伊藤岳(@gaku_ito)さんの人気ツイート(いいね順)

226
今朝の南越谷駅。 「国民が納めた税金が、国民に還元されるあたりまえの政治に転換を! 先日駅で話しかけてきた大学生が「桜を見る会に5000万円、とんでもない!学費を下げてほしい!」と言っていました。その通りではありませんか!」。
227
山岸議員の勇気ある、的確なツイートに敬意を表します。 党派は違ってもリスペクトの思いをもち、意見の違いにはきちんと対峙していきたい。 特に、事実にもとづかない発言や罵声、なじる、強圧的な物言いなどはあってはならない。 参院議場でも見受けられるが、良識の府をけがしてはならない。 twitter.com/isseiyamagishi…
228
医療、保健所削減からの転換、新自由主義からの脱却が、野党共通の旗印となる、画期をなす中身だ。 #野党共闘で政権交代 野党4党 衆院選で訴える共通政策 市民グループと締結へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
229
「延長」するなら、「補償」は欠かせない。 雇用調整助成金の増額を! 持続化給付金を追加・継続的に給付を! 地方創生臨時交付金はただちに倍に! 政府対策本部 「緊急事態宣言」延長を正式決定 31日まで(毎日新聞) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-…
230
「国葬が強行されようとしています。 憲法14条が定める、法のもとの平等とは相容れません。 先日、『亡くなった夫さんの遺骨を押入れに隠している』という女性の話を聞きました。お金がなくて、葬儀も出せなかったと… 一人の人の死に数十億円も出している場合ではありません」 #国葬反対 #草加市議選
231
「埼玉私学助成をすすめる会」の皆さんが要請に。 「国も、県も、パイ(財源)がないと言われるが…」「お金で教育が左右されるのは、おかしい」と語られました。 せめてOECD諸国平均並みに教育予算を増額させたい!
232
いよいよ、#内閣支持率 が「危険水域」へ。 黒川氏の辞任だけではすまない。 「余人変えがたき」とした内閣の任命責任。司法まで私物化。一方で、コロナでの無責任な対応と遅れ…国民の怒りは深い! 内閣支持率27%に急落 毎日 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6360549
233
松本大臣の政治資金パーティーで1000枚のパーティー券が販売されていたが、会場収容人数は600人。 パーティーに参加の予定がない者にパーティー券を購入させたら寄附にあたるが、収支報告書に記載無し。 パーティー参加人数を聞くが、「法に則って」と繰り返すだけ。 「説明が重要」とは口だけか。
234
トラブルがあとを絶たない中、新カードか!?
235
この選挙は生活への「希望」をつくり出す選挙✨ 伊藤岳は「だれもがまともに暮らせる社会へ」の実現に向け訴えていきます。 👉🏻学費を半額へ 👉🏻減らない年金を 👉🏻一人ひとりが尊重される 👉🏻8時間働けばまともに暮らせる 「希望ある明日」を責任を持って実現します‼ #伊藤岳 #埼玉選挙区 #比例は共産党
236
不破哲三前議長と伊藤岳の街頭演説です! pscp.tv/w/b_67GTF3QkVB…
237
「赤字は心配するな!国が補填する!」、この立場でただちに手を打たないと、次々つぶれる。 病院があり安心できる社会か、 病院が足りず生き抜けない社会か、 社会のあり方が問われている。 #医療崩壊 新型コロナ、受け入れ病院で経営悪化(TBS系(JNN)) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
238
南越谷駅、北朝霞駅で、 選挙結果をご報告。 「本日、当選証書を受け取りました。 新参議院議員としてスタートです。 8月1日から臨時国会が始まります」。 次々に膨れる人垣。さぁ、頑張るぞ!
239
明日・19日、質問に立ちます。 マイナンバー法案を廃案に!現行の保険証を廃止するな!
240
「解散は少し先送りとなりましたが、そう遠くない時期の総選挙になると思います」と切り出した。 質問は、マイナンバーカードに関わる疑問、不安が多数。 「現行の保険証を残せ!と声と運動を広げましょう。 総選挙に勝利して、保険証廃止を食い止めましょう」。
241
昨夜は浦和駅で、今日は新宿駅で。 明日に国葬を控えても、民の声は止まない。 #国葬反対
242
この間、現場を歩いてきて「マスクが必要」という声は聞いたことがない。 ようやく「現場のニーズを調査?」…空いた口がふさがらない。 布マスク8千万枚、追加配布断念 施設のニーズ再調査へ(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200730-…
243
妻の実質的な選対責任者だった。 相次ぐ「カネ」問題。 「不適材不適所」内閣だ。総理の任命責任を問うていく! 河井法相が辞表 妻陣営疑惑で news.yahoo.co.jp/pickup/6341127 #Yahooニュースアプリ
244
原発汚染水を海に「放出するしかない」と暴言を吐いた前大臣。 その発言を否定することを、小泉新環境相の初仕事にしてほしい。 第4次安倍再改造内閣を発表 小泉環境・橋本五輪、13人が初(共同通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-… #Yahooニュースアプリ
245
初の臨時国会を終え、 広島に到着しました。 明日の記念式典に備えて。 広島の空は、少々涙ぐんだ空。今年もあの日がやってきました。
246
総務委員会で質問。 マイナンバーカードと保険証との統合について「個人情報漏洩の危険が広がる、やめるべき」と正した。 マイナンバーカード診療では、病院の設備投資も必要となる。設備への補助はあるが、メンテナンス費用にはない。「病院に必要なのは、設備支援ではなく減収補填だ」と訴えた。
247
「マイナ保険証を持たないと、不利益がありますか」との質問。 「持たなくても、資格確認書など保険医療を受けられる仕組みがつくられます。 ただ、窓口負担が増える仕組みになるので、これは追及し、改めさせていきます」と私。 マイナンバーカードへの不安があふれる@武蔵浦和駅街角トーク。
248
総選挙の公示日にあたってのメッセージ。 #梅村さえこ #田村智子 #伊藤岳 #政権交代をはじめよう
249
昨日の予算委員会質問の概要、アップします。 カクサンお願い🙏します。
250
国会前では「 #国会とめるな」の座り込み。 この声を退けて、いま与党は会期延長を蹴った。 この乖離を目に焼き付けておく。