払わせないで。
502
会計検査院の報告書より。コロナの病床確保事業で6兆円以上支給された。実際のコロナ病床使用率は50%台であった。低使用率の理由として、アンケート調査から9割の病院が「コロナ患者の入院受け入れ要請自体が少なかった」と回答している。
結論 逼迫なし。
503
この状況での緊急事態宣言は、「医療者は一体何をしているんだ」と、多くの方が考えるでしょう。いつまでも、「患者を診ない努力」に焦点を当てる滑稽さ。むしろ、現場の努力を無駄にする方針です。私は緊急事態宣言に反対します。 twitter.com/poe1985/status…
504
新型コロナのハイリスク層というだけで、病院に「ただの経過観察入院」。
大学病院等の高度医療機関すら、これをしてるところがある。
部外の医療者は、この事実を知らないのだろうね。内訳を発表せずに、数だけ知らせる。自称専門家はこの事実を決して口外しない。
505
当院60歳以下のICU入室重症例(呼吸器もしくはECMO)では、全員が肥満でした。
右の図のBMI25以下の方は、ほぼ60歳以上の高齢者と推測されます。
つまり、中年以下の肥満か、基礎疾患ありの高齢者であることが、明確なリスクファクターです。むしろそれ以外の方は、まず重症化しません。 twitter.com/AyakoMiyakawa/…
506
「休業しろ、だが金はない」
nikkansports.com/general/nikkan…
507
私の周りでも、延長支持の医療者はいない。
・医療逼迫が虚偽
・益々、医療者への反感増
・特に若い女性の自殺者増
・自粛やロックダウンに明確な効果を表すデータがない
・結局は季節性(全世界共通)
・すでに変異株の拡大に関わらず重症者の急増がない
やるなら緊事宣言ではなく、制度改正だよ。 twitter.com/nsdrrookie/sta…
508
元々、第6波で純粋なコロナ重症者は少なかったですが、現場では搬送依頼や重症者の入院数も明らかに減少傾向です。蔓延防止等、政治的パフォーマンスを止め、今回で最後の騒ぎにしましょう。もうすぐ桜が咲きますよ。
509
近々、自筆の書籍を部分的に公開予定です。基本的に週数時間程度しか執筆の時間は取れません。でも、皆と思いは一緒です。本当の医療現場で何が起きていたか、事実を振り返りたい。そして悪質な医療者、専門家、病院を倒しましょう。
510
3月16日0時時点。
厚労相からの公式発表です。
東京都の重症病床使用数は494床
同日、東京都基準での重症者は54人。
その差440床!!
これだけで、max 数十億円か。
相変わらず、詐欺医療やってますね。
mhlw.go.jp/content/109000…
511
#コロナ
新規のコロナ重症患者が全く搬送されてきません。お陰で半分近く空床です。
今は、無症状の高齢者で、リスクありとされた人だけが入院してきます。経過観察目的ですぐ退院します。
確かにそちらは一杯です。
大学病院のすることではありません。
現場からは以上です。
512
これ程大事なことを「最多!」と騒がないのか。超過死亡-1万人で、子供の自殺が最多なら、明らかに若年者への悪影響が最も大きい。
実際に、儲け重視の検査拡大と自立した軽症者の囲い込みばかりで、何一つ治療参加しない口だけ論者が多すぎる。高齢者を守るのは医療者の仕事。政治は若年者を守れ。 twitter.com/Sankei_news/st…
513
医療者が多額の(無駄な)公金補助を受けてる間に、他の業種の方々は個人的に何の支援も受けられず、仕事や学業を失っていきました。しかも、自殺という最悪の形で表れ始めています。医療の補助金は、患者を救うどころか、ほぼ空床詐欺に使われました。未だに自浄作用がなく、私の闘いも邪魔が多いです
514
世の中には、補助金詐欺目的に中等症Ⅰ~Ⅱ以下でも重症だと騒ぐ人がいます。残念ながら、ICU適応外です。重症患者ではありません。
「人工呼吸器もしくは、ECMO適応」の都基準が、平時からのICU(level3)入室基準です。膨大な補助金を受けてるのだから、重症者のカウントも厳格にお願いしたい。
515
マスクは本当に有害にならないか。
理論上、マスクで死ぬ可能性はある。
基礎疾患のない人は、マスクによる SpO2の顕著な低下はない。
しかし、マスク装着時の息苦しさは、呼気吸気抵抗を表す。小さいながら換気量の低下を起こし、呼吸努力を促す。これを長時間続けると、健康な人でも疲労が出る。
516
以下、お叱りを承知で。
平均余名が少ない基礎疾患あり高齢者並びに、自堕落な生活習慣病を抱えた40歳以上、尚且つその数少ない人達を救うために、若年者を犠牲にする状況では断じてない。
医療逼迫などと嘘ついた医療者よ、そして、若年者に責任転嫁した人達よ、本当に恥を知れ。人災でしかない twitter.com/YahooNewsTopic…
517
高齢者施設でオミクロン、現時点で「いずれも軽症」。
「クラスター」呼ばわりして、悪者扱いするのも良い加減に止めましょう。
mainichi.jp/articles/20211…
518
「ビバラロックで大規模クラスターが出た」という悪質なデマです。事実は、ほんの数人がPCR検査したら陽性だっただけ。会場で感染したかも不明。このような悪質な誹謗中傷は看過できないため、運営に対して訴訟を起こすように伝えました。広めたアカウントの証拠保存をお願いします。 twitter.com/tsuisoku777/st…
519
今更?
周回遅れ過ぎる。エアロゾルが主要感染経路だと認めると、従来の感染対策が誤りと認めてしまう。日本中に作らせたプラスチックゴミの装着・撤去費用を自称専門家達で負担すれば良い。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
520
コロナという感染症だけではなく、孤独感や絶望等の心因性、経済死も公衆衛生上、重篤な病なのです。それらを無視して、人の力で抑制困難な感染症だけに、2年以上も費やすことは人災でしかないのです。
521
ワクチン未接種と接種者は測定できず、恣意的な推定のみ。これは単なるトンデモ科学。それこそ、自ら陰謀論を肯定する愚行である。ちなみに、家庭内や飲食店で「誰が誰に感染させた」も根拠なし。決めつけは、患者家族双方に悲劇を生むため、絶対にしてはいけない、というかそれは訴訟になるかと。 twitter.com/yanai_factchec…
522
尾身茂
「観客を入れても、会場内で感染爆発が起きるとは思っていませんでした」
この発言が全てでしょう。 twitter.com/hazuma/status/…
523
緊事宣言やロックダウンに関わらず、陽性者数の変動があることは明白である。人流抑制頼みで感染のコントロールはできない。世界を見れば明らか。そして、私権制限の前に、医療体制の整備が、大前提だった。他人に強制する前に、自分達の仕事をする。それをやらないから信用されない。
524
3/1東京都のECMO2例。
ECMOの症例を誤魔化すことはできない。
第5波以前の未熟な時は、病院によって過剰適応もあったけど、今回のオミクロンでは全く症例増えず。
つまりそういうこと。
525
「感染ピーク時の病床使用率が都道府県平均を大きく下回った404病院に2年間で3660億円超を交付していた。6割超は国公立・大学病院だった。」
内部情報で、高度医療機関が軽症で病床を埋めるケースも多く、実際の適正な使用率は更に低い。これが医療詐欺の実態。逼迫はない。
nikkei.com/article/DGXZQO…