えなが(@_____enaga)さんの人気ツイート(古い順)

101
柔らかくふわふわした香りの虜になったPHILOSOPHIAのリキッドフレグランス杏仁。すずらんの優しさと杏仁豆腐のような甘さ、ミルクのようなまろやかさを感じます。甘ったるくなく清楚感もあるのがお気に入り!軽い仕上がりなので年中使えそうです。私はお風呂上がりにつけるのにハマっています。
102
くせになるきなこミルクのお酒!お正月はずっとこれを飲んでいました🥛濃厚なミルクと香ばしいきな粉の味のリキュール。 飲んだらしっかりお酒なのに程よい甘さと濃厚さに魅了されました。きなこミルクが好きな人は絶対買って欲しい〜!
103
ご飯がすすむ!ねぎ塩レモン鶏。 たっぷりのねぎ塩ダレにカリッと焼いた鶏もも肉を絡めて召し上がれ。
104
この度、WANIBOOKSさんから初のレシピ本を出版することになりました。 不器用な私が何度も試作して作った心が喜ぶレシピ!おやつからパスタ、ランチ、ジャンクまで61品掲載。 最高に美味しくて贅沢 私のためのおうちカフェ開店! 2023/2/17販売 今日から予約開始です! amazon.co.jp/dp/4847072790
105
私のお気に入りのプリンのレシピがあるのはこの書籍だけ! 何度も何度も失敗してようやくたどり着いた理想のプリンです。 ぜひ書店で見かけたらお手にとってみてください。予約は本日から開始です🍮
106
バレンタインに向けての試作! 大人のチョコバターサンド🍫 サクッほろっのココアクッキーとラム酒がふんわり香るなめらかチョコバターを組み合わせました。
107
箸がとまらない美味しさのねぎ塩レモン鶏のレシピです。🍺すすみます。
108
お気に入りチョコスイーツ達。 みなさんはどの子がお好き?
109
何でもない日のご褒美チョコパーティー。
110
大人のチョコバターサンドのレシピです。心地よいココア味のクッキーにラム酒の香るチョコバターをサンドしました。甘すぎないビターな味。バレンタインにもおすすめです☺️
111
2月に仙台へ行くのですが、おすすめのお店があったら教えて欲しいです☺️ 娯楽施設でも飲食でも〜✨
112
簡単美味しい生チョコプリンは、この季節にもってこい!
113
#作ってミルク 北海道育ちの私にとっても北海道の野菜や乳製品は本当に美味しい🤤 私からはきのこのミルクポタージュを紹介します。 ミルクのコクときのこの旨味がつまったポタージュです。 皆さんも是非作ってみてください。 #ミルク大臣 #pr 公式サイトmilkdaijin.jp/recipecampaign/
114
材料4つのとろける生チョコプリンのレシピを載せました。 家族に大好評だった生チョコプリン。濃厚な口溶けの虜になります。鍋を使わずレンジでできるのでめんどくさがり屋さん(私とか)にもおすすめです。 良かったら覗きに来てください。
115
tiktokにレシピを載せました🍫 vt.tiktok.com/ZS8DwJgpv/
116
映画をみる時にいつもみているもちもちドーナツ。ベタつかない生地で作りやすいし、なによりこの食感が癖になる!私のお気に入りレシピです🤤
117
デパ地下みたいな一品! さつまいもと彩野菜の甘酢炒めをつくりました。 甘いさつまいも、シャキシャキの蓮根。ポリッと食感のアーモンドはお好みで入れて甘酢で炒めにしました。
118
可愛すぎて、このドーナツをニヤニヤしながらみつめていました。 クリスピークリームドーナツの北海道限定!シマエナガのドーナツです。 この愛くるしいシマエナガと抹茶あんこの組み合わせ、、美味しいし可愛いし幸せ。
119
友達と飲みに行く時にれもんに行きがち!北海道のおすすめの居酒屋です。好きなフルーツを選んで、卓上でサワーを注げるのが楽しいからつい沢山飲んじゃう🫢
120
去年も人気だったテリーヌショコラ 口の中でとろける〜! 熱湯であたためた包丁で切るとツヤツヤの断面になります。
121
素朴な見た目のザクザクスコーンを作りました。塩キャラメルクリームをとろりとかけて。
122
体に優しい材料でチョコバナナミルクを作りました。アーモンドとチョコレートのポリポリ感がなんだか心地良い。 健康に気を遣っている方にもおすすめです。 使った材料はこちら! ・牛乳150ml ・バナナ1本 ・無糖ココアパウダー 小さじ2 ・アーモンド 5粒 ・チョコ3g (または高カカオチョコ一粒)
123
いよいよ明日書籍が店頭販売です。 楽しみ〜!書店で見かけたら是非教えてください! 私のお気に入りのもちもちドーナツのレシピも載っています🤤🤍
124
隠れた名脇役。金柑と玉ねぎのマリネのレシピです。今の季節にぴったりの前菜です。レンジで辛みを抜いた玉ねぎときゅんと甘酸っぱい金柑を調味料で和えるだけ。余ったらパンに挟んでサンドウィッチにしても🥪
125
カルディーのアップルパイバターにはまって、朝食が待ち遠しくなりました。