陸上自衛隊松本駐屯地(@JGSDF_matsumoto)さんの人気ツイート(いいね順)

26
#第13普通科連隊 は、AASAM(豪軍主催の射撃競技会)で実施されている「世界最強射手決定戦(チャンピオンショット)」という対決方式の実戦的な射撃訓練を導入します! 跳弾しない特殊な弾薬で金属の的を弾き返すスリル満点の競技会を計画中です! #世界最強 #新訓練 #近接射撃
27
#松本駐屯地 では、駐屯地創設記念行事において、松本鉄砲隊による演武が実施されました。火縄銃による空砲射撃は、戦国時代の戦を彷彿させ、我々が装備している小銃とは一味違う迫力を感じました。 #火縄銃 #演武
28
空中機動訓練の一つ #ファストロープ による降下訓練の映像です。 この降下要領は、手と足だけでロープを掴み、降下器材や命綱などを使用することなく迅速に降下するときに実施します。 #FPS #高所恐怖症注意
29
#松本駐屯地 は、令和4年度豪州における米豪軍との実動訓練に参加しました。3カ国による共同訓練を行い #第13普通科連隊 の隊員は日ごろの成果を十二分に発揮しました。本訓練を通じて、参加各国の隊員は射撃等に関する技術向上を図ることができました。 #オーストラリア #訓練 #カンガルー
30
新隊員教育隊(普通科)はエアガンを使用した射撃訓練を行いました。 エアガンを使用することで弾先を都度確認しながら、安定した射撃姿勢や正しい照準を繰り返し行い体に染み込ませ、いついかなる状況でも瞬時に堅固な射撃姿勢から正確な射撃をする事が出来るようになります。 #松本駐屯地 #射撃訓練
31
#松本駐屯地 では市街地戦闘訓練を実施しています。 #CQB(近接戦闘)とも呼ばれ、屋外から敵が立てこもる建物に突入する要領を演練しました。 #第13普通科連隊 #第12旅団
32
#松本駐屯地 創設73周年記念行事開催決定 詳細についてはホームページ、Twitterにてお知らせします。(電話対応は4月17日(月)から) 令和5年4月23日(日)午前9時から午後3時30分まで
33
自衛隊で使用されてきたスキーを紹介します。 1型は木製の板と竹のストック、2型からは樹脂製で板裏を鱗状に、3型が現行の物で、ストックを伸縮できるように改善されました。 踵は固定されておらず非常に不安定ですが、スキー板裏の鱗状部分で、斜面を登る際に雪を噛み登りやすくなります。
34
【国旗】 #陸上自衛隊 の駐屯地では朝と夕に国旗掲揚・降下を必ず行います。入隊から定年まで35年間勤務する隊員は、年間勤務日数を245日とすると、定年までに17150回国旗に対して敬礼します。我々は日々国の象徴である国旗に敬意を払い、日本の平和と独立を守る為、これからも訓練に励んでいきます。
35
プレゼント企画第2弾! 第2弾はオリジナル駐屯地A4クリアファイル1枚を15名の方にプレゼント!(色はランダム) 応募方法 ① @JGSDF_matsumoto をフォロー ② #松本駐屯地 と書き込みして引用リツイート 〆切 1月11日(当選者は、DMでお知らせします) ※DMを受け取れる設定にしておいてください。
36
【旅団市街地戦闘訓練ー建物】 #松本駐屯地 では、第13普通科連隊が旅団市街地戦闘訓練を担当しています。 #CQB (Close Quarters Battle)とも呼ばれる近接戦闘訓練では、建物内に潜む敵を組み(2~3名)で掃討する要領を演練しました。