526
527
528
529
530
531
すし山さーん、気にしたらあきません。共産党が近畿で「3議席前後だが、5議席目も」という朝日の世論調査もあります。どこに投票するか決めていない人がたくさんおられます。これからの奮闘次第で結果は大きく変わるということです。最後までワクワクしながら頑張りましょう。 twitter.com/sushi_is_cool/…
532
533
534
535
536
537
定数4の参院大阪選挙区で、憲法守る議席がどうしても必要です。#たつみコータロー twitter.com/kotarotatsumi/…
538
憲法を社会の隅々にまで活かしていくことが政治の責任であり、国民多数の思いに立脚しない改憲論議を加速させることではありません。国会議員なら憲法を尊重し擁護する義務を果たすべきです。赤嶺議員の貴重な発言動画をありがとうございます。リツイートさせていただきます。 twitter.com/emil418/status…
539
なんとなく憲法は変えた方がいいのではと考えている方々にも、臨時国会の召集を定めた憲法53条を無視するなど、そもそも憲法を守らない今の政権に、権力者を縛る役目を持つ憲法を触らせることがどれだけ危険なのかということについて、もっと伝えていきます。#憲法改正に猛烈に反対します
540
541
542
543
【お知らせ】明日26日(火)、衆院財務金融委員会で補正予算関連の法案質疑を行います。清水ただしの質疑時間は午後6時ごろからの予定です。インターネットで視聴できます。shugiintv.go.jp/jp/
544
545
財界による政治家への企業献金を、私たち国民に肩代わりさせる狙いで導入されたのが政党助成金制度です。財界が政策を金で買う仕組みはまったく変わっていません。日本共産党が受け取らないということにとどまらないで、国民と一緒にこの制度を廃止すべく「キョーレツ」に声を上げることが必要です。
546
547
548
森友国有地売却に関する決裁文書の改ざんの経過を克明に記した #赤木ファイル が財務省から国会に提出されました。2時間に及ぶ衆院財金委での理事懇談会で共産・立憲は黒塗りを外したファイルの原本の提示を求めました。
赤木ファイル 国会で非公開質疑 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6396886
549
基本的人権は侵すことのできない永久の権利と定めた憲法97条を全文削除。これが自民党の改憲案です。憲法尊重擁護義務を負う国会議員自身が、国民多数の声に立脚しない改憲論議を促進してはなりません。山添議員の発言を動画にしてくださりありがとうございます。リツイートさせていただきます。 twitter.com/emil418/status…
550