【その線、いりますか?】 視覚表現にもちろん線は必要。でも「いつでもラインフェスティバル」になってる人はけっこう多いです。うちの営業さんもしかり笑 ということで、線を消してスッキリさせる方法がこちらです。初心者さんはLv1からトライしてみてください。学校や会社の資料にどうぞ😊
【線で区切らないとこわい病の人へ】線の恐怖に打ち勝つための処方箋です。文字だけじゃなく線も情報の一つ。見たとき脳内処理で容量を使います。ムダな線がないと脳の消費もおさえられ、スッキリ心地よいデザインに。多用してしまう人は思いきって線を消してみてくださいね。案外ナシでも伝わります😊
【無料で商用可な手がきフォント】ふぞろい・ぽってりなかわいさが特徴のフォント。ナチュラルなカフェとかのデザインで使えそうです。けっこう漢字も収録されていてありがたや。「むしろキッチリ整ってないフォントで味を出したい!」というときにどうぞ。リプ欄に公式DLリンク入れておきます~☺️
【デザイナーじゃない人も必見!】重要情報なので定期的に発信してるこちら、ぜひご一読を!とくに役所関係、学校関係などで超役に立ちます。ちなみにこれは印刷物の話で、WEBは別次元の話なのでお気をつけくださいね。リプ欄に引用元リンク&級verもありますので、よかったらこちらもどうぞ😊
【内容アップデートしました!】Twitterアプリさんのバグ?修正で、タテ型画像が表示されるようになったので再掲です!pxはタテヨコの比率さえあってればOK。ミヤのオススメは画面インパクト大なタテ型&使い回せる正方形です。ビジュアルツイートする方はご参考ください☺️
【5分でざっくりわかる!】きほんのトーンと配色がざっくりわかる図解です。本を持ち歩くのがめんどくさい方など、早見表としてご活用ください☺️
【無料AI→3秒でプロ級配色!】AI配色サイト、ColorMagicさんがほんとすごいです。たとえば一般的な「スポーティー」な配色のほか、「50代男性スポーティー」とタゲ指定でちゃんと渋い配色提案をくれます。頭に「色彩プロが選ぶ」とつけると落ち着いた配色になるのもおもしろいですね。おためしを😊
初心者さんならこのへんかな、というサイトをまとめたこちらの図解。実は前に発信したときは4枚に分割して、表示は1枚に見えるという凝った作りでした(笑)スレッドにリンク先と凝ったバージョンを入れておきますね。表現の選択肢の一つとしてどうぞ😊
Adobeさんがすごいのリリースしてました!「Adobe気になる…」な人は無料で使えるこちらをぜひ!使い方は一言でいうとCan●aさんです(笑)動画が弱いので総合力ではCan●aさん勝利なんですが、今後Premiereという伝家の宝刀でバージョンアップしたら勢力図が塗り変わりそう。良かったらおためしを😊
【本質的なデザイン作成手順】デサインってほんとは技術だけじゃダメなんです。図解の②あたりからやってる人は、①のヒアリングやリサーチにもトライしてみてね。ただし!低単価のものを毎度全力でデザインすると過労になるので、各セクションの作業量は調整してくださいませ~😅
【これが無料なんやで!】繊細で上品なデザインに合うほそめフォントがこちら。安定のZenシリーズの仲間で手書き感があるんですよ~。しかも文字サイズ大きくするとタイトルにしてもオサレです。Googleさんが無料配布してくれてるので、気軽にDLしてみてくださいね😊
【伝説のナショ文字風フォントを無料GET!】ナショ文字ってご存知ですか?1937年~1987年まで松下電器さんのブランド、ナショナルのロゴとして使ってた書体です。もう見つけちゃったときウワ~!ってなりました!ナショ文字風フォントは数あれど、濁点やョにバリエーションあるのはステキ!ぜひ~☺️
【デザインで使える無料サイト集】いそがしい人のための、イラストから写真、配色、あしらい素材までひととおり無料GETできる高クオリティサイトをまとめました。リプ欄に各素材リンクを入れておきますね。意外に見落とされがちですが、グーグルで競合などの市場リサーチもお忘れなく~😊
【日付まいごのあなたへ】 日付レイアウトはよくありますが、これ良くないですか!?これならカスタマイズして使えて、みんな幸せになれるのでは!? 「曜日は漢字にしたいんだよね」な人も「タテ長スペースに日付いれたいんだけど」な人も、どんとこい日付バリエーションです。ご査収ください😊
【続・フォントのあの英語について】 前回こまかい部分が間違っていたため、再掲です! 良くも悪くもざっくり&むずかしい言葉を使っていないので、より正確な情報がほしい方は各自で勉強ください。絵のとおり、初心者向けに氷山の一角をご紹介してます😅(詳細は勉強しようだらけですみません…)
【公共系デザインでは必須知識!】わたし自身、ふだん公共系デザインを作らないので、備忘をかねてご紹介。赤と緑とか相性良くてうっかり使っちゃいますよね。が、公共掲示物などではさけるのがベターです。あとはパステルカラー同士の組み合わせも…どれもつい、使いたくなっちゃいますよね…😅
いつも作ってる企画書、部長さんには見にくくなってるかもしれません!部長以上になるとお年をめしてる方も多く、文字サイズは12pt以上がオススメです。AIさんはまだこのあたり弱いので、人間サイドでフォローしましょう。もう少しでAI指示にリプ欄の産総研さんのURLコピペ→解決しそうですが😭
フォント紹介がバズったので、過去のお気に入りをご紹介。UIデザインにぴったり!なこちらのフリーフォントはデザイナーさんの手によるもの。小さい文字でも読めるように工夫されてて、太さも豊富なんです。無料なのにふつうに商用で使えるこのクオリティの高さ。この子もぜひおむかえを~😊
【Twitter画像サイズ早見表】ときどきTwitterさんの仕様変更で変わることもありますが、きほんはこのサイズ。インスタとの使い回しを考慮すると正方形1枚が汎用性・画面占有率ともに高めです。特に注意すべきは3枚掲載。変則的な表示なので気をつけてくださいね。すてきなTwitter表示ライフを~😊
【無料&商用OKなイラスト素材サイト】こちら、数は少なめでPNG画像なんですが、イラストのクオリティが超超超~高いんです!画像を見てわかるとおり、1つ配置して適当に英語置くだけで(笑)サマになるくらい。高品質なイラストはデザインが超絶にラクになります。ぜひおむかえをご検討くださいね😊
【無料でDLできる!太っ腹デジタルブック】福岡市さんが「認知症の人にもやさしいデザインブック」をPDFで公開してくれています!これ、超高齢化社会の日本には必需品ともいえるのでは?とっても勉強になりますので、ぜひDLしてみてくださいね😊
【初心者さん向け】文字強調の引き出しがこちら。Adobeはもちろんのこと、パワポでも似たものを作成可能です。いくつか組み合わせをためすのもいいですね。実際にいろいろやってみてください!😊
【5分でパワポでもできる!】いそがしくて勉強する時間ない人向けの即効デザインテクがこちら。よかったらマネしてみてね。なお、図解に記載しているパーセンテージは当社比です。ソースは私です。科学的根拠はないです、すみません🙇(でもデザイナー諸氏はわりと共感してくれると思うよ!)
【5分でざっくり『色』がわかる!】色について、5分で大まかにわかる図解です(笑)情報をぎゅ~っとコンパクトに1枚にまとめてみました。ノンデザイナーさんもこのへんは知っておくと便利ですよ。色って奥深いけど楽しくもあるので、ここからみんなに興味もっていただけたらうれしいです~☺️
これ、けっこうお世話になってるフォントです!さらっと走り書きしたかんじが使い勝手バツグンでして。おしむらくは漢字がないことですが、それでも使う機会は意外にあります。ななめ加工とかオススメ。とにかく無料ですのでお気軽にぜひ~😊