26
あるドラッグストアが「カスハラ許さない」の独自ポスターを貼ったところ、「クレーマー呼ばわりか」と客から怒られたそう。
ところが、省庁のポスターを貼り、「役所からの指示」と伝えると、「大変だね」という反応に変わったといいます。
bengo4.com/c_5/n_14529/
27
J2モンテディオ山形の夏限定ユニフォームで、頭が通らないという不具合がありました。既に700枚は発送済み。最高2万円にもなる高額商品です。クラブの危機をどう切り抜けたか担当者に聞きました。
bengo4.com/c_8/n_14894/
28
旧統一教会の元2世信者が外国人記者向けの会見をしました。途中、教会側から中止を求めるメッセージが来ましたが続行。「どちらが悪なのか。多くの方はわかってくれると信じています」と、涙ながらに2世の窮状や法整備を訴えました。
bengo4.com/c_8/n_15096/
29
作品に出られたのは枕営業したからだーー。SNSでのいわれなき中傷によって所属声優が攻撃を受けたとして、声優事務所が刑事告訴に踏み切った。仏の顔も3度まで。加害者らは2度の警告にも、人格攻撃をやめなかったという。bengo4.com/c_23/n_11667/
30
アマゾン配達員による労組結成の動きが広がっています。「事故を起こし、血だらけになっているにもかかわらず、休めず包帯を巻いて車を乗り換えて最後まで配達をさせられた」など、過酷な労働環境の相談も寄せられています。bengo4.com/c_5/n_14934/
31
【漫画】携帯会社から届いた「発信者情報開示に係る意見照会書」。そこには「プロバイダ責任制限法の要件を満たしている場合には、発信者情報を開示することがございます」などと書いてありました。#誹謗中傷
bengo4.com/c_23/n_14360/
32
明るかった小学生の女の子から笑顔が消えました。女の子が打ち明けたのは、学校教師によるわいせつな行為。両親は学校に対して必死に訴えましたが、「教師が否定している」という理由で、何も対応してもらえませんでした。
bengo4.com/c_18/n_11780/
33
ジャニーズ事務所創業者・ジャニー喜多川さんがタレントに性的行為をしたとされる問題について、NHKが4月13日午後4時のニュースで報じました。日本のテレビ局が取り上げるのは異例。5分間の番組のなかで、岡本カウアンさんがうけたとされる性被害を伝えています。
bengo4.com/c_18/n_15888/
34
公立小中学校教員の半数が、休憩時間を全くとっていない——。教員の過酷な労働実態が、名古屋大学の内田良教授らによる調査で明らかになりました。
bengo4.com/c_5/n_14464/
35
「聖火リレー撮影動画、一般人はSNSへのアップ禁止」という昨年2月の日刊スポーツの記事が現在拡散していますが、その後、個人のSNS利用については、OKということになっています。こちらは昨年3月の記事です。
bengo4.com/c_23/n_10894/
36
有給を使おうとしたら、何かと理由をつけられ、会社に渋られたり欠勤扱いにされたりした人もいるかもしれません。ですが、たとえ会社がなんと言おうと、一定の要件を満たした労働者は、法律上当然に有休を取得できるようになります。
bengo4.com/c_5/n_13873/
37
「猫を飼っていたら、生活保護は無理」
都内の自治体の福祉事務所で言われて申請をあきらめたというケースがあったそうです。しかし、猫は家族でもあります。本当にダメなのか、厚労省に聞いてみました。
bengo4.com/c_23/n_14007/
38
「グルーミング」とは、性交やわいせつな行為などをする目的で、親切を装って子どもを手なづけることで、「チャイルド・グルーミング(child grooming)」と呼ばれることもあります。
bengo4.com/c_1009/n_13646/
39
【#慶應虐待】親の行き過ぎたブランド信仰によって、子どもたちの心に深い傷が残される現実があるようです。お受験のプレッシャーで体重が30キロ台まで落ちた母親、罵倒される子どもたち。教育虐待の現状を取材しました。
bengo4.com/c_18/n_12578/
40
伊藤詩織さんが8月20日、元TBS記者の山口敬之さんからの性暴力被害を訴えた事件を巡り、ツイッターの投稿で名誉を傷つけられたとして、自民党の杉田水脈衆院議員と大澤昇平さんを相手取り、計330万円の支払いと投稿削除を求めて提訴しました。
bengo4.com/c_23/n_11611/
41
サイバーエージェントが、2023年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げるというニュースが話題となりました。
ただ、同社の募集概要を見ると、固定残業代の相当時間は「時間外80時間/月」。月80時間の残業は過労死ラインに匹敵しますが、法的にOKなのでしょうか?
bengo4.com/c_5/n_14829/
42
海賊版サイト「漫画村」による著作権侵害で被害を受けたとして、出版大手のKADOKAWA、集英社、小学館の3社は7月28日、漫画村の運営者を相手取り、計約19億3000万円の損害賠償をもとめる訴訟を東京地裁に共同で提訴しました。
bengo4.com/c_18/n_14776/
43
新型コロナを理由に結婚式をキャンセルした新郎新婦と、式場との間で裁判が始まりました。
bengo4.com/c_18/n_13287/
コロナで結婚式の予定が狂ったカップルは少なくありません。解約された式場側も打撃をうけ、ブライダル業界の損失は1兆円ともされています。
44
「最近、救急車を運転していて感じること。救急車に道を譲ってくれない車が増えた」。救急搬送に関するツイートが、12万回以上リツイートされ、話題となりました。救急車が来ても道を譲らない場合、道交法違反にあたり刑事処分を受ける可能性もあります。
bengo4.com/c_2/n_14624/
45
新宿警察署に勾留されていた男性。「保護室」で身体を拘束され、床に転がったまま排泄をするよう言われたそうです。男性が情けなくて泣いていると、担当官は「みっともねえな」などと侮辱したと男性は主張しています。bengo4.com/c_1017/n_15053/
46
▼撮り鉄トラブル「相当なストレス」 鉄道労組が苦言
bengo4.com/c_23/n_13889/
2021年、ネットで話題になった「鉄道マニア」のマナー問題。現場からは、注意するとかえってクレームを受けるという「逆ギレ」問題も報告されているそうです。
47
ジャーナリストの伊藤詩織さんが漫画家のはすみとしこさんらを相手取り、慰謝料など計770万円の支払いなどを求めた訴訟。今日、東京地裁は、はすみさんに88万円の支払いを、はすみさんのツイートをリツイートした他2人に対しては、それぞれ11万円の支払いを命じました。
bengo4.com/c_18/n_13834/
48
【車にお辞儀をする小学生、交通マナー教育に批判集まる】芥川賞作家の平野啓一郎さんが「重たいランドセルを背負った小さな子供に、こんなことをさせるべきじゃない」と批判するなど、様々な声が上がっています。
bengo4.com/c_18/n_14368/
49
千葉東金道路を自動車で走行していた運転者が、あおり運転を受けて強制停車させられたとする動画がYoutubeにアップされ話題となっています。道路中央で車体をほぼ横向きにして停車するという極めて危険な行為が映っています。
bengo4.com/c_2/n_14400/
50
偽ブランド品などコピー品の個人輸入に気をつけて。10月から水際取締りが強化され「個人使用目的」も規制対象に。税関が注意を呼びかけます。
「通販サイトやフリマサイトを通じて海外事業者から模倣品を購入した場合、ニセモノと知らなくても没収されることになります」
bengo4.com/c_16/n_14990/