銀二(@ksygwsh103)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
退職金で住宅ローンを返すつもりだった人は計画が狂いますね。 私は転職組ですけど、こんなのを格差だなんて思ったことないですよ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
2
これ児童手当も入ってますが、結局のところ専業主婦を減らすのも含め、女性の労働時間を増やして所得を上げようって話でしょう。そのために社会保険料も上げると… 国民のどれくらいがそれを望んでいるのですか。おかしな政策しか立案できないのなら早く減税して下さい。 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
3
たったの1500億円。それくらい外国人への生活保護支給をやめたら捻出できますよね。 大体、#年少扶養控除 を廃止して、なんぼ税収増えたんですか。いい加減にして下さい。 twitter.com/jimihanako/sta…
4
少子化対策といって安直に社会保険料を上げる前に、このような問題に日本政府も真摯に取り組んで下さい。 話の順番が間違っています。納得しない国民が多いのも当然ではないでしょうか。 twitter.com/NorihiroUehata…
5
#扶養控除 の縮小、それすなわち”増税”です。大事なことなのでもう一度言います。”増税”です。 子供の扶養控除縮小、それすなわち”子供の人数が多いほど増税”するということです。 そんな馬鹿な?って思いますよね。はい、馬鹿なんだと思います。このお爺さん。 nordot.app/10335634458307…
6
また財源ですか。 増え続ける社会保障費の方が問題と思うのですが、あれは持続可能なのですか。外国人への生活保護とか、外国人留学生への大盤振る舞いなどの見直しはしましたか。 news.yahoo.co.jp/articles/e5b1e…
7
年収1000万円でも、都市部では子育てがきついというと、子供を私立に行かせるなど贅沢しているからではないかと言う意見を見かける。 百歩譲って、私立高校は贅沢だとしよう。であれば、何故それを無償化する必要があるのだろうか?
8
住民税を払ってない世帯が4分の1にもなるって、日本はどうなってるの? マジ終わってる。まず、それを何とかしろよ。 sankei.com/article/202209…
9
公立中学校でも年間53万円もかかるのに、高々38万円の #扶養控除 すらなくしてしまった日本政府。 手当じゃなくて所得控除をなくしたんですよ。子供がいる分、少し税金を安くしてくださいというのすら認めない。ニートを扶養しても税金が安くなるのに、おかしな国ですよね。 news.yahoo.co.jp/articles/0a4d8…
10
これでも #少子化 を”仕方ない”で済ますのか。”子育て世帯だけの問題、私らは関係ない”と言えるのか? “財源が…”は聞き飽きた。 国家存亡の危機だろうが‼️ 子供の #扶養控除 くらい、さっさと返さんかい‼️ 子供が多いほど、昔より税金高いとか、おかしいと思わんのか‼️ radichubu.jp/ooishi/content…
11
「こどもファスト・トラック」なんかいくら作っても、女性トイレをなくしたら意味ないですよ。 母親が外出を躊躇するようになったら、子供の遊ぶ、学ぶ、体験する機会も半減すると思いますので… twitter.com/masanobu_ogura…
12
@nishy03 そこまで申されるのなら、ご自身の報酬で1200万円を超える部分は国庫に返納もしくは寄付して、東京で子供を3人大学卒業まで育ててみてください。保育園も使えるかどうか分かりませよ。順番後回しですからね。あと、子供には扶養控除もありませんが、それでも文句はないんですよね。
13
今現在たったの38万円の #扶養控除 すら削ろうとするとは…😩😩😩 もうダメだな、日本は…😭😭😭 アホか‼️‼️‼️ #扶養控除廃止反対 news.yahoo.co.jp/articles/83ffd…
14
日本政府が、子育て世帯から子供の #扶養控除 取り上げただけでなく、重層的な #所得制限 をかけて、経済的に抑圧している間に、こんなことになってますよ。 高級マンションを買っているのは、所得制限世帯じゃなくて"中国人富裕層"みたいですね。みんなこれで良いの? news.yahoo.co.jp/articles/69e02…
15
今もし所得制限をかけるとしたら、年収4,000万~5,000万円以上が適正ってことですね。そんな人はほぼいないから、所得制限撤廃が合理的ということです。 960万円なんて低すぎ…🙄 twitter.com/piyopiyopompom…
16
で、子供の扶養控除がないのを是正するどころか、今度は高校生の扶養控除にまで手を付けようとしているのが日本政府。頭大丈夫ですか? #扶養控除廃止反対 nordot.app/10372863766645…
17
“子供3人なんて想像できない。経済的な理由が大きい”というのが、これから出産の若い世代の声ですね。 で、政府はいつまで子育て世帯への経済制裁を続けるのですか。#扶養控除 もないし、子供のためにとちょっと稼いだら #所得制限 で可処分所得を減らされる。まずその解消くらい急いでやろうよ。 twitter.com/nikkeipub/stat…
18
ほらね、#共同通信 の記事は、このように地方紙にデカデカと掲載される。これを読むのは主にどういう人たちか。こうして「今の子育て世帯は恵まれている」「所得制限をなくすなんておかしい」と勘違いする高齢者が生み出されるのです。 twitter.com/kumamimami1/st…
19
自民党の幹事長が、”N分N乗方式”にまで言及していたのに、たたき台には、#年少扶養控除 にすら言及がないって、どういうことですか? news.yahoo.co.jp/articles/a7672…
20
そんなのは当たり前です。 というか、税収が過去最高を更新する中、子供の人数は減り続けているのですから、子供の #扶養控除 を戻すくらい、わけないでしょう。即決して下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/1fb78…
21
「国民の協力」って、いやもう十分過ぎるほど協力してますけど… news.yahoo.co.jp/articles/00fb7…
22
税収は過去最高📈 子供の人数は減り続けている📉😭 取り急ぎ、16歳未満の #扶養控除 が0️⃣円になってるのを元に戻そうか。準備室などなくてもできるよね。 news.yahoo.co.jp/articles/fa3b1…
23
世帯年収910万円が高所得なわけないですよ。その世帯、住宅ローンいくら組めるのでしょう? その金額で首都圏の新築マンション買えますか? 平均で6000万円超えてますよ。でも平均だと70平米ないんですよ。これで #所得制限。こんなんだから自国の不動産を外国人に買い負けるんじゃないですか😢
24
外国人留学生への大盤振る舞いの前に、まずこっちでしょう。 #子育て支援全ての所得制限撤廃 そもそも外国人ではなく、日本人学生の海外留学をもっと支援すべきでは? もちろん、所得制限ではなく成績等を条件に…
25
扶養控除をなくすなんて、とんでもないことです。盛り上げていきましょう‼️ 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「扶養控除の廃止に反対!〜年少扶養控除と高校生の特定扶養控除の復活を!!〜」 chng.it/BHM7rhbh @Change_jpより