376
377
国会で果たしている維新の主な役割は改憲と野党攻撃であり、まさしく菅政権の補完勢力です。維新政治を打ち破ることは容易ではありませんが、日本の民主主義を守るためにたたかい続けなくてはなりません。私もみなさんと力をあわせてがんばります。終わり
378
森友問題再検証チームのヒアリングに、森友問題を追及してきた宮本たけし前衆院議員、たつみコータロー前参院議員が参加し #赤木ファイル について政府の見解を問いました。財務省はすべての資料をまだ出していません。引き続き森友問題の真相を求めていきます。
379
やはり早々に国会を閉じてしまったことが間違いだったのです。ワクチン、検査、五輪、経済など、議論すべきことが山積しています。臨時国会をただちに開き、国民生活を守るために政府と国会はその責任を果たすべきです。 twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
380
逮捕された二人の生活ぶりを見ると余罪があるのではないかと思っていました。未だに支援金の審査が通らない事業者は怒りに震えていることでしょう。経産省が今やるべきことは、事件の真相究明と、一時支援金の不備ループを解消して一刻も早くコロナの影響を受けている事業者に現金を届けることです。 twitter.com/nhk_news/statu…
381
核兵器禁止条約の第一回締約国会議が閉会したことを伝えた今朝のNHKニュースはひどかった。日本共産党の笠井亮議員が参加したことを報じろとまでは言わないが(本当は言いたいが)、日本政府がオブザーバーとしても参加せず、被爆国として最低限の責任さえ果たさなかったたことぐらいは伝えるべきだ。
382
なんとなく憲法は変えた方がいいのではと考えている方々にも、臨時国会の召集を定めた憲法53条を無視するなど、そもそも憲法を守らない今の政権に、権力者を縛る役目を持つ憲法を触らせることがどれだけ危険なのかということについて、もっと伝えていきます。#憲法改正に猛烈に反対します
383
国民の声が政府与党を動かしました!ただ、ウィシュマさんが亡くなった真相については引き続き解明しなくてはなりまさん!そして、国際水準の難民認定へ法制度の抜本改善を!
政府が入管難民法改正案取り下げ方針固める | 共同通信 this.kiji.is/76721299889892…
384
385
奈良駅前で「共産党は何でも反対やからアカン」と言われ、必要と考える法案や条例には賛成していることを伝えるも「それは言い訳や。全部反対のイメージしかない。あなたたちの努力不足」と一蹴され気分が落ち込むも、高の原駅の宣伝で、もっと軍拡やマイナンバーに反対してくれとの激励を受け元気に😊
386
対話して分かるのですが、賛成派のみなさんも今の大阪市に不満があるのではなく、現状を変えることによって展望が見出せるのだという、漠然たる期待感を持っておられることが多いのです。しかし、変えることによって今よりも悪くなるのであれば、その決断は何よりも慎重で賢明でなくてはなりません。
387
大阪市の自治権収奪につながる恐れがあります。カジノIRや高速道路新設に市民の声を反映させない仕組みづくりなら許せません。行政区の再編についても住民の湧き上がるような要求があるわけではなく、上から目線の押し付けは大迷惑です。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
大阪市長 広域一元化条例目指す
388
維新、吉本、電通、そして安倍官邸の「笑えない」癒着の構図がここに集約されているのではないかと思います。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
389
例え結果的に中止できなかったとしても、開催すれば新型コロナの感染リスクが高まり、国民の命と健康を危険に晒すことがわかっている以上、中止を求めて声をあげないことは「普通にない」です。 twitter.com/tadashishimizu…
390
仮に「都構想」が実現しても、地方交付税の額は市の分割前と同額であることを維新の馬場議員が昨日の代表質問で認めています。つまり交付税(収入)は増えないのにコストはかさむ。特別区にした場合の基準財政需要額の試算を「計算方法がない」と逃げまり、報道機関をデマと恫喝するのは卑怯です。 twitter.com/jcpyamashita/s…
391
392
393
394
時の為政者を縛るのが憲法です。「檻から出たいから鍵ちょーだい」との撫で声に惑わされてはいけません。憲法違反の安保法制成立以降、この国は法治国家とは呼べなくなりました。自公政権を倒し、立憲主義を取り戻す。市民と野党の共闘の出発点を憲法記念日にあらためて噛み締めたいです。 twitter.com/teruteru_515/s…
395
397
6月21日以降も酒類の提供を禁止するようなことがあるなら、これまで以上迅速に協力金を支給することが絶対条件。大阪市内で居酒屋を営む店主から「まだ第2期分が届かない。協力させておいてこの仕打ちか。テレビ出るだけでなく仕事しろ。コロナでなく大阪府に店潰されるわ」と怒りの声が届きました。
398
399
大阪府会議員候補の石川たえさん、共産党落としのシフト(定数減)を跳ね返して吹田市選挙区から見事2位で当選!大阪府議会に貴重な日本共産党の議席を守り抜くことができました!ご支援いただいたみなさんにお礼申し上げます!スタッフのみなさん、お疲れ様でした!#石川たえ #日本共産党 twitter.com/taeishikawa/st…
400
みなさんのあたたかいご支援に感謝です。本当に励まされました。来年の参院選勝利を目指してこれからもご一緒に歩みを進めていきましょう。 twitter.com/osakajcps/stat…