めまぐるしい天気でした👀
おはようございます。
おはようございます。
どこにいるか、わかりますか?
Q:釜爺と働くマックロクロスケは同種ですか?それとも似て非なるものですか?
おはようございます。
つづきはまた明日……。
ドキッ……
スタジオ屋上から。
今日もお疲れさまでした……。
スタジオ屋上から。
昨日お知らせした「ジブリの壁窓 -ハウルの来る町-」へのアクセスが集中し、繋がりにくい状態が続いてごめんなさい。 たくさんの「ジブリの壁窓ってなに?」というお問い合わせを頂きました。 「ジブリの壁窓」は「ニセ窓」とも呼ばれ、スタジオやジブリ美術館の壁に、スタッフが描いた「壁絵」です。
今朝の鈴木さんの足元です。
Q:キャラクターごとにモデルはいるのですか? A:ハッキリとはいませんが、作画中、ジコ坊の描き方がわからないというスタッフに対し、宮崎さんが「(アニメーターの)山森の顔を見てこい!」と言ったそうです。急に顔をのぞかれた山森さんは当惑したとか……。
Q:一番難しかったアフレコのシーンはどこですか?
愛・地球博記念公園駅から。
Q:山犬モロの声は音響効果が施されているように聴こえますが、担当された声優さんはどなたでしょうか?A:美輪明宏さんです。音響スタッフいわく、加工はしていない(多少のエフェクトはシーンによってはかかっているそうです)美輪さんは『ハウルの動く城』で、荒れ地の魔女も演じて下さっています。