Covi ユニ(@covidUniverpro)さんの人気ツイート(古い順)

76
「0コロナ」をZEROにするプロジェクトを立ち上げます❗
77
本気で「Zeroコロナ」を目指すなら、日本のどこかで一人の症例が出る度に、日本全土ロックダウン、鎖国する事になりますけど。 それが望みですか?
78
日本でワクチン否定が多いのは、メリットの少なさやデータ不足はある。しかし、最も大きい問題が医療不信にあると思う。散々、自分達の利権のために「コロナ恐怖」「医療逼迫」を煽って、大きな不信を抱かせた。それで今更「ワクチン凄い」とか説明しても、誰も信用しない。極めて合理的な判断。
79
以下、お叱りを承知で。 平均余名が少ない基礎疾患あり高齢者並びに、自堕落な生活習慣病を抱えた40歳以上、尚且つその数少ない人達を救うために、若年者を犠牲にする状況では断じてない。 医療逼迫などと嘘ついた医療者よ、そして、若年者に責任転嫁した人達よ、本当に恥を知れ。人災でしかない twitter.com/YahooNewsTopic…
80
#コロナ コロナ病棟 実質的な重症者1床のみ。 中等以下1床のみ。他経過観察入院。 そんな病棟で、患者一人にnurseが5人以上。実質労働1時間以下、他全部休憩らしい。なんと手厚い。 私は通常ICU兼務で、忙しいですけど。 それにしても凄い逼迫具合ですねー。
81
2020年初期からコロナに関わった知見 ・実際に報道が正しくないこと ・PCR陽性者数は真だとしても、その内訳と罹患者の実態について、医療者を含めて99.9%の人が把握していない ・医療崩壊、逼迫など起きていない。今がその状況なら、2020年以前の方が酷かった。 ・コロナ関連の人間は儲かる。
82
・Zeroコロナは、Zero brain ・高齢者のために、若年者を犠牲にすることは称賛どころか英雄視される。 ・結局ウィルスは季節性 他にも挙げれば、キリがない。 とりあえず、withコロナの中でも「陰謀論、マスク、ワクチン」等、足並み揃わない事もあるけど、そこは大目に見て、打倒Zero brainで団結。
83
#コロナ 私の病院を含め、緊事宣言地域の重症者並びにそれ以下のコロナ病床を減らす傾向が出ている。  医療逼迫等と騒いでいる時でさえ空床だったので当然である。  しかし、減らすのは当然だが、これで母数の受け入れ可能な病床が減った訳で、病床利用率は増すことになる。続く補助金搾取、逼迫煽り
84
PCR検査はその人に起きた結果(因子)に対して、後からそれが何だったかを判定するだけ。PCR検査を拡大したところで、これから起きることを予防できるわけではない。    それでも、自ら検査を受け続けたいなら、自費でどうぞ。
85
察してしまいました。 ZEROコロナは、「こちらの団体と繋がっている」ことですかね。 Zeroコロナの特徴 ・推定死亡者を嬉々として語る ・現実可能性なし ・必ず自分の友達の話をする ・若年者の犠牲はいくらでも許容される ・検査拡充はしても、治療拡充の話(自分ができないため)は一切しない。 twitter.com/nhk_news/statu…
86
全国のcovid-ECMO患者数38件。 この中には、本来必要としない実験的ECMO患者もいる。そして、呼吸器患者数共に、確実に減少。故に、「検査をしてないから、増えていない」は完全な誤り。実際、一週間以上、新規重症患者は搬送されていない。 治療に関わっているなら自明の理。統計を見なくても分かる。
87
昨年の死者数減ってますね。 日本のコロナは死者を減らすらしい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210222-…
88
#コロナの事実 ・2020年日本の死者数9373人減少(人口動態統計速報) ・出生数2.9%減 ・小中高生の自殺率前年比41.3%増加 ・新コロは季節性(北半球における11.12月の増加と1月中旬の減少) ・日本は、海外基準のZero covid達成済み ・若年者からの感染拡大に根拠なし ・空気感染は実質ない
89
もはやデータ改竄レベル。 厚労相の指針ではICU入室者も重症者に含める。この場合、動脈ライン、持続点滴があれば、挿管でなくても重症者扱いになり、真の重症者のみの人数ではない。東京都基準でさえ、実データが異なる。 2月17日87人→、実際75人。 病床使用率23% news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
90
なんかもう酷すぎる。 医療者はもっと指摘してくれ。 コロナ渦終わって、全ての事実が発覚したら、自分達の首を絞めることになるのだが。
91
最近、コロナ軽・中等症は、80歳前後の方しかいない。時々「挿管希望」と話す方もいる。その意志は尊重する。 一体、人はどこまで生きたいと願うのだろう。私には時々分からないことがある。そして、コロナ渦を機に、ますます分からなくなった。
92
「気の緩み」が感染者数に影響するなら、最初から私達医療者が出来ることは何もない。全てメンタリストに任せるしかない。 「気の緩み」が原因などと非科学的な認識だから、責任転嫁で自死される人が増える。 「コロナは気」からとでも言うのだろうか。それなら、気持ちで左右される疾患ということだ
93
巷では、実行再生産指数や新規感染者、果ては潜在感染者に一喜一憂する人がいる。本来、最も重要な指標は「重症者数」。理想的には「延命でない挿管患者数」。変異株が増えようが、寿命による死者が増えようが、重症者数が安定してるなら、何の問題もない。適切なリソース配分なら、100%医療崩壊しない
94
東京の病床使用率を恣意的に偽る時点で、信用に値しない。目論みは明かで、最初から緊事宣言を延ばすこと。感染者数や重症者数など関係がなかった。若年者の人生はいくら奪っても、気にしないらしい。無駄に続けるなら、人災による大量殺人でしかない。 twitter.com/takavet1/statu…
95
直近の重症covid肺炎患者(ICU)。 後期高齢者 後期高齢者 外国人 後期高齢者 外国人 溜息でます、すみません
96
何度も何度も、私は最前線最重症の現場から指摘している。そして、国基準の重症者は本来の重症者ですらないと。実際の使用率はもっと下(不正使用がなければ)。 それでも、Zero brain達は、テレビの報道だけを信じて生きている。未来のある若者いじめを楽しんでいるとしか思えない。 twitter.com/Ohki_TakaoMD/s…
97
立春を越えて、順調に重症者は減っています。 で、変異株が何ですって? news.yahoo.co.jp/pickup/6386550
98
NHKがさらっと、 「重症患者用の病床の16.4%使用」と記載してて、笑いました。 とても数少ない重症者向け病床のなかで、16.4%。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
99
病床逼迫… 3/2 東京  ECMO5人 呼吸器57人 神奈川 ECMO 0人 呼吸器19人 千葉 ECMO0人 呼吸器22人 埼玉 ECMO4人 呼吸器20人 3/3はさらに減少。 そして、病床は高齢者、外国人(東アジア)だらけ。 一体、何を守っているのか。 現場の人間からしても、いい加減にしろ twitter.com/sugawitter/sta…
100
最近のコロナ重症者 2大原因 ・カラオケ高齢者 ・不法滞在外国人or 何らかの身分証がない外国人 ランダムPCR検査で、常に漏れる人達だし、義務化しても無理。 尚且つ自粛に関係なし。