かに@がっかり亭(@sawamurafuumi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
以下は、アニメの裏設定等は参考にせず、コミックス片手に考えたものです。 火星の真ゲッターと地球のドラゴンが合流していないと言えるのには、いつか理由があって、まず「ゲッターロボ號」と「真」以降でゲッターの行動原理が違うこと。
2
ゲッターロボVSゲッターエンペラー後編1
3
ゲッターロボVSゲッターエンペラー 中編(幕間)
4
久しぶりのネーム漫画。 昔から温めてたやつ。
5
テイエムプリキュアの絵を再掲しておこう
6
ポリコレの問題点は、「特定の属性のキャラクター」を「新たに作るべき」なのに、「既存のキャラクターをその属性に改変」すること。 それは結局、「新たに魅力的なキャラクターを作る力が無い」と言っているのと同じ。 そりゃヒットしないよ……
7
選挙の投票率が低いと、カルトや活動家の組織票で当選する人が出やすくなり、政治がハックされるというのが、ここ数年で如実に明らかになったから、とにかくたくさんの人が選挙に行くのだいじ。
8
三笘の1ミリ、藤井6冠、大谷VSトラウト この世界が漫画の中である可能性は非常に高い
9
なんかジャスタウェイもトレンドに入ってるので再掲
10
今日の2コマ。 爬虫類に対する死の概念
11
今日の2コマ。 CMで流れて来て噴いたので、前の描いたやつの2コマ目を描き換えて差分作った。
12
今日の4コマ。 あまりにもガレス似ないのでもうちょい手を入れたいけど流石に時間切れ。
13
藤丸家の家系図を作ってみてたけど収拾がつかなくなってここであきらめた。 誰かが妹とか姉とか言い出すと、その血縁も藤丸のきょうだいになっていくのでどんどん増殖する。 アルトリア入れたらもっと大惨事になる模様。
14
定期的に、ネトフリで世界中で1位がおんなじドラマ(または映画)なのに、日本の1位だけアニメ、って話題流れて来るけど、それ裏を返すと「自国で強力なコンテンツを生み出せる国は日本とアメリカくらい」ということでもある。
15
命の中で輝いて
16
CCさくらがトレンドに入ってから再掲しとこう
17
今日の2コマ。 久しぶりにヘファイスティオン描いた。
18
前描いたこれを再掲しとこう
19
アスクレプオスがトレンドに入ってるから再掲しとこう
20
今日の4コマ。 たぶんマルタとかを想像してたと思われる。
21
ルルイエが話題なので再掲しとこう ちなみに、私たちの言葉ではルルイエは絶望です。
22
今日の2コマ。 最終的には200mくらいのを持つ。
23
バナージがトレンドに入ってるから再掲しとこう
24
今日の2コマ。 なんかほんとに自分のとこは出なくなったから、取り締まられてるじゃないかという妄想。
25
新米マスター応援キャンペーンに便乗して、去年の今頃描いたやつを再掲しとこう