1
2
#松本駐屯地 には山岳戦技訓練隊があり、#旧軍歩兵第50聯隊 の頃から行われている #アルプス の山々を利用した山岳訓練を受け継ぎ高所地帯での訓練を実施しています。昨年9月には台風12号が来ているさ中、奥穂高に登りました。厳冬期となる山々でも訓練をしていきます。
3
5
【国旗】
#陸上自衛隊 の駐屯地では朝と夕に国旗掲揚・降下を必ず行います。入隊から定年まで35年間勤務する隊員は、年間勤務日数を245日とすると、定年までに17150回国旗に対して敬礼します。我々は日々国の象徴である国旗に敬意を払い、日本の平和と独立を守る為、これからも訓練に励んでいきます。
6
7
8
全国唯一の山岳連隊である #13普通科連隊 の山岳戦技訓練隊は、山地における有事や災害に備え、夏季と冬季に戦技訓練を実施しています。冬季は八ヶ岳及び乗鞍岳に入山し、昼夜を問わず、氷壁登攀、雪中宿営、負傷者等救助法を練成、その技術を高めました。
9
#松本駐屯地 Twitterを立ち上げてから117日間で早くも3000人のフォローをいただきありがとうございます!
山岳部隊としてこれからもあらゆる事態に対処して参ります。
10
11
12
#第13普通科連隊 は第3期目となる山岳戦技集合訓練を南木曽・甲府幕岩で実施しました。
旧軍第50聯隊から続く山岳連隊としての伝統を継承し、無雪期と積雪期にそれぞれ山岳登攀技術を演練します。
13
14
#第13普通科連隊 の山岳戦技集合訓練隊は、積雪期における訓練を実施しました。長野県にある #八ヶ岳 や #乗鞍岳 などで登攀(とはん)訓練や遭難者救助訓練等を行いました。#アイスクライミング #山岳戦技
15
16
17
18
19
20
松本駐屯地創設72周年記念行事
本日開催!!
mod.go.jp/gsdf/matsumoto…
21
22
私たちは #松本駐屯地 業務隊です。
業務隊は、平均年齢が高く、いぶし銀な隊員が集まる部隊ですが、体力練成も怠っておらず、まだまだ老兵とは呼ばせません。
2023年も全力をもって部隊を支援すべく精進いたします。
23
#第13普通科連隊 本部管理中隊は駐屯地の中で一番人数の多い中隊です。写真には11人の主要な人間しか写っていませんが、本当はこの20倍の仲間が国防のために従事しています。
Twitterを見て、反響が大きければ中隊200人を集合させ写真を撮り、新年に紹介します。ご愛顧お願いします。
24
25
新年あけましておめでとうございます
我々は #第13普通科連隊 の中核を担う連隊本部です。第1~4科まであり、約50名の隊員が勤務しております。連隊の頭脳として鏡森連隊長を核心に2023年も訓練に邁進していきます。
#HQ #HeadQuarters