276
マイナ保険証での初受診が、現行保険証廃止後の方はどうなるのか。
「保険証持参を」と言われるくらいトラブル発生の不安がある中、持参する保険証がない(廃止)。
やはり、現行保険証は存続を。
news.yahoo.co.jp/articles/96844…
277
「住宅確保給付金」は、アルバイトが休業になるなどして、収入が一定以下となり、住居を失う恐れがある学生にも、給付・適用となります。
今日も埼玉県のある市が誤解をしていることが判明し、市議さんを通じてお伝えしました。
278
安倍首相の辞任を求める「座り込み3日間行動」でご挨拶。
「この国会で安倍首相の私物化政治は、さらに極まりました。
黒川前検事長の定年延長問題。
持続化給付金の委託事業を、お友達企業・電通関連の幽霊会社に769億円で丸投げ。
アベ政治を終わらせましょう!」。
#議員会館前座り込み
279
280
281
マイナンバー法案の、本日の質疑終局、採決は、
協議整わす。(朝9時10分、地方創生デジタル特別委員会理事懇談会)
282
マイナンバーカードから個人情報漏れの危険性。
283
284
気候危機が叫ばれる中、何とも恥ずかしい連続受賞。
石炭火力は止めて、2030年までに電力の50%は再生可能エネルギーへ!
#化石賞
日本に「化石賞」2回連続の受賞
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6408805
285
286
288
290
今日の参議院は小池書記局長が代表質問。
#関電 問題について「金品を受け取った当事者がつくる第三者委員会は、第三者になりえない」と追及。
消費税増税問題では、総理答弁に呆れた。「公平、中立、簡素な税制」と。消費税ほど低所得者に不公平、偏重な税制はない。軽減税率で超複雑ではないか。
291
国会から…
二人の相次ぐ大臣辞任に、「内閣総辞職に値する」と、
野党は予算委員会を開催し、総理の任命責任を果たすことを求め、
覚悟をきめた徹底抗戦に入りました。
任命責任が確認されたら、審議再開の用意がある、と表明しています。
292
293
「異次元の少子化対策」と言うのであれば、
70年以上も変わっていない4、5歳児の保育士配置基準、
平均賃金より10万円低い保育士賃金。
これこそあまりに遅れた「異次元」の事態。即刻改善すべきだ。
首相会見 少子化対策「大胆に検討進める」(産経新聞)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
294
さいたま市の清水市長と懇談。
重度障害者への支援で、
生活支援と労働支援の狭間の問題について意見交換。
労働支援にもヘルパー派遣を可能とする法改正が急務です。
295
日本人の忍耐強さを示すって、何なのか?
五輪開催のために、
自粛しろ、我慢しろ、ということなのか。
私達は、IOCの属国ではない!
#五輪は中止
nikkansports.com/m/olympic/toky…
297
埼玉、神奈川、千葉、東京の土建組合から、署名を受け取りました。
「#国会を止めるな 」の声、声、声。
298
3.11から9年。
消えぬ悲しみと、原発推進政策への怒り。
あの日から、必ず国会へ駆け上がって政府と対峙したいと思い続けてきた。
そして今日、総理への初質問が叶う。
今日11時過ぎから、参議院本会議で、安倍総理に政治の転換を求めます。
299
【お願い】
「赤旗には他紙ではわからないことが書いてある」「この新聞がなくなっては困る」とお声をいただいています。
もっと広めたい。
ところが、今月は拡大が遅れていて、購読中止数も上回れていません。
・「しんぶん赤旗」の購読を広げていただけないでしょうか。
DMでご連絡ください。
300