清水ただし(@tadashishimizu)さんの人気ツイート(いいね順)

1151
「都立駒込病院、大塚病院の独立行政法人化に反対する運動にひたむきに取り組んできたのが #福手ゆう子 さんです。ぜひとも都議会に押し上げてください」と、立憲民主党文京区議の沢田けいじさんが、松尾あきひろ衆院議員のメッセージを読み上げ、エールを送ってくださいました。雨の中、感謝です。
1152
大阪・関西万博は夢洲(人工島)で開催するべきではありません!その理由について清水ただしが語りました! #シミズバ #清水ただし #大阪4区 #比例は共産党
1153
ありがとうございます。まだまだ、大阪府と大阪市が共存することそのものが、二重行政のムダであるとの幻想が有権者の中に根強くあるのも現状です。大阪市がこれからも政令指定都市であり続けるとの必要性・優位性について分かりやすく伝えていくことに力を尽くします。 twitter.com/keipierremulot…
1154
今日から滋賀県では5つの自治体で議員選挙がたたかわれます。甲賀市では、小西きよつぐ候補、西山みのる候補と、湖南市では、松井けいこ候補、かわなみ忠臣(ただおみ)候補と一緒に街頭から支持を訴えました。全員当選を目指し、総選挙にはずみをつけましょう。
1155
公債特例法案は、5年に渡り自動的に赤字国債の発行を認めるもの。かつて衆参のねじれが起きた際、国債発行法が政争の具とされたことから、それを回避することが狙い?財政は単年度主義が大原則。衆参のねじれは民主主義の帰結です。財政再建というなら消費税ではなく富裕層への増税こそ検討すべき。
1156
予算委の分科会で、凶悪重大事件の被害者や遺族に対する経済的支援が不十分である実態を取り上げ、犯罪被害給付制度の充実を求めました。被害者等の多くは加害者からの賠償金が支払われず泣き寝入りを迫られています。被害者や遺族が立ち直り平穏な生活を取り戻すための国の給付金の増額が必要です。
1157
本日最後の活動は滋賀県日野町での石堂あつし候補個人演説会でした。前日野町長の藤澤直広さんが応援弁士として駆けつけてくださり、日本共産党の躍進への期待を語ってくれました。序盤の形勢報道が出されていますが私は一喜一憂いたしません。声がかかれば支持は広がります。勝負はこれからです。
1158
【特報】大阪の日本共産党は統一地方選挙本番の来年、躍進・勝利にむけた決起の場を出足早くつくろうと「新春のつどい」の開催を決定。志位和夫委員長の新春講演、予定候補の決意表明、楽しい文化行事を予定。参加協力券は一枚1,000円(障がい者・学生は半額)。お問合せは共産党大阪府委員会まで。
1159
日本人がカジノIRへに入場するにはマイナンバーカードの提示が必要。事業者の立場としてはどんどん普及してほしいはず。大阪カジノIRも健康保険証の廃止もストップさせよう。本日、東住吉区の駒川商店街北口で山本のりこ市会予定候補と街頭演説をおこないます。お近くの方はぜひお立ち寄りください。 twitter.com/yamamoto7norik…
1160
山中智子大阪市会議員によると、キャッシュレスによるポイント還元は3,000円が上限。恩恵を受けるのは受託企業とpay payなどを使える一部の消費者だけ。例えば予算の99億円があれば全大阪市民に3,800円配れる計算。今後の感染状況も見通せない状況でこうした企画でいいのか慎重に考えてほしい。 twitter.com/tadashishimizu…
1161
選挙管理委員会も人出不足なのでしょうか。こんなに遅い立候補受付事務は経験ありません。ポスターの貼り出しも大きくずれ込みそうです。午前11時頃にようやく標旗が候補者カーに届きました。大和西大寺駅前で、ますい隆志候補と立候補のご挨拶。共産党は現有5議席から2議席増を目指します。
1162
カジノIRの賃料を大幅に減額し、年間15億円もの損害を市民に与える疑惑を報道!MBSナイス! IR用地の『賃料』が安い!?なぜか鑑定業者4社のうち3社が『同額を提示』...大阪市が事前に出した参考価格とも『ほぼ同じ』 市「手続きに問題ない」 | 特集 | MBSニュース mbs.jp/news/feature/s…
1163
商店街を歩き、お店先で対話しました。コロナの影響を受けているのに十分な支援が届かない業種がいくらでもあります。売上が前年度等に比べて5割減にならないと支援を受けられないのは実態合わないとも。業種や地域に関わらず、減収分を補填する支援が急がれます。#清水ただし #大阪4区 #比例は共産党
1164
都知事が「東京に来ないでください」と言うほど感染状況は深刻です。東京五輪・パラリンピック中止の選択肢を持たないままで良いはずがありません。 twitter.com/miyamototooru/…
1165
国交省の検討会がJRと自治体との協議会を設置し、輸送密度の低い路線について、廃線やなどの結論を3年以内に出すとの提言を出しました。料金値上げや地元自治体の財政負担増を迫り、それが無理ならば廃線となりかねません。旅客だけでなく、貨物輸送を守る地域の公共交通を失わせてはなりません。続
1166
#清水ただし 30日の街頭演説の日程です。11時45分のライフ前→万代前に、15時45分の中崎町交差点→天六交差点に、19時45分の玉川四丁目→野田阪神と、いずれも変更されました。最後まで声を振り絞り、正々堂々と公約を訴えます。#城東区 #都島区 #北区 #福島区 #大阪4区 #比例は共産党 twitter.com/jcp4osaka/stat…
1167
都道府県が飲食店等に時短要請を行い、協力金が支払われた場合、政府は地方創生臨時交付金の残り500億円を活用してその8割を交付税措置するとしています。しかし、全国知事会は国の全額負担を求めています。都道府県が予算の心配をして事業者に必要な要請を躊躇するようなことがあってはなりません。 twitter.com/tadashishimizu…
1168
滋賀県に入りました。3区候補の #佐藤こうへい さんと一緒に支持を訴えています。近畿ブロックの比例定数は28です。日本共産党の目標は2議席から4議席回復への回復です。頑張れば達成できると思っています。ご支援をお願いいたします。#政権交代 #消費税減税 #比例は共産党
1169
政党助成金とは、企業による政治家への献金を国民に肩代わりさせる制度だと私は思っています。早急に廃止せなあきません。そのためにはこんなひどい制度への怒りをみんなで共有し、廃止を求める世論と運動を高めることが必要です。 news.yahoo.co.jp/pickup/6459032
1170
国内で資産格差が拡大している背景には、株等で儲けた所得に対する分離課税制度があります。どんなに利益があっても20%しか課税されません。昨日の財務金融委員会で金融所得課税の引き上げを求めたところ、麻生大臣は「残念ながら今回は盛り込まれなかった。来年度以降検討する」と述べました。
1171
夕方からは交野市(かたのし)へ向かい、5箇所の演説場所で全力で訴えました。あいにくの雨模様となりましたが、どこでも支持者のみなさんが集まってくださり激励を受けました。近畿比例定数は28です。共産3議席目は当落線上の激戦です。一票、一票を大切に、比例票の積み上げへ懸命に取り組みます。
1172
昨夜、滋賀県中小業者後援会のオンライン決起集会に大門実紀史参院議員と参加しました。岸田首相は所信表明で、地域・業種を限定せず事業規模に応じた給付金を支給すると述べました。これは業者の声と運動の反映です。消費税減税、インボイス中止など、要求を掲げてたたかう選挙にしましょう。
1173
毎月二度の定例宣伝に参加してきたJR鴫野駅。今朝の宣伝にも後援会のみなさんがたくさん集まってくださり、元気にアピール。私はいつもの公約に加え、鴫野駅でのホームと列車の隙間転落問題や、痴漢被害ゼロに向けた政治の役割等について訴えました。これから姫路に向かいます。#比例は共産党
1174
コロナ禍、中小業者の営業を守るために、融資ではなく直接支援の必要性を国会で最初に求めたのが #大門みきし 参院議員でした。そのことが持続化給付金や家賃支援給付金につながりました。閣僚や他党も一目置く経済論戦を、これからもぜひ国会で見たい。昨夜、兵庫業者後援会の決起集会で訴えました。
1175
国家資格を有する通訳案内士への経済的支援について、国として検討するよう要請を受けました。インバウンド需要が皆無となる中、通訳案内士のみなさんの仕事も途絶えたたままです。持続化給付金を再支給するなど、経済的支援が必要です。みなさんの声を政府に届けていきます。#通訳案内士