マルアン商会(@maruanshoukai)さんの人気ツイート(新しい順)

1
東京おもちゃショーでもらった尾上萬さんのおもちゃカタログ、今年はまさかのラッキーマン! 2023年にガモウひろし先生の描き下ろしが見られるなんて! 私は幸せの渦の中、なんてラッキー! #とってもラッキーマン
2
【再販製品】ジャッカロープぬいぐるみ 実物大を意識して製作したためそこそこボリュームのあるサイズ感に仕上がっております🐇🦌 角の形状にこだわっていたら中国工場のデザイナーさんを困らせてしまったので、最終的に平栗さんに助けてもらいました✌️🤓 👇通販ページ👇 maruan.saleshop.jp/items/736992
3
【新製品】ドットピンズ[16×16] 256あるマス目に好きな色を入れて自分だけのピンバッジを作ろう!という趣旨の品物です。 👇通販ページ👇 maruan.saleshop.jp/items/65486476
4
100円を人質にとるだけでショッピングカートが所定位置に戻る、って 考えた人天才だよね🛒
5
図鑑マイクロファイバークロスがずっと売り切れになっているんですが、まだ需要がありそうならぼちぼち追加生産しようと思うんですけどいかがでしょうか。 これ外注製品でMOQ(最低発注数量)がまあまあ大きいため、ここでの反応を参考にしたいです。背中(RT)を押してください。 maruan.saleshop.jp/items/880128
6
蚊取線香を落として割ってしまったので変な形に繋げてたりして遊んでみた
7
ひと目見て過去最大級にヤバイ自販機あるなと思ったんだけど、ちゃんとみたらアート作品?だったみたい いや自信ない、アート作品だよね?
8
【新製品】ゲーム依存症ピンバッチ ゲームを楽しく遊んでいるみんなのためのピンバッチが登場! 未来ある青少年の健全な発育と健康のため、ゲームは1日24時間までにしましょう。 全3種 化粧箱入 色ごとに箱の柄が違います。 maruan.saleshop.jp
9
【新製品】アカンバロ恐竜土偶ソフビ かつてメキシコのアカンバロで世紀の大発見された恐竜土偶を往年の怪獣ソフビ仕様で作りました。 ヘッダーイラストは漫画家の久正人先生(代表作「カムヤライド」「エリア51」etc…)に描いていただきました。 素焼きの土のような色↓ maruan.saleshop.jp/items/30738625
10
GWが来ると無性にツチノコを探したくなりますよね。 でも今は踏ん張りどきです禍ら遠出できません。 そこで、マルアン商会通販ではつちのこフェアーを開催します。ツチノコ製品を使って、いつでもツチノコ探しが再開できるよう備えてください。 さあ自宅でLet'sつちのこ捜索! maruan.saleshop.jp
11
【お知らせ】 今週末2月8日、9日にマルアン商会直売所にて焼きたてソフトビニールの販売を行います。 ソフトビニール加工の様子が見学できます。目の前で作られた焼きたてがその場で買えて持ち帰れます。 玩具工場併設の駄菓子屋として初めての試みです。 詳しくはお知らせ画像をご確認ください。
12
【新製品】かぐや姫 光る竹の中から赤ちゃんが産まれました。 竹も赤ちゃんもソフトビニール製ですが、金型の表面加工は光沢と艶消しを使い分けたので風合いの違いをお楽しみください。 竹は天然のものを切って型取りました。 赤ちゃんの造形は原型師の大畠雅人さん@shiyumaimai です。 明日から販売!
13
【新製品】三寸ばかりなる人 "その竹の中に、本光る竹ひとすぢありけり。怪しがりて寄りて見るに、筒の中ひかりたり。それを見れば、三寸ばかりなる人いと美しうて居たり。" 竹取物語(國民文庫) 竹の中から現れた小さな人をソフトビニールで作りました。 原型は原型師の大畠雅人さん作です。
14
フラットウッズモンスター花輪! 本当に3メートルありそう! 花輪屋さん曰く、ここまでこだわって花の配置を考えたり幕をデザインしたりすることは普通ないそう。 贈ってくれた鈴木旬さん、澤井真吾さん本当にありがとう!
15
新製品案内「ソフトビニール 竹」 独立開業してからもうじき10ヶ月… 自前の工場設備を使って作る自家製品がようやくひとつ形になりました! インテリジェントデザイン説におけるサムシンググレート的な意味で言う神原型師が造形しました。質感をお楽しみください。 原材料 PVC(遺伝子組換えでない)
16
【わりと大事なお知らせ】 マルアン商会の直売所を9月28日に開店します🏮 場所は工場所在地でもある葛飾区立石(京成線青砥駅から徒歩6分)。 当面は週一日土曜日だけ営業する予定です。 自社企画品だけでは売り場が埋まりきらないのでなんやかんや仕入れてきて並べます。駄菓子屋もやります。来てねー!
17
刮目せよ!テンヨーさんのブースで目にしたアヒルがウサギに変化するマジックに驚きを禁じ得なかった……。 #東京おもちゃショー
18
金魚すくい用の袋が生産中止で後継品に関して未定ってマジか!シモジマにて。
19
エスカレーターが退化してる…
20
無抵抗だからってこんな嘘…
21
駄菓子ファン的には残念だった2018年 1月 元祖梅ジャムの梅の花本舗廃業(2017年12月)のニュース 5月 よっちゃん食品工業のカットよっちゃん(当り付き)販売終了 6月 まるたけ食品工業が廃業、面白ボーイシリーズ等販売終了 8月トンガリ菓子の井桁千製菓が廃業 9月 岡田商店のビンラムネ製造一時休止
22
"よっちゃんイカ"のニュースについてだけど、販売が終了するのは「カットよっちゃん(当たり付き)」(袋の左上が黒いもの)のことであって、「カットよっちゃん」と「カットよっちゃんしろ」が無くなるなんて誰も言っていないんだよ。Bigもだよ。 早まって買い占めとかしないでほしい、頼むから。
23
香取君絶賛つちのこ焼きのハネだけ売ってる(50円)!@白川茶屋
24
25
つちのこフェスタは中止でも近隣施設では色々やっているので、元々参加予定だった人は東白川村へ出向いてみてはいかがでしょうか。