52
53
『京阪電鉄京津線・日ノ岡駅』…京津線が三条通りの地上を走っていた頃。1997年、地下鉄東西線の開通により線路は地下化され、日ノ岡駅は廃止されました。
#Illustration #Illustrator #京阪 #京津線 #Illustration #tram #kyoto
55
『嵐電・西院駅』…今は逆文字看板のギター教室はなくなりホームの位置も改良されました。ノスタルジックな電鐘式警報機は今日も鳴り響いています。
#路面電車 #tram #Illustration #Illustrator
56
57
58
『東京メトロ銀座線・上野検車区』…日本で唯一の「地下鉄の踏切」。隣の居酒屋と喫茶店を含め味わい深い一角を形成していましたが、最近両方ともなくなりました。
#東京メトロ #昭和レトロ #喫茶店 #イラストレーター #イラストレーション #Illustration #Illustrator
59
『東急世田谷線・西太子堂駅』…始発の三軒茶屋駅から徒歩3分程度の近さなので乗り降りする人が少ない駅です。小さな駅前商店街も今ではほぼ住宅街になっています。
#世田谷線 #世田谷 #東急 #三軒茶屋 #昭和レトロ #路面電車 #イラストレーション #Illustration #Illustrator
60
『阪堺電気軌道・松田町駅』…大阪を走る唯一の路面電車。歴史ある街にレトロな車両が溶け込む沿線風景を眺めると、東京とは違った大都会大阪の懐の深さを思い知らされます。
#阪堺電気軌道 #阪堺電車 #路面電車 #レトロな街 #猫のいる風景 #Illustration #Illustrator #tram
61
『江ノ電・腰越界隈』…住宅街を走る江ノ電。近頃は柵が設置されるなど、安全性が増しています。
#江ノ電 #鎌倉 #猫のいる風景 #猫 #Illustration
#Illustrator #kamakura #enoden