おはようございます。
たくさんのご寄付、そしてあたたかいメッセージをありがとうございました。 皆さまをお迎えすることを楽しみにしているスタッフが、目をうるませておりました。 ジブリ美術館は人数制限を行いながら開館中。寄付受付は今後も継続します。何卒宜しくお願い申し上げます。 twitter.com/mitaka_tokyo/s…
Q:吾朗さんには影はいますか? 吾朗:最近ハゲがしのびよってきているのを感じます。
おはようございます。
合間 → 曖昧(ごめんなさい……)
昨晩の『もののけ姫』放映時に、多くの反響を頂いた「シュナの旅」(徳間書店刊)。この本は、旅人の手から手に渡り、写真の一冊はエジプト、もう一冊は南米のどこかでゆずってもらったものです。NHKで放映されたラジオドラマ版では、松田洋治さんがシュナを演じられていました。
おはようございます🗺
スタジオ屋上の今です。
おはようございます👀
今週もお疲れさまでした☺︎
スタジオジブリには、壁に背景美術スタッフの手による「壁窓」が描かれています。 「窓がない部屋でも、外の風景を見ながら仕事ができるように」という、宮﨑さんのアイデア。
「ハーモニー処理」とは、透明なセルに背景美術のようにタッチのある絵を描くことにより、質感やタッチのある絵を動かして見せる手法のことです。背景画のように描かれた王蟲が動いて見えるのは、セルにハーモニー処理で描いているからです。