伊藤岳(@gaku_ito)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
事態は緊迫!! 院内外で、「採決する状況にない」と声をあげましょう。 twitter.com/chuo_shahokyo/…
52
障害をもつ家平参考人の証言。 「マイナ保険証を自ら申請することが困難で、資格確認書をもたざるを得ないようにする仕組みは、差別」「生きること、人権をおとしめる」。 この声を受け止めよう。 まだまだ審議は足りていない。 現行の保険証を強行するな!
53
歴史的な一日となった。 ようやくたどり着いた、この場所! そして、これから始まる希望運ぶ仕事。現場で聞いた声の数では誰にも負けない! #初登院
54
私も、委員会室に駆けつけたが、 「質疑終局」を委員長が宣言したあとは、抗議の声が飛び交い、委員長が何を言っているか全く聞こえない中で、与党議員らが挙手した。 疑念はれない中の強行採決抗議! 難民申請中でも送還可能に 入管法改正案、成立へ 参院法務委で可決 asahi.com/articles/ASR66…
55
全く知らなかった?ですむのか? カネに対する体質が露呈したと思う。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
56
マイナンバーカード返納が話題になっています。 過去の質問に、現時点での総務省聞き取りを加えて、動画作ってみました。
57
車椅子ヘッドレストなしには写真に写れない障害者がいるのに、マイナンバーカードの申請は正面、無帽、無背景が『適切な撮影』と。 トランスジェンダーの方の要望で、性別欄は裏面、表面は通称を可能とする配慮がされた保険証。マイナ保険証ではない。 はなから障害者やLGBTの方を考えてない。
58
伊藤岳は当落線上の大激戦です。 どうか、皆さんのお力を伊藤岳にお貸しください。 埼玉県在住のご家族、ご親戚、ご友人、お仲間、お知り合いなどに3票、5票と伊藤岳への投票支持の拡大をお電話などで広げてください。 どうか、宜しくお願いします。 #だれもがまともに暮らせる社会へ #比例は共産党
59
今日から参議院議員としての任期が始まりました。 午前は厚生労働省へ申し入れ、 午後に参議院会館609号室に入室し、仕事始め。 皆さんの来館をお待ちしています。
60
「病院長さんは『このままではボーナスも出せない』と言っている。 医療従事者に感謝をと言いながら、ボーナスも出ない。 こんなことがあっていいのか」と質問。 また「特別定額給付金」の振込口座を業務委託先に返信させる自治体があることを取り上げ、「現金での受取も可能」と確認した。
61
さいたま市が今年から始めた「重度障害者の就労支援事業」について、説明を伺いに。 重度訪問介護では、就労中の支援は使えません。 そこで、市独自に居宅就労を支援する事業を開始したのです。素晴らしい英断です。 「国がやるべき事業」と言われていましたが、全くその通り。実現させたい!
62
やはり、まだまだ出てくる、別人紐付け問題。 こんな中で、マイナンバー法案を通していいのか。 マイナ保険証の運用も、法案審議も中止して、徹底調査を行うべきだ。 マイナ保険証に別人の情報、4月以降も37件 医療団体が調査 asahi.com/articles/ASR5Y…
63
マイナンバーカードの申請・取得における不利益も。
64
「今でも遅くない」との新聞各紙の社説を示し「マイナンバーカードの運用停止を」と河野大臣に。 さらに「24年秋の保険証廃止はあなたが提案したのか。総理の指示か」と。「総理に報告した」との答弁。岸田総理の了承をかざして、見切り発車したことがハッキリ。 新カードの検討も明らかになった。
65
郵便局を選挙に利用。あってはならない→
66
\不破哲三前議長との街宣告知アニメ/ レジェンド不破さんとの演説、わたしも気合が入ります🔥 ぜひ、お集まりください! 👉7/17(水)15:00〜 👉川越市内(下記リンクの画像を参照) twitter.com/gaku_ito/statu… 👉伊藤岳(参院埼玉選挙区候補)、不破哲三(党前議長) #伊藤岳 #埼玉選挙区 #比例は共産党
67
希望が見えない今の政治を、これ以上続けさせるわけにはいきません。 選挙の情勢は、当落線上を争うデッドヒート。 あなたの1票には、わたしを押し上げる力があります。 今度こそ、伊藤岳を国会で働かせてください! #伊藤岳 #埼玉選挙区 #比例は共産党
68
「国会質問デビュー」しました。 一連の台風による「災害ゴミ」分別処理で、初動での手順をまとめた手引きをと質問→大臣は、「今年度中に策定」と約束しました。 また、廃プラスチックの「熱回収」・焼却の政府戦略は、CO2を排出し続ける。台風の背景にある気候変動への対策に逆行と追及しました。
69
伊藤岳、事務所より生中継です。 pscp.tv/w/cAQ9RzF3QkVB…
70
紙の保険証の仕組みを残せば、医療機関は潰れずにすむではないか。 なぜ、残せないのか。 マイナ保険証を持てないDV被害者もいる。 twitter.com/gaku_ito/statu…
71
「ここ20年霊感商法の被害はない」と萩生田氏。 統一協会は、霊感商法から高額献金に手法を変えているでしょ。その被害は見ないのか。 「消費税は社会保障に使われている」と公明党。 だったら、なんで高齢者医療費窓口負担が倍になったのか。 この続きは、明日からの臨時国会で。 #日曜討論
72
越生町のメガソーラー設置予定地では、10トンの岩が崩落以後工事が遅れ、 最近では重機が運び出された。 「伐採するだけして、危険箇所だとわかると撤退か!?」と住民は怒っている。 「安全な状態にして返せ!」…住民の要求は当然だ。
73
新マイナカードで何を券面に出し、ICチップに入れるかで本人確認の姿が変わる。 「役所での読み込み機を使っての本人確認は、個人情報漏洩の危険性は拡大するのではないか」と質問。 「人の手を介さず安全になる面もある」と大臣。 「一連のトラブルは機器を通して発生している。呑気な答弁だ」と私。
74
保険証廃止撤回・マイナンバー問題追及委員会の第二回会合。 トラブルに備えて「保険証の持参を」。資格確認できない場合は「申立書を記入してもらい、窓口で3割負担していただく」と厚労省。 デジタル化、効率化と言いながら、カードは2枚必要で、手間も増える。 保険証を存続すれぱすむ話だ!
75
今度の総選挙で、 国民民主の候補者は、 各地で、 「現政権のもとでの改憲反対」等の政策合意を結んだ。 市民への公約を反故にするというのだろうか。 そもそも、憲法審査会は、憲法一般の議論の場ではない、改憲の議論の場だ。 維新と国民、改憲に向け連携 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6409095