1026
1027
1028
工事区間のほとんどで、基準値を超えるヒ素、フッ素、ホウ素が見つかり、土壌汚染対策法に基づく形質変更時届出区域に指定されたのは3年以上も前のこと。ところが、大阪市と阪神高速が今年2月に作成した住民向けパンフレットには土壌汚染についての記述は一切なく全く不誠実です。#淀川左岸線2期
1029
1030
1031
おはようございます。今日24日の衆院財務金融委員会はいわゆる2階建て。午前は公債発行特例法案、午後は所得税法等改定案の審議が行われます。清水ただしの質問は①10時50分〜、②16時20分〜の予定。インターネットで視聴できます。shugiintv.go.jp/jp/
1032
1033
1034
市の広報誌に禁じられている政党広告を掲載し回収騒ぎを起こした次は、アメリカ村に都構想推進のタペストリーを掲げるも市建設局の許可を得ておらず撤去。やったもん勝ち、言うたもん勝ち、卑怯極まりないやり方は許せません。私たちは正々堂々と挑みます。#住民投票 #都構想反対 #大阪市を守ろう twitter.com/antifa_osk/sta…
1035
仁尾淳史さま。大阪ヨドバシカメラ前での演説動画をアップしてくださり、ありがとうございました。#大阪市廃止に反対します twitter.com/atsushi_mic/st…
1036
1037
1038
1039
これを機に、政府は不法滞在者の全件収容主義を改め、国際的に比較しても極めて低い難民認定率を改善するべきです。
出入国管理法などの改正案 今国会成立見送る方針 政府・与党 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1040
1041
1042
1043
1044
ひとり親方と呼ばれる多くの建設職人は、消費税の免税事業者として確定申告をしています。来年10月以降、元請等からインボイスの発行を求められ、課税業者への転向を余儀なくされてしまうのではないか、そんな不安が広がっています。大阪建設労働組合メーデーで挨拶しました。#インボイス制度反対
1045
1046
1047
1048
1049
この間、経産省は持続化給付金の支給要件として、請求書及びその振込を証明する通帳の写しが必要とし、領収書は認めないとしていましたが、昨日の答弁により、ほんの一歩ですが、前進です。#持続化給付金 twitter.com/tadashishimizu…
1050
木曽さん、ご教授くださりありがとうございます。マイナンバーカードで日本人のカジノ客を特定して入場回数を把握し、依存症の疑いある者への対応をするという仕組みということですね。カジノなどつくらなければそうした手間やリスクを省くことができるということもよくわかりました。 twitter.com/takashikiso/st…