悲しいお知らせが・・・。子供の頃から、そして今も何度も何度も繰り返し聴いてきて、魂の歌として心の中に生きております。。聞かない日は1日も無いです。 水木一郎さんを好きでよかった、心からそう思います。本当にたくさんの燃える歌をありがとうございました。 水木一郎さん、お疲れ様でした。 twitter.com/aniki_z/status…
むかーし、出渕さんと食事しながら、#仮面ライダー THE FIRSTのデザインはホントにカッコイイ!って話で盛り上がって、出渕さんがデザイン、脚本やって、僕がちゃんとコミカライズしたら面白いですよねー!ってわいてた思い出。^ - ^ もちろん実現してないし、あくまでもオタクのif領域!笑
作家は編集を選べない。その出会いが良いか、悪いものになるか。後者だった場合、作品を作るという以前に、醜悪な環境になる。 その環境をもがき、改善しようとしていつも苦しむのは作家だ。担当と編集部、出版社のベクトルがどこを向いているか。作家と作品の向こうの読者なのか、出版社なのか。 twitter.com/masumi_asano/s…
12年前に描いたアニスのスケッチ。これをアップしたときに辛辣なコメントをたくさんもらったので、もう2度とアニスは描かないと決めたのでした。 ただ、それを紐解いてくれたのは、やっぱりファンの応援の言葉や行動だったので、感謝に絶えないです。。 #ボーグマン35周年 #ボーグマン
今日のコミッション。#トランスフォーマー#コンボイ。 懐かしい!^ - ^ まだ、日本放映が決まる前、最初のトランスフォーマーの原画を描いた以来だなぁ。^ - ^ 因みに、グリムロック、ジェットファイアの回に参加しました。あんときゃまだ、21歳。 37年ぶりに、アニメ版のコンボイ描いた!
本日、ボーグマンの版権元から連絡いただきました。 イラストは全て買取で、絵自体の権利は委員会にあると言う認識。なので連絡の必要は無いと考えていたそうです。 その認識の修正事含め、これから色々相談に入れたらと思います。
8月17日。31年前の今日。 #サイレントメビウス 劇場版が公開された日です。 製作に携わった全てのスタッフの皆様,劇場まで足を運んだファンの皆様,本当にありがとうございました! 当時28歳。まぁ、よくやってたね😅 Amazon で劇場版サイレントメビウス 配信されてます! watch.amazon.co.jp/detail?asin=B0…
今年もよろしくお願いします。2023年は「#サイレントメビウス」の世界でAMPが設立された年。あわせてサイレント35周年でもあります。 ファンの皆さんの思い出に残る大切は事をどこかでやれたらいいなと思います。 長きに渡りこの作品を応援していただき、本当にありがとうございます! #サイメビ35th
#あれ実は私なんです TBSのまんがはじめてシリーズの最終作【まんがはじめて面白塾】のキャラデザインと、最終回「江戸っ子のはじめて」の作画監督。^ - ^
そういえば、35年漫画描いてきて一回だけカバーイラスト代出た事あったなぁ。 それ以外は、コミックカバー、ネームだけでギャラ出たことは無い。 新連載予告カラーイラストの発注来て、ギャラ無しって言われた時は衝撃。 嘘でしょ?って言ったら、今まで創刊して出した事無いからと言われ更に衝撃。
7月21日はアニメーター金田伊功さんの命日。 学生の頃から、夢中で追いかけた人。憧れの方との唯一の接点が風の谷のナウシカ。金田さんの原画カットを動画で割らさせていただいた時は感動の連続でした。 同じ業界におりましたが、お会いする事は出来ず。でも今も影響は受け続けております。 黙祷。
#ボーグマン が、1988年4月13日スタートなら、#サイレントメビウス は1988年3月25日スタートだったわけで。 両作品同い年。 もう時効だから言うけど、25日にコミックコンプを葦プロの現場に持って行ったとき、まだオープニングの作画やってました。😅 すいません。
僕と庵野さんの思い出。笑 パッケージ見るとほんとスタッフ凄い。 このパッケージイラスト原稿、どこいったんだろうなぁ。 twitter.com/jyunishidan/st…
もう4年…。キディを演じていただけた事。本当に本当に、ありがたく思います。
北米版のナウシカのブルーレイ到着。ちょっと時間かかったけど。 とりあえず、プロジェクターにかけて具合見る。 やっぱ綺麗じゃないかな?トレス線もくっきり。冒頭、飛ぶ胞子の白さが際立つ印象。日本版のブルーレイは見たことないから、比較は出来ないけど。 最後のクシャナは、自分担当カット。笑
いよいよ明日、【#宇宙戦艦ヤマト という時代 -西暦 #2202 年の選択-】の劇場公開日です! 個人的には、アニメーターとして最後の作品になります。この世界に入るきっかけのヤマトで、コンテ、レイアウト、原画、様々なチェックを担当できたのは感慨深いです 皆様、何卒よろしくお願いします。^ - ^
鈴木雅久さんの訃報が。信じられない。エリアルのイラストは、かけ出しの頃の僕のバイブルでした。 鈴木さんの絵は、惹きつけられる爽やかな力を持っています。憧れでした。 心よりお悔やみ申し上げます。
アニメーターで描いた絵は、もちろん著作権は描いた人には無いわけで、契約上それを版権保有者(会社)がどう使うかはもちろん勝手ではあるけど、絵自体の権利は当時からちゃんと主張して紙一枚の約束としても残しておくべきだった。多分、嫌がられるかもだけど。 再使用時、展示等のギャラ、連絡等。
遅ればせながら #スパロボ30周年 おめでとうございます! むか〜し、スパロボのムックに描いたボルテスVを貼っておきますね。 #スパロボ
知り合いが、#冬コミ で【#アニス・ファーム#ボーグマン】の同人誌出すって言うから、表紙描いてる。 ガジェットのディテールがうろ覚えなんで、久々に自分の画集引っ張り出してきたよ。トホホ。
Twitterで、過去最高の1万越えのいいねをもらったUSB(メーテル)ですけど、今までの最高いいねをもらったのが、かなり前に描いた【水木しげる先生が999の鉄郎とメーテルを描いたら】だったので、なんというか。笑 水木しげる先生と松本零士先生の凄さを改めて実感した次第です。
あっという間の10年。でもフォーゼっていう作品はずっとずっと生きてて、まさに青春だった。 40周年記念作品に関われた幸せ。今も噛みしめてます(^^) 星に願いを。かけてたら現実になるんだ! #仮面ライダー #フォーゼ #10周年 ってことで、蘇れ!#ホロスコープス#ゾディアーツ!(^^) twitter.com/HKR20_official…
#風都探偵】第7話、ご視聴ありがとうございました! 今回、絵コンテを担当させていただきました!フォーゼ以来、久しぶりの「#仮面ライダー」の仕事がWで、なおかつアニメ版! とにかくW&原作ファンの皆さんに認めてもらえる様、大事に楽しく仕事しました! 7話スタッフの皆様もお疲れ様でした!
西村さん(@NISHINOB )が描いているのを見て「素晴らしいなぁ!そういえば自分、潔癖キャラ持ってた!」(^^;)ーってことで、ここは彼女にやってもらいました。 #闇雲那魅 #手を洗おう #STAYHOME #SAFEHANDS
昔、ロックの日に描かせていただいたロックです。 聖悠紀先生、ありがとうございました。お疲れ様でした。