伊藤岳(@gaku_ito)さんの人気ツイート(古い順)

401
マイナ保険証別人紐付けの当人からも、お話伺いました。
402
「怖いね~」「事故だらけだね」と、マイナンバーカードによるご交付や別人紐付けが、訪ねた全てのお宅で話題に。 「カードは作ったけど、保険証や公金受取口座には絶対に登録しない」との声も。 マイナ保険証への一体化は、中止すべき! @さいたま市見沼区 とばめぐみ市議と。
403
車椅子ヘッドレストなしには写真に写れない障害者がいるのに、マイナンバーカードの申請は正面、無帽、無背景が『適切な撮影』と。 トランスジェンダーの方の要望で、性別欄は裏面、表面は通称を可能とする配慮がされた保険証。マイナ保険証ではない。 はなから障害者やLGBTの方を考えてない。
404
今度は、公金受取口座のご登録。 マイナンバーカードの普及ありきで、マイナンバーカードへの信頼が、大きく揺らいでいる。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
405
マイナンバーカードの申請・取得における不利益も。
406
今週の赤旗日曜版に、私も登場します。 #マイナンバーカード廃止 「しんぶん赤旗」をぜひお読みください、ご購読ください。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
407
「保険証の申請主義で、もっとも被害を被るのが要介護高齢者や障害者。一人で申請・交付が難しいからです。 施設・事業所側は『負担が重く困難』と回答していますが、皆さんも、そうですよね」と聞くと、頷く参加者。 @保育士、高齢者施設、福祉事業所などで働く皆さん(福祉保育労)の国会要請行動
408
「『時代は民主主義、共産主義の市長はいらない』というチラシが。 ある自民党議員は『内容は間違っていない』と言っている。 蕨市長が進めてきた政治は、その議員も議会で信任したもの。 議会も賛成し、市民も共感している、文字通り民主主義を体現しているのが蕨市政だ。 共産党の4人を市議会へ」。
409
やはり、まだまだ出てくる、別人紐付け問題。 こんな中で、マイナンバー法案を通していいのか。 マイナ保険証の運用も、法案審議も中止して、徹底調査を行うべきだ。 マイナ保険証に別人の情報、4月以降も37件 医療団体が調査 asahi.com/articles/ASR5Y…
410
事態は緊迫!! 院内外で、「採決する状況にない」と声をあげましょう。 twitter.com/chuo_shahokyo/…
411
マイナンバー法案の、本日の質疑終局、採決は、 協議整わす。(朝9時10分、地方創生デジタル特別委員会理事懇談会)
412
「マイナンバー法案通すな!」と、昼休みに、2つの国会前集会。 「本日中の採決は協議整わない状態のままです。 マイナ保険証の別人紐付け事案について、本日の審議では、『疑い事案は、8月以降、本人に確認をお願いする』との答弁も飛び出しました。 疑い残して、突き進ませるわけにはいかない」。
413
マイナンバー法案の委員会採決が、強行されました。 万感の怒りを込めて、厳しく抗議します。 実施に移させないたたかいに、引き続き全力尽くします。 twitter.com/shiikazuo/stat…
414
マイナンバーカード普及ありきの政府の立場が、トラブルを誘発し、その対応を現場に押し付ける。 医療現場、自治体現場が翻弄されている。 マイナ巡るトラブル、医師から不安と憤り 「現場で頑張れと精神論」 asahi.com/articles/ASR50…
415
「保険証廃止はありえない」と院内集会。 仮に、明日、本会議で採決強行されても、 「保険証の廃止を実施させない」「いずれ廃止法案を 」と、 ここまで採決を遅らせてきた、この間のたたかいを確信に、次に繋がる集会でした。
416
オール埼玉総行動に、5500人が参加。 「憲法を壊してはいけない」「そのために野党は共闘」…この思いが共有された集会になりました。
417
午前は本会議、午後は委員会で。 厚労省の7月までの調査はマイナ保険証別人紐付けの疑い事案の洗い出しで、8月以降本人との確認作業。いつまでに終えるか見通せない。 つまり、別人紐付けが残されたままマイナ保険証の運用が続く。別人情報で薬剤投与がされる命の危険がある中でだ。 運用中止を。
418
ミスを誘発する背景に何があったか!? カード普及ありきで、急かせた責任は、どう受け止めているのか! newsdig.tbs.co.jp/articles/-/527…
419
命の危険がある中、マイナ保険証を運用し続けるのか!
420
マイナンバーカードの券面表記の変更も、明記された。 変更するなら、先週採決強行されたマイナンバー法の中に、なぜ盛り込まなかったのか。 私も質問した。LGBT当事者団体も要望していたではないか。 マイナカード 既存データなど総点検 重点計画案に明記 政府 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
421
私も、委員会室に駆けつけたが、 「質疑終局」を委員長が宣言したあとは、抗議の声が飛び交い、委員長が何を言っているか全く聞こえない中で、与党議員らが挙手した。 疑念はれない中の強行採決抗議! 難民申請中でも送還可能に 入管法改正案、成立へ 参院法務委で可決 asahi.com/articles/ASR66…
422
明日・9日、質問に立ちます。
423
「今でも遅くない」との新聞各紙の社説を示し「マイナンバーカードの運用停止を」と河野大臣に。 さらに「24年秋の保険証廃止はあなたが提案したのか。総理の指示か」と。「総理に報告した」との答弁。岸田総理の了承をかざして、見切り発車したことがハッキリ。 新カードの検討も明らかになった。
424
ほとんど全ての社説も、一致している
425
私の質問でも紹介し「マイナカードの運用停止を」と正した。 大臣は「不具合」「ミス」と長々弁明する だけ。 挙句の果てには逆ギレしたのか「言っている意味がわからい。何なんですか」 と。 国会で質問に答える大臣の責務も放棄するのかと思った。 国民の声がわかってない。 smart-flash.jp/sociopolitics/…