1001
#インボイスはまだ止められる 私がそう考える根拠は、共産、立憲、れいわ、社民の野党4党が中止を求め共闘し、日本商工会議所や日本税理士連合会なども凍結・中止を求めているからです。そして何よりも、この制度を知れば知るほど反対の声が広がっていることです。インボイス中止を参院選の争点に。
1002
インテックス大阪の療養施設の最大の問題点は、介護が必要な人や知的障がいを持つ人たちがまったく入所出来なかったことです。医療施設でもない障がい者作業所等が、陽性者の支援に当たらざるを得なかっかことへの反省と今後の備えが必要です。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
1003
1004
「成長を止めるな」と叫ぶもまったく成長を感じられない大阪。万博やカジノへのインフラ投資は、かつての3セク破綻を上回る負の遺産になりかねません。大門みきし参院議員の「逆転の成長戦略」をお聞きください。本日夜6時半よりYouTube配信されます。#比例は共産党 twitter.com/mikishidaimon/…
1005
1006
カジノ誘致や高速道路建設などの大型公共事業と比較して、医療・介護などへの資本投下の方が、雇用創出効果や経済波及効果は高いのです。北区業者後援会のミーティングで通称「大阪丸わかりパンフ」の内容を説明させていただきました。大阪をカジノの街にさせたらあきません。#比例は共産党
1007
1008
1009
1010
一橋大学名誉教授の渡辺治さんが、西宮9条ネット主催の「音楽と講演のつどい」で講演されたそうです。参加後、JR西宮駅前での街頭演説に立ち寄られた方から、「清水さんの9条を生かした平和外交の話は渡辺先生の講演ともピタリと噛み合っていましたよ」と感想を述べてくれました。#比例は共産党
1011
1012
維新の会による宮本徹議員(共産)への懲罰動議は未決に。道理のない言論封じに同調する会派はなかったのことです。当然のことです。 twitter.com/miyamototooru/…
1013
ついに91の国と地域が消費税減税に踏み出すことに!システム変更にかかる負担を理由に減税実施を拒む岸田政権ですが、負担軽減というならインボイスの中止こそ必要です!#消費税減税 #インボイスまだ止められる #比例は共産党 twitter.com/mikishidaimon/…
1014
1015
1016
僧侶の普泉さんは、赤旗の前身とも言える無産者新聞が、95年前から「信仰の自由を守れ」と主張していたことにも触れながら、一部のひとにある誤解を解消すべく、日本共産党が信教の自由を守る政党であることをお話しされました。そのことは綱領にも明記されています。 twitter.com/tadashishimizu…
1017
1018
1019
1020
1021
夕刻から豊中市に入り、大門みきし比例候補の車に乗車。曽根、岡町、豊中の各駅前で訴えました。豊中市は、カジノの是非を住民投票で問えと直接請求を求める署名活動でも奮闘された地域。維新の会が民意を握りつぶすのであれば、今度の参院選で審判をくだすしかありません。#たつみコータロー
1022
1023
1024
今後5年間で軍事費を2倍に引き上げ、暮らしと福祉をつぶす政党を選ぶのか、それとも同じ5年間に大企業の内部留保に課税し、中小企業支援と最賃引き上げのための財源を確保するという日本共産党を選ぶのか。争点は明瞭です。昨日は午後から高槻市〜茨木市〜摂津市〜吹田市で訴えました。#比例は共産党
1025
核兵器禁止条約の第一回締約国会議が閉会したことを伝えた今朝のNHKニュースはひどかった。日本共産党の笠井亮議員が参加したことを報じろとまでは言わないが(本当は言いたいが)、日本政府がオブザーバーとしても参加せず、被爆国として最低限の責任さえ果たさなかったたことぐらいは伝えるべきだ。